mineoが3月13日からSIMフリー版のiPhone11(未使用品)を発売しました。mineoはこれまでに何回か整備済みや海外版などのiPhoneを販売してきました。
iPhone6sの時は32GBが主流の時に16GBを販売したり、整備品でも価格が高かったりで、これだったらiPhone7を買うわ、APPLEで買うわと思うようなものばかりでした。
っで今回の未使用品iPhone11ですが価格はどうでしょうか?
目次
mineo iPhone11の価格
以下、税抜表記です。
64GB | 74,640円 |
128GB | 79,680円 |
そんなに高くないかな?と思う人もいるかもしれません。
mineo APPLE iPhone11の価格比較
mineo | APPLE | |
64GB | 74,640円 | 74,800円 |
128GB | 79,680円 | 79,800円 |
おっAPPLEより少〜し安いなあと思う人もいるかもしれません。
未使用品だからmineoでも良いかあと思う人もいるかもしれません。
ただし、
メーカー保証(1年間)がない
(AppleCare+加入不可)
と言われたら誰が買うでしょうか?
ちなみにこのiPhone11はWeb限定販売なのですが、
スマホ操作やSIM差し替えなどわからない初心者層が実店舗で購入するにはアリかも知れませんがネット契約ができる層には完全に不要ですね。
毎回思うのはこれを販売するmineoの気が知れません。
未使用品ならYahooや楽天で買った方が安いですよね。
詳細→SIMフリーiPhoneをAppleストア・大手キャリア・楽天市場・ヤフーショッピングどこで買うのがお得か?
以下、ヤフーショッピングの商品検索ページです。
iPhone 11 simフリー 64GB(Pro/Pro MAX含む)
iPhone 11 simフリー 128GB
iPhone 11 simフリー 256GB(Pro/Pro MAX含む)
iPhone 11 simフリー 512GB(Pro/Pro MAX)
以下、楽天市場の商品検索ページです。
- iPhone 11 simフリー 64GB(Pro/Pro MAX含む)
- iPhone 11 simフリー 128GB
- iPhone 11 simフリー 256GB(Pro/Pro MAX含む)
- iPhone 11 simフリー 512GB(Pro/Pro MAX)