NEC Wi-Fi6対応Wi-Fiルーター WX6000HP発売開始 バッファロー WXR-5950AX12とTP-Link Archer AX6000との比較

NEC初となるWi-Fi6対応のWi-FiルーターWX6000HPが発売されましたのでWi-Fi6(IEEE 802.11ax)対応おすすめ無線LAN Wi-Fiルーター性能・最安価格比較でおすすめしているバッファローのWXR-5950AX12とTP-Link Archer AX6000の比較をします。
目次
NEC Wi-Fi6対応Wi-Fiルーター WX6000HPのスペック
WX6000HP | |
イメージ | ![]() |
CPU | ?GHz×4 |
バンド | 4 |
最大速度5GHz | 4804Mbps |
最大速度2.4GHz | 1147Mbps |
高速有線 | 10Gbps(WAN)×1 |
メッシュ | – |
WPA3 | ○ |
Trendmicro | – |
USB数 | – |
発売月 | 2020/1 |
Amazon | 45,070 |
楽天 | 45,070 |
Yahoo! |
USBが完全にないですが10Gbps(WAN)・IPoE IPv6(iPv6+、DS-Lite、MAP-E)・WPA3に対応しています。
CPU性能の記載がないですがおそらく1.8Ghz×4かと思います。
ミドルモデルWi-Fi6対応Wi-Fiルーター NEC WX6000HP・バッファロー WXR-5950AX12・TP-Link Archer AX6000の比較
NEC WX6000HP |
バッファロー WXR-5950AX12 |
TP-Link Archer AX6000 |
|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
CPU | ?GHz×4 | 2.2GHz×4 | 1.8GHz×4 |
バンド | 4 | 4 | 4 |
5GHz | 4804Mbps | 4803Mbps | 4800Mbps |
2.4GHz | 1147Mbps | 1147Mbps | 1148Mbps |
高速有線 | 10Gbps(WAN)×1 | 10G(WAN)×1 10G(LAN)×1 |
2.5G(WAN)×1 |
メッシュ | – | – | – |
WPA3 | ○ | ○ | – |
Trendmicro | – | – | ○ |
USB数 | – | USB3.1×1 | USB3.0×2 |
保証 | 1年 | 1年 | 3年 |
発売月 | 2020/1 | 2019/10 | 2019/10 |
Amazon | 45,070 | 37,979 | 35,150 |
楽天 | 45,070 | 36,175 | 35,150 |
Yahoo! | 45,070 | 39,986 |
発売したばかりなので割高感があります。
Wi-Fi6のミドルモデルは全体的に少し割高感があるのでエントリーモデルかハイエンドモデルを選んだ方がコスパは良さそうです。
コスパの良いエントリー・ハイエンドモデルはこちらでチェックして下さい→Wi-Fi6(IEEE 802.11ax)対応おすすめ無線LAN Wi-Fiルーター性能・最安価格比較
コメント