おとくケータイより先ほどお得なキャンペーン情報が届きましたので取り急ぎ共有させて頂きます。
来店不要!ネット契約が出来るので地方在住の方でも大丈夫です。
キャンペーン適用・当サイトのサポート対象とするには当サイトのリンク経由・コピペ文で申し込む必要があります。
Xperia XZ3 一括0円キャンペーン
■キャンペーン期間
2019/4/19(金)~ 2019/4/21(日) 20:00まで
■内容
対象機種:Xperia XZ3
内容 :一括0円
■月額料金例
<ミニモンスターの場合>
▼1台の場合
基本プラン 1,296円
WEB使用料 324円
ミニモンスター 2,678円
1年おトク割 -1,080円×12
下取りプログラム -990円×24(iPhone7下取り時)
ユニバーサルサービス料 2円
————————————————————
合計 2,230円~
ご契約を3ヵ月間継続後にミニモンスターに変更可能です!
<ウルトラギガモンスター+(50GB)の場合>
▼1台の場合
基本プラン 1,296円
WEB使用料 324円
ウルトラギガモンスター+ 6,458円(50GB)
1年おトク割 -1,080円×12
下取りプログラム -990円×24(iPhone7下取り時)
ユニバーサルサービス料 2円
————————————————————
合計 6,010円~
複数台の場合、みんな家族割(2台で-540円/月、3台で-1,620円/月、4台で-2,160円/月)も適用になります!
■適用条件
1,au回線かdocomo回線からのお乗換え限定
※MVNO(au、docomo系の回線)も対象。
※新規契約、機種変更は対象外。
※Y!mobileから変更は対象外。
2,携帯電話の契約を1年間継続。
3,ウルトラギガモンスター+を最低3ヶ月間継続。
4,あんしん保証パック、基本パックのご加入
※あんしん保証パック(初月日割。不要であれば即解約可能です)
※基本パックのご加入(初月無料。不要であれば即解約可能です)
最寄のソフトバンクSHOPさん、My Softbank、コールセンター157にて変更可能です!
5,毎月の料金のお支払方法がクレジットカードであること。
※口座振替の場合キャッシュバック(機種代値引きの場合は値引き)が-5,400円/台となります。
キャンペーン適用には以下のコピペ文(コード含む)&以下の専用お問い合わせページで申し込む必要があります。
携帯電話の乗り換えを検討中です。
スマホ料金案内所でXperia XZ3一括0円キャンペーンを知りました。
コード:Xperia XZ3の一括0円希望
3 件のコメント
管理人様
早々にお返事くださり、感謝します。
今の機種が気に入っているので、現時点よりは高くなるものの、もうしばらくソフトバンクで継続にしようかと思います。
いずれは機種変更を考えると思うので、また時々情報をチェックさせていただきます。
ありがとうございました。
管理人様
いつも役立つ情報をありがとうございます。
おかげで私のスマホや両親のガラケーをお得に持てています。
私のスマホですが、2年前にこちらのサイトの情報から、ソフトバンクのデビュー割を活用して、Xperia XZs一括購入後、1Gでおうち割活用で月約200円という、素敵な条件で維持していました。
でも更新月が今月までと迫ってきているのに、これからどうするのかまだ迷っています。
今は2年前のような条件では無理のようなので。
それで今のところ、
1:デビュー割は機種変更するまで続くようなので、そのまま維持。
この場合、1Gでは2000円くらいかと思うのですが間違いないでしょうか。
2:ワイモバイルかUQにMNP
を考えています。
私の希望は、短い通話をよくするので最低5分の無料通話付き、
今は1Gですが2から3Gでも、という感じです。
家のWi-Fiはコミュファなのでau系列です。
別居の家族がソフトバンクのWi-Fiなので、それでおうち割使わせてもらってます。
Yahooショッピングをよく使うので、Yahoo系列の方がいいかなあとちょっと思っています。
ただ、今の契約だと、更新月以外で解約すると違約金9800円かかるので、いつか解約する場合は、違約金がかからない料金プランに変更したあとの解約だと大丈夫という解釈で良いでしょうか。
月に2000円以下で維持できるような、管理人様のオススメ格安SIMなどがあったりお得なプランが有れば、是非教えて頂きたく、コメントしました。
よろしくお願い致します。
あーるず様
1.税抜で
スマ放題ライト 1700円
ウェブ使用料 300円
データ定額1GB 2900円
スマホデビュー割 ▲2420円
おうち割 ▲500円
合計1980円となります。
縛りのない新プランに変更後は違約金がかかりません。
2.ワイモバイル3GB10分以内通話無料 2180円
ヤフーショッピングでのポイント還元特典において
ワイモバイルよりソフトバンクの方が優位性がありましたが
4月から日曜日限定になったことで微妙な感じになってます。
ある程度電話するならワイモバイル・UQモバイルがベター(格安SIMの方が料金が高くなる可能性が高い)です。
ヤフーショッピングを良く使うならワイモバイルが良いかと思います。
SIMだけの乗り換えであれば下記の記事を参考にして下さい。
ワイモバイル SIMだけ契約のおすすめ店舗