ドコモ、au、ソフトバンクを装って新元号キャンペーンと称し、お得な料金プランやキャッシュバックをするという内容の詐欺メールが届いているようですのでURLをクリックしないようにご注意下さい。
「新元号キャンペーン」と称し、料金改定やお得な料金プランのご案内などとして、携帯電話会社を騙った新元号に便乗する迷惑メールが送られている事を確認しています。当社ではこのようなメールは配信しておりませんので、本文中のURLリンクは絶対にクリックしないようご注意ください。 pic.twitter.com/95DnZZT001
— auサポート (@au_support) 2019年4月2日
新元号発表に伴い、ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンを騙るメールが確認されています。弊社では、このようなキャンペーンは実施しておらず、またこのようなメールも配信しておりません。受信した場合、本文中のURLリンクをクリックしないようご注意ください。
— SoftBank (@SoftBank) 2019年4月1日
2 件のコメント
現在、ソフトバンクのアンドロイドスマホを利用しています。先月ワイモバイルのiPhone6sを購入しました。ソフトバンク回線で、ワイモバのiPhoneを使いたいのですが、通話しか出来ずネットが使えません。家電コーナーの店員さんに聞いたところ、ソフトバンクショップでシムの交換が必要と言われました。他に方法はございませんか?
桃太郎様
ソフトバンクのAndroidスマホのSIMは
俗にIMEI制限と言われる制限がかかっており、基本的にソフトバンクのAndroidスマホ以外ではデータ通信が使えません。
ですので店員さんが言うようにSIM交換するしか方法はありません。