スマホ乗り換え.comにてiPhone SE(第2世代)を新規で最安購入しました。
8→XS→11Proと使用して久しぶりの物理ボタンに慣れるのに少し時間がかかりましたがこれぐらいのサイズ感と重さがちょうど良いですね。
目次
iPhone SE(第2世代)のスペック
ディスプレイ | 4.7型 Retina HD 1334×750 True Tone Dolby Vision HDR10 |
CPU | A13 Bionic (11系と同じ) |
メモリ | 3GB 8:2GB 11:4GB |
ベンチマーク | 45万 8:27万 11:49万 |
メインカメラ | 広角カメラ 1200万画素 F1.8 ナイトモード撮影機能なし 自動調整機能なし |
フロントカメラ | 700万画素 F2.2 オーディオズーム機能なし |
Wi-Fi6 | 対応 |
デュアルSIM(eSIM対応) | 対応 |
ワイヤレス充電 | 対応 |
認証 | Touch ID(指紋認証) |
防水 | IP67 (水深1mで30分) |
バッテリー | ビデオ再生13時間 ストリーミングビデオ再生8時間 音楽再生40時間 |
カラー | 黒・白・赤 |
サイズ/重さ | 138.4×67.3×7.3mm/148g |
iPhone SE(第2世代)最安の内訳
iPhone SE 64GB 機種代金 | 57,600円 |
本体値引き | ▲22,000円 |
一括払い合計 | 35,600円 |
Yahooキャンペーン | ▲PayPay10000円 |
実質合計 | 25,600円 |
本体値引き22000円・YahooキャンペーンのPayPay10000円で
iPhone SE 64GBが実質25600円で購入することができました。
iPhone SE(第2世代)新規での各社の割引額
新規でフルで割引してくれるところはソフトバンクのネット代理店しかないのでPayPay含めるとかなり安くなりますね。
各社の新規での値引き額をまとめてみました。
0円 | |
| 11000円 |
0円 | |
22000円 |
何とかauオンラインショップが11000円割り引いてくれている状態です。
実店舗でも割引してくれるところはほぼありませんので新規でMAXの22000円割引してくれるのは助かります。
スマホデビュープランと合わせると格安SIMを超える最安運用になる!
スマホデビュープランと合わせて契約すると格安SIMを超える格安運用が可能です。
※スマホデビュープランはヤフーキャンペーンと併用できませんがそれ以上に月額料金が安いのでおすすめです。
スマホデビュープラン | 1980 |
1年おトク割(1年間) | ▲1000 |
1年目合計 (2年目以降) | 980円 (1980円) |
スマホデビュープランの特徴は以下の通り、
- 5分以内通話無料・データ通信量1GB(学割は1年間2GB)
他社では5分以内通話無料が標準で付いておらず、+700円必要 - 家族割・おうち割なしで1年間月額980円、2年目以降1980円
他社では家族割・固定回線セット割を含めて同額 - 段階制プランではない
他社では知らぬ間に(バックグラウンドで)データ通信をしていて料金が跳ね上がる場合がある
学生で親が格安SIMを使っているなどの場合、他社では全員で乗り換えないと安く運用できませんがソフトバンクでは親はそのまま格安SIMでも最安運用が可能というのはかなりのメリットです。
またソフトバンクはヤフープレミアムが無料で、ヤフーショッピングが最大16倍還元や雑誌・マンガが読み放題などの特典もあります。
1GBだと1180円(通話無料オプション込みだと2030円)ぐらいが格安SIMの最安ですが1年目980円で格安SIMより安くなります。ソフトバンクは完全に2年縛りがなくなり契約年数気にせず乗り換えられるので2年目の利用状況によって格安SIMに乗り換えるということも可能です。
単純計算ですが実質価格35600円+1078円×12=48536円となり、1年間運用してもAPPLE正規価格49280円と同じくらいになる計算です。
気になる方は問い合わせしてみて下さい。
スマホ料金案内所でキャンペーンを知りました。
【コード: 2222 特別キャンペーンを適用】
もし在庫がなかった場合はおとくケータイもチェックしてみて下さい。
スマホ料金案内所でキャンペーンを知りました。
【弊社限定キャンペーンを適用】
5 件のコメント
管理人さま
いつも楽しく拝見させてもらってます。
この記事と同じようにiPhone 11で計算するとおいくらぐらいになるか教えてほしいです。
よろしくお願いします。
匿名様
64GBですと
iPhone 11 64GB 89,280円
本体値引き ▲22,000円
一括払い合計 67,280円
Yahooキャンペーン ▲PayPay10,000円
実質合計 57,280円
となります。
管理人さま
ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
YahooキャンペーンのPayPay10000円とスマホデビュープランは併用できますか?
きい様
スマホデビュープランと併用不可です。
申し訳ありません、併用不可に関して漏れておりました。