MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
トラベル観光案内所
  • サイト情報・運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 姫路市役所 エアコン温度25度で快適かつ効率的に人件費4000万円削減

姫路市役所 エアコン温度25度で快適かつ効率的に人件費4000万円削減

2019 10/10
PR
姫路市
2019年10月10日
姫路城
予約前に割引クーポンをチェック!
  • じゃらん
  • 楽天トラベル
  • Yahoo!トラベル
  • 一休
  • JTB

【PR】実質無料SIM一覧※隠しキャンペーン

姫路市役所におけるエアコンの温度設定が25度に変更されたことで、快適な環境を維持しつつ、効率的に人件費を4000万円削減する成果が上がっています。本記事では、この取り組みの詳細や効果についてご紹介します。

目次

なぜエアコン温度を25度にしたのか?

以下の動画は取組時にサンテレビが姫路市役所を取材した時の動画です。

医師でもある現在の姫路市長が実施したのですがその理由は以下の通りと述べています。

  • 室温が25度から28度に上がると作業効率が6%低下するとの専門家の分析
  • 省エネに逆行するのではなく、働き方改革をポジティブにすすめるため

清元秀泰市長と親交がある大阪市立大学大学院の梶本修身特任教授の提言だ。平均室温が25度から28度に上がると、クールビズ期間を通して1平方メートルあたりで72円の節電になるが、作業効率の低下で29分残業が増えて経済的な損失も出る、という研究があることを紹介。「快適な室温制御をすることで、労働者の健康、仕事効率が向上し、残業の削減などの経済効果が得られるかを科学的に検証するべきだ」として、室温を25~26度にすることを提言した。

庁舎室温3度下げ、25度に 姫路市「仕事効率上がる」-朝日新聞

姫路市役所がエアコン25度にした結果

光熱費約7万円増
残業代約4000万円減
月の残業時間21.6時間→18.7時間
約3時間(14%)減
職員の業務効率体感85%が向上したと答えた
職員の疲労感83%が軽減されたと答えた

歳出が減り、職員も快適かつ時間が増えて、
市民にとっても職員にとってもWinWinですね。

※豪雨や台風への対応が昨年より少なかったことも理由にあるとのことなので残業代4000万削減は丸々ではなさそうです。

清元秀泰市長は「企業でも経済効率を上げられるのではないか」と話し、取り組みの広がりに期待した。来年は公民館や図書館などの公共施設での検証も検討する。

そもそもエアコン温度28度はなぜ推奨されているのか?

この28度というのは2005年開始のクールビズで冷房時の室温を28度にするよう促していたことから始まっています。

ハフポストの記事→クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なしにて以下のように書かれています。

科学的知見をもって28度に決めたのではない。何となく28度という目安でスタートし、それが独り歩きしたのが正直なところだ。

労働安全衛生法の事業所衛生規則で定められている事業所の室温の上限が28度だったので、目安として設定した。クールビズの導入時に環境省として科学的知見があったのかは定かではない

知らぬ間に28度じゃないとダメみたいな認識になってしまっていますが
28度を推奨しているのではなく、あくまでも28度が目安(上限)ということです。

しかし、今回の姫路市の取組によって

28度に設定することでの光熱費削減効果よりも
25度に設定することでの効率アップ効果の方が遥かに優れていることがわかりました。

無闇やたらに節約(制限)すれば良いというのではなく、もっと人にも意識を持っていき、効率・健康・快適性なども考慮してバランスの良いもの(環境・仕組みなど)を構築すべきでしょう。
公的なところがすれば民間にも普及されやすいと思います。こういった良い取組は率先して公的にどんどんしてもらいたいですね。
そして赤穂市もどんどん真似していきましょう。

今後はより一層このような、科学的根拠の元での古き悪しき慣習からの脱却が増えていくでしょう。

おそらく次は昼寝(パワーナップ)でしょうね。

姫路市
  • 姫路駅前 ホテル日航姫路 食事は美味しい

この記事を書いた人

管理人のアバター 管理人

実際に泊まったホテル・旅館やその周辺の食事処・観光地についてのレビューをしています。
旅行の頻度は少なめですが出来る限り2,3泊してホテルのサービスなどムラがないかチェックしています。また女性目線の嫁意見も参考にしています。

