BIGLOBEが3GBプランが半年間実質0円になるキャンペーンを開始しました。
まず初めにBIGLOBEモバイルの特徴・料金プランを紹介しています。
BIGLOBEモバイルは2回線目以降200円割引、エンタメフリーオプションで回線数を増やしています。
目次
BIGLOBEモバイルの特徴

BIGLOBEモバイルはインターネットプロバイダ大手のビッグローブ株式会社が運営する格安SIMで、現在はドコモ回線、au回線でサービスを提供しています。
2016年にBIGLOBEはKDDI(au)の子会社となっているのでau回線の方が速度的に優位です。
BIGLOBEの一番の特徴は動画・音楽サービスがデータフリーになるエンタメフリーオプション(音声プランは+480円)があることです。
対象サービスは以下の通りですのでこれらをよく使用する人は第一候補に入ります。
※混雑時の速度は他社と同等なので混雑時によく使う人は要注意です。
- YouTube/YouTube Kids
- AbemaTV
- U-NEXT
- Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- dヒッツ
- RecMusic
- 楽天ミュージック
- radiko
- らじる★らじる
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
- Facebook Messenger
BIGLOBEモバイルの料金プラン

BIGLOBEの料金プランは格安SIMの平均的な料金となっていますが2回線目200円割引があるので複数回線では少し安い部類に入ります。
やはり決め手はエンタメフリーオプションが必要かどうかでしょう。
BIGLOBEモバイルの回線数・最低利用期間・違約金など
1名義回線数 | 5回線 |
最低利用期間 | 1年間 |
違約金 | 1000円 |
MNP転出手数料 | 3000円 |
初月無料 | ○ |
BIGLOBEモバイルの主なオプション
- エンタメフリーオプション 月額480円(データSIMは980円)
- 10分かけ放題 月額830円
- 3分かけ放題 月額600円
- 通話パック90 月額830円
- 通話パック60 月額600円
- 端末あんしんサービス 月額380円or570円or740円
持込端末(SIM端末保証サービス)は月額500円 - Wi-Fiスポット 月額250円(6GB以上は無料)
- 初月無料
- 月額400円×6ヶ月間
- エンタメフリー(月額480円)×6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム(3台分 月額380円)×6ヶ月間無料
- 対象機種購入で最大20000円還元
BIGLOBEモバイル 3GB半年間0円+初期費用実質0円+エンタメフリー半年間無料
- プラン月額料金値引き特典(WEB限定)
音声通話SIM 3ギガ月額料金 初月+6カ月間 0円/月
(6カ月間1,600円/月値引き)
対象期間:2020年4月1日~2020年6月30日 - 初期費用全額ポイント還元(WEB限定)
初期費用3,733円(税込)を全額Gポイント還元
※Amazonギフト券、Suicaポイントや航空マイルや電子マネーに交換可能
対象期間:2020年4月1日~2020年6月30日 - エンタメフリー・オプション初回申し込み特典
エンタメフリー・オプション最大6カ月無料
対象期間:2020年4月1日~2020年6月30日
3GB以上のプランであれば適用できるので6GBなら半年間550円、12GBなら半年間1800円となります。エンタメフリーが付いているので3GBで足りる人が多いかと思います。
※特典適用期間中にBIGLOBEモバイルを解約、BIGLOBEを退会、利用停止、または音声通話スタートプランへ変更手続きされた場合、翌月以降は特典適用外となります。
と書かれており、解約月も割引の対象となっているようのでとりあえずのお試しユーザーにも嬉しいですね。
1年縛りがありますが違約金が1000円だけでお試しSIMに最適なのでとりあえず7ヶ月間(初月含め)無料で試すのも良いでしょう。
- 初月無料
- 月額400円×6ヶ月間
- エンタメフリー(月額480円)×6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム(3台分 月額380円)×6ヶ月間無料
- 対象機種購入で最大20000円還元