6月6日にP10 liteが発売されましたが価格.comでは早速スマホランキング1位になり、レビューも上々のようです。
UQモバイルのP10 liteもキャッシュバック対象になったので修正しました。
MVNOセットで最安なのは価格設定が安く、キャッシュバックのあるNifMo(ネット独自)というのは有名ですが今回はUQモバイルもP10 lite(プランM以上は実質0円)があるので比較してみたいと思います。
UQモバイルは事務手数料のネット代理店と比較します。
目次
P10 liteUQモバイル2GB、NifMo3GBの2年間トータル料金比較表
CBはキャッシュバックの略です。
NifMoの維持費合計は初月無料なので23ヶ月計算でしています。UQモバイルは初月日割ですが24ヶ月計算でしています。ですのでUQモバイルは月末ぎりぎり契約だともう少し安いです。
本体価格 (24回分割) | キャンペーン | 2年間 維持費合計 (月額) | 2年間合計 | |
NifMo 3GB | 28,800 (1,200) | ▲10,100 (CB) ▲1,000 (アプリ) | 39,744 (1,728) 初月無料 | 57,444円 |
UQモバイル 2GB 60分以内 通話無料 | 実質 12,960 (540) | ▲8,000 (CB) ▲3240 (事務手数料無料) | 64,272 (1年目2138) (2年目3218) 初月日割 | 65,992円 |
UQモバイルの方が2年間で8500円ほど高いですが2年間213分、月9分ほど電話するとトントンになります。
少しでも電話をする人はUQモバイルが断然オススメですね。
P10 liteUQモバイル6GB、NifMo7GBの2年間トータル料金比較表
本体価格 (24回分割) | キャンペーン | 2年間 維持費合計 (月額) | 2年間合計 | |
NifMo 7GB | 28,800 (1,200) | ▲10,100 (CB) ▲1,000 (アプリ) | 57,132 (2,484) 初月無料 | 74,832円 |
UQモバイル 6GB 120分以内 通話無料 | 実質0 | ▲11,000 (CB) ▲3240 (事務手数料無料) | 90,192 (1年目3218) (2年目4298) 初月日割 | 75,952円 |
こちらは2年間でほとんど差がないので通話無料120分も付いていてかなり安心ですし、速度の速いUQモバイルが断然オススメですね。
また、UQモバイルの2GBと6GBでは2年間で1万円(月で約420円)ほどの差しかないのでデータ2GB、通話60分を少しでも超えそうな人は6GBのプランを選ぶべきです。
ということでP10 liteはUQモバイルがオススメということがわかりました。
後、UQモバイルは2回線目以降は家族割▲500円があるので複数契約の人はさらにお得ですね。
今回比較したのは下記リンクのネット代理店限定のキャンペーンです。
公式では事務手数料・送料無料のキャンペーンをしていないので注意してください。