関連記事

  • 姫路駅 ラーメン 和そば天光 悪くはないが決め手に欠ける
    【閉店】姫路駅 ラーメン 和そば天光 悪くはないが決め手に欠ける
    2025年7月14日
  • 姫路駅前 ホテル日航姫路
    姫路駅前 ホテル日航姫路 食事は美味しい
    2025年7月14日
  • ホテルモントレ姫路
    ホテルモントレ姫路 大浴場あり防音もしっかり姫路城も見れて食事も美味しい 駅近はここで間違いなし!
    2025年7月14日
目次
新着記事
  • 「住みよさランキング2024」近畿編トップ50
    住み良さランキング2024年 播磨地域近隣をまとめてみた
    兵庫県
  • 小麦の奴隷 佐用店 佐用町のパン屋
    ザクザクのカレーパンが人気!小麦の奴隷 佐用店 佐用町のパン屋
    佐用町
  • 第2回赤穂カレーフェスタ 10月9日に坂越・奥藤酒造で開催
    カレー好き注目!第2回赤穂カレーフェスタが待望の開催決定!
    赤穂市
  • 赤穂市のそば処 衣笠が探偵ナイトスクープに依頼していた そば吉
    赤穂市のそば処 衣笠が探偵ナイトスクープに依頼していた そば吉
    赤穂市
  • お腹パンパンになるコスパ最強のランチ!Hanon(ハノン) 赤穂市のカフェ モーニング
    お腹パンパンになるコスパの良いランチ!Hanon(ハノン) 赤穂市のカフェ モーニング
    赤穂市
  • 赤穂産のネギがトロトロで美味しい!そば処 衣笠 赤穂市のそば屋
    赤穂産のネギがトロトロで美味しい!そば処 衣笠 赤穂市のそば屋
    赤穂市
  • 讃岐うどん はしもと
    価格維持に強い想いを感じる今なお安くて美味い!讃岐うどん はしもと 赤穂市のうどん屋
    赤穂市
  • 人気のエビマヨオムチャーハンが特に美味しい!オムチャーハンの店 とんこう 赤穂店 赤穂市の中華料理店
    人気のエビマヨオムチャーハンが特に美味しい!オムチャーハンの店 とんこう 赤穂店 赤穂市の中華料理店
    赤穂市
  • キグナス石油 セルフ寿町 SS (関石油店 寿町給油所)
    洗車機はここ!キグナス石油 セルフ寿町 SS (関石油店 寿町給油所) 赤穂市のガソリンスタンド
    赤穂市
  • カスタネット 相生市のパン屋
    【閉店】知る人ぞ知る隠れた名店!カスタネット 相生市のパン屋
    相生市
人気記事
  • 赤穂市坂越駐車場
    驚きのサービス!赤穂市の無料駐車場で観光を楽しもう
    赤穂市
  • たつの市の無料駐車場・有料駐車場一覧
    【保存版】たつの市の無料駐車場完全ガイド!必見のお得情報!
    たつの市
  • いがはら(井河原フーズ・ほかほか弁当 揖保川店)
    激安の唐揚げ弁当!いがはら(井河原フーズ・ほかほか弁当 揖保川店) たつの市のお弁当屋
    たつの市
  • 【注意!】関西電力の2種類のシュミレーションページの罠 従量電灯A eおとくプラン なっトクでんき
    やばい!関西電力のシュミレーションページの罠!どれが安い?従量電灯A eおとくプラン なっトクでんき
    兵庫県
  • 赤穂市のそば処 衣笠が探偵ナイトスクープに依頼していた そば吉
    赤穂市のそば処 衣笠が探偵ナイトスクープに依頼していた そば吉
    赤穂市
  • Gelato Shop TETE
    牛乳の品質にこだわる赤穂市のジェラートショップTETE(てて)
    赤穂市
  • 龍野西サービスエリア(下り線)
    山陽自動車道龍野西サービスエリア(下り線) 24時間営業&一般道からもアクセス可 2022年4月リニューアル!
    たつの市
  • 上町ラーメン
    見た目で決めてはいけない!上町ラーメン 赤穂市のラーメン屋
    赤穂市
  • とっとり花回廊
    とっとり花回廊の入園料を安くする方法
    鳥取西部
  • 小麦の奴隷 佐用店 佐用町のパン屋
    ザクザクのカレーパンが人気!小麦の奴隷 佐用店 佐用町のパン屋
    佐用町
エリア
  • 京都府
  • 兵庫県
    • たつの市
    • 上郡町
    • 佐用町
    • 姫路市
    • 相生市
    • 神戸市
    • 赤穂市
  • 岡山県
    • 備前・日生
    • 蒜山・美作
  • 島根県
  • 広島県
    • 東広島市
  • 香川県
    • 小豆島
  • 鳥取県
    • 鳥取西部
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© トラベル観光案内所.

目次