おとくケータイよりお得なキャンペーン情報が届きましたので共有させて頂きます。
※スマホ乗り換えでも同様のキャンペーンを開始しました。
目次
iPhone8キャッシュバックキャンペーン
■キャンペーン期間
2019/2/21(木)〜 2019/2/28(木) 20:00まで
- MNP(ドコモ、au、MVNOからの乗り換え) キャッシュバック100,000円/台
- Y!mobileから乗り換え キャッシュバック70,000円/台
※▲1080円割引×24か月間+違約金、のりかえ手数料の免除あり - 新規 キャッシュバック50,000円/台
通話基本プラン | 1296〜 |
WEB使用料 | 324 |
データ定額 ウルトラギガモンスター+ |
6458 |
みんな家族割 (ウルトラまたはミニに入っている回線数による) |
2人▲540 3人▲1620 4人〜▲2160 |
1年おトク割(12ヶ月) | ▲1080 |
下取り割(24ヶ月) ※機種によって変動 |
▲450 |
おうち割 光セット | ▲1080 |
合計 | 3308円〜(1年目) 4388円〜(2年目) |
別途、端末代金(一括86400円 or 3600円×24回 or 1800円×48回)が必要です。
キャッシュバック適用条件
- 携帯電話の契約を1年間継続。
- ウルトラギガモンスター+を最低3ヶ月間継続。
- あんしん保証パック、基本パックのご加入
※あんしん保証パック(初月日割。不要であれば即解約可能です)
※基本パックのご加入(初月無料。不要であれば即解約可能です)
最寄のソフトバンクSHOPさん、My Softbank、コールセンター157にて変更可能です! - 毎月の料金のお支払方法がクレジットカードであること。
※口座振替の場合キャッシュバック(機種代値引きの場合は値引き)が-5,400円/台となります。
キャンペーン適用には以下のコピペ文(コード込み)&以下の専用お問い合わせページで申し込む必要があります。
携帯電話の乗り換えを検討中です。
スマホ料金案内所でiPhone8 高額キャッシュバックキャンペーンを知りました。
【コード:0228】
iPhone8 64GBを希望します。
携帯電話の乗り換えを検討中です。
スマホ料金案内所でiPhone8 高額キャッシュバックキャンペーンを知りました。
【コード:2121】
iPhone8 64GBを希望します。
17 件のコメント
コメント失礼します。
更新月が来たので質問です。
SOFT BANKで2年。
その前にauから乗り換えてます。
家族5台所有。
iPhone7を4台
iPhoneSEを1台
ネット回線SOFT BANK光を契約中。
iPhone7は128GB
iPhoneSEが16GB
他社に乗り換え検討してます。
月々は全てて3万ちょっとくらいの料金がかかってます。
最近、家電量販店でワイモバイルに勧誘されましたが同じSOFT BANK系列の為半額くらいで持てて何ら問題ないとの事でしたが何か良い提案があれば教えて頂けないでしょうか⁇
ママ様
詳細やワイモバイルがどのような条件だったか不明なので何とも言えませんが
ドコモ、au、UQモバイルも選択肢に入れた方が良いかと思います。
近隣のドコモ、au、UQモバイルで見積もりをもらって、トータル料金で比較してみて下さい。
iPhoneキャンペーンは256GBも対象でしょうか。
匿名様
キャンペーンは64GBのみ対象となっているため256GBは対象外です。
一度代理店と交渉して頂ければと思います。
ウルトラギガモンスター3ヶ月後、ミニモンスターへ変更して、みまもりケータイ4に購入を伴う機種変更して1年間契約維持する形でも問題ないでしょうか?お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。
まるりん様
代理店に確認したところ、
代理店としては可能ですが
ソフトバンクとしては収益が減ってしまうので遠慮して頂きたいとのことでした。
皆さん携帯 MNP でお小遣い稼ぎとされています
そこで私もしたいと思ってます
au の iPhone 8が xrk で良い案件がありましたら お教えいただきたくお願いします.
いい案件に感謝します
hiro様
当サイトで実店舗の案件紹介はしておりません。
管理人様
オジマです。
度々申し訳ありません。
ネットで以下のように記載があり、本当に信じていいかとても疑問です。
iPhone864GB (SB)
本体 86,400円 48回分割
キャッシュバック金額
最大112,000円
2台最大244,000円
3台最大366,000円
オジマ様
代理店が公開しているものでしたら本当だと思いますが。
最大112,000円なので条件が色々あったり、キャッシュバックがもらえるのが遅いかもしれません。
実際店舗に行ったら違う案内されるパターンもあるので
条件に十分注意して、スクショ撮ったりして対策をして下さい。
管理人様
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
✳︎スクショは大事ですね!
管理人様
お世話になります。
ネットやブログを拝見して、情報がいっぱいあり過ぎて、分からなくなりましたの、どうかご教示くださいせ…
現在契約している3回線が更新月が来たので、乗り換えを検討していますが、どこに乗り換えば、維持費が安く(現在1万以内で収まる)、かつおトク(CB)か、ご教示頂けないでしょうか。
契約回線 : 3回線 (au:2回線、mnvoドコモ:1回線)
Auはiphone 7 、mnvoはAndroid
自宅にネットau光り回線も引いておりますが、解約すると5万以上の違約金が発生します。
オジマ様
月々のデータ通信量、通話頻度によって
おすすめが変わるので教えて頂けると案内可能です。
管理人様
お忙しい中ご返信ありがとうございました。
またこちらの記載が不足しており申し訳ありません。
以下の通り回答致します。
ご確認よろしくお願い致します。
Au2回線は、計10GB程度、自宅にwifiあるのでmnvoは0.5gb程度
電話は、Au回線は一回で5分以内。
mnvoは、全く電話しない。
オジマ様
ドコモ シェア5GB〜10GB 15280円
(10GBを超える場合は10GB〜15GBで+3000円)
ソフトバンク 50GB×3(光回線セット) 1年目12940円 2年目15940円
※端末代金は含まれていません。
※2回線は5分以内通話無料
※ソフトバンク光は最大10万まで固定回線の違約金を負担してくれます。
ドコモ光 auひかり ソフトバンク光 NURO光の料金とキャッシュバック比較
ソフトバンクの1回線は1GB未満1980円(2年目2980円)のミニモンスターにしても良いですがキャッシュバックの条件が50GBなのでとりあえず50GBで見ています。
後はキャッシュバック、値引き等でどちらにするか、
機種にこだわりはなく格安スマホにするか、
今の端末がまだ使えて、ただ単純に格安SIMに移行するかというところです。
もちろん端末抜きの維持費だけ見た場合は格安SIMが安いです。
SIMだけ欲しい人のためのオススメ格安SIM一覧
管理人様
お忙しい中ご返信ありがとうございました。
もう1点確認させていただきたいです。
例えば機種はIphone8で今回はソフトバンクで契約とする場合、キャッシュバックでなく、値引きにすると、月々の料金がどれぐらい安くなりますでしょうか。
ご回答よろしくお願い致します。
オジマ様
月々の料金は端末代金分安くなります。
※提示したドコモ、ソフトバンクの料金は端末代金が含まれていません。
端末代金はドコモ 一括10,368円/台、ソフトバンク一括0円+キャッシュバック1万円弱/台(3台同時乗り換え)
という感じになります。