嘘!?マジか!?ソフトバンク スマホデビュー割を活用したお得な乗り換え方法とは?で既にお馴染みとなっているソフトバンクのスマホデビュー割ですがおとくケータイさんからドコモの初めてスマホ割と auのスマホはじめるプログラム割の比較したメールを頂いたので共有させて頂きます。
目次
格安スマホに匹敵!SoftBankのスマホデビュー割!! by おとくケータイ
直近の問合せでキャッシュバックを気にされるお客様も多いのですが、
月額料金を気にされるお客様も多い状況です。
格安スマホが徐々に浸透している影響ではないかと考えます。
最近は格安スマホに関する情報ページから
おとくケータイ.netへの送客も増えてきております。
格安スマホの月額料金は魅力的ですが、
大手キャリアではないため、
通話品質や回線速度などを気にされ、
比較しているお客様が多いのではないかと思います。
このような大手キャリアと格安スマホで悩んでいるお客様に
イチオシのキャンペーンがSoftBankのスマホデビュー割になります。
参考にSoftBank、Docomo、auの各社最安プランを
スマホデビュー割の観点で比較すると以下となります。
(※端末代金は除く)
SoftBank スマホデビュー割の維持費
スマ放題ライト 1,700円/月
Web使用料 300円/月
データ定額 1G 2,900円/月
スマホビュー割 -2,100円/月
————————————-
合計 2,800円/月(税抜)
※スマホデビュー割は機種変更するまでずっと継続!
ドコモ はじめてスマホ割の維持費
カケホーダイライトプラン 1,700円/月
spモード 300円/月
データSパック(2GB) 3,500円/月
はじめてスマホ割 -850円/月
———————————————
合計 4,650円/月(税抜)
※はじめてスマホ割は最大24ヶ月継続
au スマホはじめるプログラムの維持費
スーパーカケホ 1,700円/月
LTE NET 300円/月
データ定額1(1GB) 2,900円/月
スマホはじめるプログラム割 -1,920円/月
———————————————-
合計 2,980円/月(税抜)
※スマホはじめるプログラム割は最大36ヶ月継続まよじる様からの情報提供により3月からソフトバンクと同じく機種変更しない限り割引が続くようになったようです。
最も月額料金が安いのがSoftBankになります!
しかも、Docomo、auは割引期限が設定されているのに対し、
SoftBankは機種変更をしない限り、割引がずっと継続します。
もちろん、SoftBankのスマホデビュー割はMNPにも対応しています。
おとくケータイ.netを利用していただければ、
格安スマホ並の月額料金+超絶怒涛のキャッシュバックといった
空前絶後のスマホデビューが可能です。
iPhoneデビューしたいというお客様からの問合せも多いため、
大手キャリアで税抜2,800円/月(税込3,024円/月)で
iPhoneを利用できるのはとっても魅力的ではないでしょうか。
※注意
キャッシュバックを適用するには、以下の条件を満たす必要があります。
そのため、初月と2ヶ月目に限っては上記費用と異なります。
1.スマ放題、データ定額5Gに31日間加入すること
└プラン変更は翌月適用であるため、2ヶ月分の請求となります。
(開通から31日後にスマ放題ライトプラン、
又はデータ定額パック1Gに変更して頂いて問題ありません。)
2.データ定額パックを1年間継続すること
└開通から31日後にデータ定額5G→1Gに変更して問題ありません。
3.あんしん保証パック、基本パックに加入すること(不要であれば即時解約が可能です)
また、SoftBankのスマホデビュー割を利用されると、
対象機種を特別価格で購入できます。
〆SoftBankのスマホデビュー割特別価格
iPhone SE 16GB 25,920円(税込)
iPhone SE 64GB 37,920円(税込)
〆(ご参考)Apple Storeの価格 2017/2/21時点
iPhone SE 16GB 48,384円(税込)
iPhone SE 64GB 53,784円(税込)
以上となりますがどれだけソフトバンクのスマホデビュー割がどれだけお得なのかがわかって頂けたかと思います。
ソフトバンク スマホデビュー割のオススメ機種と分割の場合の維持費
<iPhoneSE16GBの例(税込)>
通話定額ライトプラン 1,836円
ウェブ使用料 324円
データ定額パック1G 3,132円
端末代金 1,080円 ※24ヶ月間
スマホデビュー割 -2,268円 ※次の機種変更まで
下取り割 -450円 ※24ヶ月間
——————————————————-
合計 3,654円/月 +キャッシュバック!
(64GBは+500円)
※弊社のキャッシュバックを適用するには、2か月間だけ
通話定額プラン(3,132円/月)、データ定額パック5G(5,400円/月)に加入する必要があります。
つまり、開通後、2か月間は7,002円/月、3か月目以降は3,654円/月でご利用いただけます。
<GALAXY S6 64G、nexus6P 64Gの例(税込)>
通話定額ライトプラン 1,836円
ウェブ使用料 324円
データ定額パック1G 3,132円
端末代金 0円
スマホデビュー割 -2,268円 ※次の機種変更まで
下取り割 -450円 ※24ヵ月間
——————————————————-
合計 2,574円/月 +キャッシュバック!
おとくケータイさんは来店不要で書類のやり取りだけで契約可能です。
電話での問い合わせも可能ですが問い合わせフォームからの問い合わせの方が楽でキャッシュバックが多くなる傾向があります。
下記の文面をコピペ、適宜変更して問い合わせしてください。違約金がなければ消してください。
他社のガラケーからのりかえを検討中です。
こちらでスマホデビュー割+キャッシュバックがあると聞きました。希望機種:iPhone SE 16GB ×1
違約金ありキャッシュバックが多ければ検討したいと思います。
よろしくお願いします。
2 件のコメント
管理人様
auのスマホはじめるプログラムですがこっそり3/1から変更になっていました。
今までは、スマホはじめるプログラム割は最大36ヶ月継続でしたが、ソフトバンク同様次回機種変までに変わっています。
改めで契約書見ててきがつきました。
まよじる様、貴重な情報ありがとうございます。
記事を修正させて頂きます。