【全8種類比較表】Anker(アンカー)ポータブル電源の違いとおすすめ

ポータブル電源のモバイルバッテリーとの大きな違いは以下の2点です。
- 大容量
モバイルバッテリーの標準的な容量は5,000〜20,000mAhですがポータブル電源の容量は80,000mAh以上が標準です。 - AC出力可能
AC出力があるので扇風機、テレビ、LED照明、小型ヒーターなども使えます。
※機種によって使えるW数に上限があるので注意して下さい。
ですので、キャンプ・緊急・災害時に役立つ大容量のPowerHouseポータブル電源は一家に一台持っておいて損はないでしょう。
\一緒にチェック!※記事下にも配置/
目次
震災に遭われた方のAnker(アンカー)ポータブル電源のレビュー一覧
ポータブル電源をまだお持ちでない方は災害の備えとして一つは持っておくことをオススメします。
下画像は大規模地震の30年以内の発生率です。
※2012年現在のものです。現在は南海トラフ地震が70%〜80%になっています。
どこでいつ起きてもおかしくない状況なのは間違いありません。
2018年の大雨・台風・地震が起こって以降に購入される方が急増しています。
2018年の台風20号、台風21号、北海道胆振東部地震の停電を経験し、実際にポータブル電源の重要さをレビューで書いている人がいましたのでレビューを紹介します。
買って置いてよかったです
この前の台風20号の時、停電になり、暑い、暗いで大変でした。半年前に使って充電しておいてたのを思い出し引っ張りだして見てみるとまだ90%残ってたので、早速、扇風機と一緒に買っていたLED電球を使い助かりました。
9時間使いましたがまだ30%残ってました、本当に買っといてよかったです。
非常用に有用
2年ほど前に買いましたが、台風21号による停電時にとても役立ちました。
スマホの充電はもちろんですが、扇風機も難なく使えたので、窓全閉じ状態(雨がやむまでの3時間ほど)でのノーエアコンも乗り切れました。
Anker(アンカー) PowerHouse ポータブル電源の比較表
スクロールできます
PowerHouse | PowerHouse 100 | PowerHouse 200 | PowerHouse 256Wh | PowerHouse II 400 | PowerHouse 512Wh | PowerHouse II 800 | PowerHouse 1229Wh | |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LiFePO4 | × | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ |
容量 | 120,600mAh | 27,000mAh | 57,600mAh | 80,000mAh | 108,000mAh | 160,000mAh | 210,270mAh | 384,000mAh |
出力 | AC 120W DC(シガーレット)120W USB 12W×4 合計200W | AC 100W PD 45W USB 15W 合計160W | AC 100W DC(シガーレット)60W PD 30W USB 15W×2 合計130W | AC 200W DC(シガーレット)120W PD 60W USB 18W 合計 398W | AC 300W DC(シガーレット)120W PD 60W USB 36W 合計516W | AC 500W DC(シガーレット)120W PD 60W USB 18W 合計 716W | AC 500W DC(シガーレット)120W PD 60W×2 USB 30W 合計770W | AC 1500W DC(シガーレット)120W PD 100W× 1 60W×1 USB 48W 合計1828W |
入力 | DC126W | PD 45W | DC 53.9W PD 60W | DC65W PD 60W | DC125W PD 60W | DC120W PD 60W | DC120W PD 60W×2 | AC 1000W |
満充電時間 | 3時間 | 4.5時間 | 2.5時間 | 4時間 | 3.4時間 | 5時間 | 1.5時間 | |
ポート数 | AC×1 USB-A×4 シガー×1 | AC×1 PD×1 USB-A×2 | AC×1 PD×1 USB-A×2 シガー×1 | AC×1 PD×1 USB-A×2 シガー×1 | AC×1 PD×1 USB-A×3 シガー×1 | AC×4 PD×1 USB-A×3 シガー×1 | AC×2 PD×2 USB-A×4 シガー×1 | ACx6 PDx2 USB-Ax4 シガーx1 |
サイズ | 200x145x165 | 201×120×31 | 190×138×118 | 216x211x144 | 255×148×139 | 292x251x188 | 300×185×204 | 463x288x237 |
重さ | 4.2kg | 862g | 2.7kg | 3.7kg | 4.6kg | 7.6kg | 8.3kg | 19.9kg |
保証期間 | 24ヶ月 | 24ヶ月 | 24ヶ月 | 30ヶ月 | 24ヶ月 | 30ヶ月 | 24ヶ月 | 60ヶ月 |
amazon | 49800 | 13900 | 29800 | 24,800 | 39800 | 59,800 | 74800 | 169,900 |
楽天 | 49800 | 15990 | 29800 | 24,800 | 39800 | 59,800 | 74800 | 169,900 |
ヤフー | – | – | 29800 | 24,800 | 36300 | 59,800 | 74800 | 169,900 |
現時点では、とりあえず保証期間も長く、リン酸鉄リチウムイオン電池採用で6倍長持ちでコスパの良い以下の3つを購入しておけば間違いないでしょう。
- Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh)
- Anker 535 Portable Power Station (PowerHouse 512Wh)
- Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh)
あと、セットで使える太陽光発電も気になる方はチェックしてみて下さい。
Anker
¥24,800 (2022/01/17 22:41時点 | Amazon調べ)

Anker
¥59,800 (2022/05/22 22:50時点 | Amazon調べ)

Anker
¥169,900 (2022/05/18 09:53時点 | Amazon調べ)

Anker
¥29,800 (2022/05/18 09:53時点 | Amazon調べ)

\一緒にチェック!※記事下にも配置/
コメント