NURO光はソフトバンクスマホのおうち割(毎月▲1000円×永年)が適用できたり速度が速くて安定していることで定評ですがエリアが狭いのがネックとなっています。
- 関東1都6県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・群馬県・栃木県)
- 東海4県(愛知県・静岡県・岐阜県・三重県)
- 関西2府3県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県)
- 九州2県(福岡県・佐賀県)
これらのサービス提供エリア内だとしても地域によっては対応していない場合もあったりするのでエリア検索をする人も多いかと思います。
目次
NURO光 悪質代理店サイトでエリア検索すると電話がかかってくる
「NURO光 エリア検索」「NURO光 エリア」などで検索すると広告として、公式より上によく表示されるのが悪質な代理店サイトです。
※ここではURLリンクは貼りません。
その代理店サイトは綺麗に作られており、公式ページと間違う人も多いかと思います。
その代理店でエリア検索するには
- 名前※必須
- 住所※必須
- 電話番号※必須
- 利用中の固定回線※必須
これら必須項目を入力する必要があり、入力すると代理店スタッフ(0120277107)から電話がかかってくるという流れになっています。
ここまでは一応明記されているので仕方ないですが実際にエリア検索した人のレビューを見るとかなり酷いです。
NURO光 悪質代理店でエリア検索してしまった人の一部レビュー
もはや嫌がらせ何回も電話
HPを公式に似せた悪質な代理店、夜中でも関係なく電話してくる。
公式では郵便番号等を入力するだけでエリア確認できます。
エリア確認した瞬間、電話来るよーみたいな内容があったので、エリア確認だけじゃねーのかよと思いました。15分ぐらいで電話がかかってきた。嫌になるね、nuro光を契約するならSo-net公式からリンク進むのが無難と思われ
NUROの代理店
公式よりキャンペーン良いですよと謳ってくる
キャッシュバック系はやめておいた方が良いです
やっぱいいですと言ってもなかなか引いてくれなくてしつこいのできっぱり断りましょう
その後も週1のペースで電話かけてくるので本当にしつこい
拒否が一番
公式と間違えやすいHPの作りにご注意下さい。
対応エリア確認と称して電話番号を入れると本当にしつこく着信があります。
着拒してますが。
Nuroに乗り換えを検討しようと思っていましたがこの代理店のせいで止めました。
必死な程が伝わる鬼リダイアル
公式と間違えてトップヒットにイニシャルと捨て番記入しておいて良かった〜
着信0秒でならない設定でも10回以上のリダイアル来てます。
こんなところと契約しなくて良かったです。
身に覚えもないのにショートメールで突然「NURO光からのお知らせです。宅内工事日は「2019/X/XX」となります。当日のお立会いよろしくお願いいたします。」という連絡が入りました。
悪質なイタズラや新手の詐欺かと思いましたが、正規代理店であることを知って余計に不愉快な気持ちです。So-netにクレームの連絡を入れました。
最後なんかもう酷すぎですよね。
という私も間違って悪質な代理店でエリア検索してしまいました(苦笑)
何回も電話がかかってきているのでこの記事を作成した次第です。
※ちなみに0120277107を着信拒否すると0120480366からもかかってきます。
エリア検索は名前・電話番号などを入れなくともNURO 光公式サイトで郵便番号を入れるだけでできます。

皆さんも騙されないように気をつけて下さい。
- 工事費実質0円(40,000円)
- キャッシュバック45,000円