mineoは月額基本料金から、シングルタイプ3GBコース月額基本料金相当額(900円)を6カ月割引するキャンペーンを再び開始しました。
mineo もうすぐ100万回線ありがとうキャンペーン月額410円〜
- 2018年1月19日~2018年5月8日
- 対象:音声プラン(デュアルタイプ)
最安のAプランの0.5GBプラン月額1310円であれば半年間410円で使えます。
また、mineoはMNPではなくただの解約であれば違約金がかからないのでお試しSIMとしても最適です。
mineoは月額基本料金から、シングルタイプ3GBコース月額基本料金相当額(900円)を6カ月割引するキャンペーンを再び開始しました。
最安のAプランの0.5GBプラン月額1310円であれば半年間410円で使えます。
また、mineoはMNPではなくただの解約であれば違約金がかからないのでお試しSIMとしても最適です。
4 件のコメント
管理人さま
返信遅れてすいません、ただたんにsimカードの差し方が悪かったみたいで差しなおしたら治りました。ご迷惑をかました(>_<)
追伸、たまたまマイネオのau回線を持ってる友達にsimを入れたのですがダメでした(>_<)まったく電波を受信しなかったです。
クリリン様、いつもコメントありがとうございます。
全く電波を受信しなかったというのはアンテナも立たず電話もできない感じでしたでしょうか?
DSDSで使おうとauからワイモバイルにmnpしました。そうしたらauで使ってたgratina4のメールが見れなくなりました。メールボタンを押すと回線情報が取得できません。
auICカード(UIMカード)が挿入されているか、または回線情報の設定を確認して下さい。
とでます。
auショップに電話したらメールを見る方法はなく、新規でauと契約してそのsimを入れても電話番号が違うから多分見れないと言われました。本当に見る方法はないのでしょうか?
ちなみにマイネオのau回線の通話simがあったので入れようとしたらsimサイズが違いで入れれませんでした(>_<)もしau回線のsimをいれたら見れる可能性が高いなら、もう1枚必要なのとキャンペーンやってるので、マイネオで通話sim(au回線)で契約しようと思ってます。
管理人さまにおいては以前ワイモバイルでのDSDSについて質問に丁寧に答えてもらい、すごく安くDSDSでスマホができたと兄も喜んでました、ありがとうございました(o^^o)