MENU

マザーボードのドライバをインストールする順番

【PR】スマホ・格安SIMのキャンペーン

↓下記リンク経由のみ当サイト限定サポート対象
最安一括1円+1万円還元※5/12迄
※隠しCPのため問い合わせ時にキャンペーンコード『0512』入力必須
20GB月額900円&110円スマホ※在庫限り
ワイモバイル誰でも+6000円※取得忘れ多い!
UQ mobile最大2万円(au PAY残高)
ahamo 2万円※エントリー忘れ注意!
irumo 最大2万円※エントリー忘れ注意!
LINEMO 最大2万円※5/11迄
楽天モバイル 14,000ポイント※三木谷限定CP

mineo 隠しCP事務手数料無料紹介限定
povo 3日間100GB無料※紹介コード M8GT9I6L

アドブロックによりキャンペーン専用リンクが表示されない場合があります。※その場合はアドブロックを解除して下さい。

パソコンのOSをクリーンインストールしたり、マザーボードを交換した時などドライバ(ドライバー)を入れ直す必要がありますがそのドライバを入れる順番を間違えるとパフォーマンスに影響があると言われていたようです。
現在のWindows10では基本的なドライバが入っているため、以前のように気にしなくて良いような気がしますが公式の見解はどうなっているのかまとめてみます。

目次

ASUS、Intel、Dell ドライバをインストールする順番の公式見解は?

これら3社の公式見解を簡単にまとめると

ASUS Intel Dell
OSインストール
チップセット Windows Update
その他ドライバ チップセット
Windows Update その他ドライバ

ASUSだけ最後にWindows Updateをするようになっていて、Windows Updateを先にするのか後にするのかが違うだけです。

ASUSのサイトには

ドライバーのインストール順序は、全体的なシステムのパフォーマンスに最も影響を与える要素の 1 つです。マザーボードのチップセットドライバー は、必ず他のすべてのデバイス・ドライバーをインストールする前にインストールしなければなりません。

と書かれているのでチップセットを先にインストールしないといけないようです。
これが正しければ先にWindows Updateしてしまうと諸々のドライバもアップデートされるのでIntel、Dellは違うのかなあと思ったりします。

私はASUSのマザーボードなのでASUSの見解に従っていきたいと思いますがこの辺はとても微妙なところですね。
そして3社とも共通するのが

ドライバはチップセットのドライバを先に入れろ

ということなのでこれだけは絶対守るべきでしょう。

実際にASUSのマザーボードにドライバをインストールした順番

私が実際にOSをクリーンインストールした時にマザーボードのドライバをインストールした順番を紹介します。
DVDではなくASUSの公式サイトから最新版のドライバをダウンロードして入れました。
マザーボード名+ドライバで検索すればヒットします。

  1. Intel Chipset Driver(INF)
    マザーボード(チップセット)の性能を発揮するために必要なドライバ
  2. Intel Management Engine(MEI)
    CPUの温度を監視し、CPUファンを制御するために必要なドライバ
  3. Realtek Audio Driver
    音を再生するために必要なドライバ
  4. Intel Graphics Accelerator
    オンボードGPUの2D、3Dの描画処理に必要なドライバ
    ディスプレイオーディオ用ドライバも含まれています。
  5. Intel VGA Driver
    オンボードGPUの通常の描画に必要なドライバ
  6. Intel LAN Driver
    LANポートを使うために必要なドライバ
  7. Intel Rapid Storage Technology Driver(IRST)
    HDD、SSDのSATA接続を最適化(高速化)してくれるドライバ

こんな感じです。私はASUS推奨の順番で行うのでこの後、Windows Updateをしました。

OSのアップデートをすることで最新のドライバに更新してくれるのでASUSのチップセット→その他のドライバ→Windows Updateが理にかなった順番だと思います。

チェック!

Amazon クーポンタイムセール実質無料※毎週火曜更新、数日で在庫切れもあり!
dポイント連携で1%還元
楽天市場 クーポンタイムセール
Yahoo クーポンタイムセールルーレット5,000円もらえる※3ヶ月間無料

\ 【PR】最安一括1円+1万円キャッシュバック /

目次