ドコモから2019年2月15日に発売されたらくらくスマートフォン me(F-01L)の料金プラン・本体価格・スペックをまとめています。
まず初めにドコモの料金プランを載せていますので知っている方は目次で飛ばして下さい。
目次
ドコモのスマホ・iPhone新料金プラン
ドコモのスマホ・iPhone新料金プランは
- 4G/5Gギガホ プレミア
4Gは60GB・5Gは無制限(テザリングも無制限)
3GB以下は1650円割引 - 4G/5Gギガライト
段階制 - ahamo(オンライン専用プラン)
20GB・5分以内通話無料
の3種類あります。
通話オプションは
- 5分通話無料オプション+770円
- かけ放題オプション+1870円
の2種類あります。
※下記、料金プランの金額は税込表記です。
4G/5Gギガホ プレミアの料金

5Gギガホ プレミアムはテザリングも無制限で、他社は30GBまでなのでテザリングで30GB以上使う人はドコモ一択です。
みんなドコモ割※1 | 1人 | 2人 | 3人 |
ギガホ プレミア | 7315 | ||
ドコモ光セット割 | ▲1100 | ||
みんなドコモ割 | 0 | ▲550 | ▲1100 |
dカードお支払割 | ▲187 | ||
合計 | 6028 | 5478 | 4928 |
4G/5Gギガライトの料金
ギガライトは1GB〜7GBの段階制プランです。
〜1GB | 1〜3GB | 3〜5GB | 5GB〜7GB | |
ギガライト | 3465 | 4565 | 5665 | 6765 |
ドコモ光セット割 | - | ▲550 | ▲1100 | |
みんなドコモ割 |
2人▲550 3人〜▲1100 |
|||
dカードお支払割 | ▲187 | |||
合計 | 2178 | 2728 | 3278 | 4378 |
ドコモオンラインショップの特徴とキャンペーン一覧です。
- 頭金なし
- 事務手数料(3,300円)無料
SIMだけ契約でdポイント10,000円分
- 最大55,000円割引機種一覧
- docomo Certified(ドコモ認定iPhoneリユース品)
- 最安機種AQUOS wish2 5500円
頭金(店によって1万円ほどすることも)、事務手数料(3300円)+キャンペーンで実店舗よりお得に契約できます。
ahamoの料金
ahamoの特徴とキャンペーン一覧です。
- 事務手数料無料
- 月額2,970円・20GB・5分以内通話無料
- 大盛り月額4,950円・100GB・5分以内通話無料
- データ容量を使い切った速度制限後の速度1Mbps
速度は比較的安定しており、速度制限後でも普段使いには困らない速度(1Mbps)です。
月10GB超のミドルユーザーがahamoを第一候補にすると良いでしょう。
また、ワンナンバーサービスが開始され、Apple Watchのセルラー機能を使うことができるようになりました。
ドコモ らくらくスマートフォン me(F-01L)の本体価格(税込)
MNP・新規・機種変更 | |||
本体価格 | 41,184円 | ||
本体分割金(24回) | 1,144円×36 |
ドコモ らくらくスマートフォン me(F-01L)のスペックと特徴
カラーはこれら3色です。
- ブラック
- ゴールド
- ピンク
らくらくスマートフォン me(F-01L) | |
発売日 | 2019年2月15日 |
OS | Android 8.1 |
ディスプレイ | 4.7ンチ 有機EL |
CPU | Snapdragon 450 |
ROM/RAM | 3GB/32GB |
アウトカメラ | 1310万画素 |
インカメラ | 500万画素 |
防水・防塵 | IPX5/IPX8・IP6X |
おサイフケータイ | あり |
生体認証 | なし |
バッテリー容量 | 2110mAh |
サイズ/重量 | 143×70×9.3mm/143g |
その他 | ワンセグ |
ようやく必要十分なスペックに
前回のらくらくスマートフォン(F-03K)は低スペックのものでかなり評判が悪くあまりオススメできる機種ではありませんでしたが。
今回のらくらくスマートフォン me(F-01L)では必要十分なスペックとなっています。
ドコモオンラインショップの特徴とキャンペーン一覧です。
- 頭金なし
- 事務手数料(3,300円)無料
SIMだけ契約でdポイント10,000円分
- 最大55,000円割引機種一覧
- docomo Certified(ドコモ認定iPhoneリユース品)
- 最安機種AQUOS wish2 5500円
頭金(店によって1万円ほどすることも)、事務手数料(3300円)+キャンペーンで実店舗よりお得に契約できます。