- スマホの高機能化
- キャッシュバック規制
- 2年縛りの廃止または違約金1000円化
などによって同じスマホを長く使う傾向になっています。
それに伴いSIMだけを契約したいという需要がかなり伸びています。
ここではそんな人達が自分に合った一番お得なSIMを選べるようにキャンペーンを含めた1年間のトータル料金を一覧にしていきます。
ひと昔みたいにあったプリペイドSIMを無料配布することは無くなりましたが最近は初期費用も月額料金も無料になるキャンペーンがあるのでチェックして下さい。
利用者が多く、キャンペーン対象になる3GB基準でみていきます。
新しいスマホが欲しい人は一番キャッシュバックが多いソフトバンクを経由してから乗り換えることをおすすめしています。
※下記の記事でおすすめのキャッシュバック店舗を紹介しています。
目次
ドコモ SIMだけ契約 1GB未満2980円 1~3GB 最安3980円+事務手数料無料

ドコモはSIMだけ契約がオンラインショップ(事務手数料無料)で契約できるようになったのでドコモも掲載しておきます。
〜1GB | 1〜3GB | 3〜5GB | 5GB〜7GB | |
ギガライト | 2980 | 3980 | 4980 | 5980 |
ドコモ光セット割 | – | ▲500 | ▲1000 | |
みんなドコモ割 |
2人▲500 3人〜▲1000 |
|||
合計 | 1980 | 2480 | 2980 | 3980 |
ドコモのギガライトだったら1GBで最安1980円(家族3人)、1GB~3GBで最安2480円(ドコモ光・家族3人)ですのでドコモの家族がいるなら選択肢に入るでしょう。
- 頭金なし
- 事務手数料無料
- 機種代金最大22000円割引またはキャッシュバック20000円
ワイモバイル SIMだけ契約 3GB 月額2680円+10分以内通話無料+特典9300円分

ワイモバイルはSIMだけ契約がオンラインショップ(事務手数料無料)で契約できます。
S | M | R | |
基本料金 | 2680 | 3680 | 4680 |
新規割(6ヶ月間) | ▲700 | ||
おうち割 光セットor 家族割引サービス | ▲500 | ||
合計(6ヶ月) | 1480 | 2480 | 3480 |
8ヶ月目以降 | 2180 | 3180 | 4180 |
3GB(1年間4GB)は新規割で半年間2180円、その後2680円(おうち割または家族割があれば▲500円)です。
また、ワイモバイルはオンラインで契約できる店舗が3つあり、それぞれ特典が新規・乗り換えによって変わるためおすすめ店舗が変わってきます。以下が契約別のおすすめ店舗です。
- 乗り換え(ドコモ・au回線)は
ワイモバイルオンラインストア
特典:事務手数料無料+PayPay3000円(プランM/R6000円)+どこでも特典PayPay3000円 - 新規は
Yahoo!モバイル
特典:PayPay3300円(プランM/R7700円)+どこでも特典PayPay3000円 - ソフトバンク回線からの番号移行はヤングモバイル
特典:現金2000円+どこでも特典PayPay3000円
- 事務手数料無料
- SIMだけ契約でキャッシュバック5000円
- スマホセット契約で値引き
- SIMだけ契約でキャッシュバック最大14000円
- スマホセットで値引き+キャッシュバック最大8555円
- キャッシュバック最大20000円
UQモバイル SIMだけ契約 3GB 月額1980円+特典10000円分

UQモバイルの公式ネット契約特典として新規3000円、乗り換え10000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
S | M | L | |
基本料金 | 1980 | 2980 | 3980 |
UQ家族割 | ▲500 | ||
合計 | 1480 | 2480 | 4480 |
3GB(1年間4GB)1980円(家族割があれば▲500円)です。
- SIMのみ契約で最大10000円キャッシュバック
- 端末値引き
楽天モバイル エリア内無制限(エリア外5GB)月額2980円+初期費用実質0円+1年間無料+3000円ポイント
MNOとして誕生した楽天モバイルでは赤字覚悟の初期費用実質0円+1年間無料+3000円ポイントキャンペーン(先着300万回線)を実施しています。
1年間無料の上に3000円の楽天ポイントがもらえるので契約するだけで得をするSIMになっているのでとりあえず契約するのもおすすめです。これだけ安くスマホセットの楽天ポイント15000円のキャンペーンもあるので対象機種を購入するのもありでしょう。
- 1年間無料※4/7迄
- 事務手数料無料
- 楽天ポイント5000円
- 機種購入で楽天ポイント最大20000円
IIJmio 3GB 月額1600円
IIJmioは良心的な従量制プランが開始されました。
【かなり良心的な料金プラン】IIJmio 最安1GB月額480円〜の従量制プラン&初期費用1円&機種一括キャンペーン

3GBは月額1600円ですが柔軟性の高いプランで適宜プランを上げることができるため、1GBから開始して最安運用しやすいのでこの辺は単純に料金比較ができない部分ではあります。
- 初期費用1円
- 700円×6ヶ月間割引(au回線)
- 通話定額10分以内通話無料OP(月額830円) 7ヶ月間無料
- スマホセットで1回線3000円キャッシュバック
OCNモバイルONE 3GB月額1480円

3GB月額1480円(OCN光モバイル割があれば▲200円)です。
- スマホセットセール
- 他社からの乗り換え(MNP)で5000円オフ
- 対象オプション加入で1000円オフ
BIGLOBEモバイル 3GB月額1600円

3GB月額1600円(家族割があれば▲200円)です。
- 初月無料
- 月額400円×6ヶ月間
- エンタメフリー(月額480円)×6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム(3台分 月額380円)×6ヶ月間無料
- 対象機種購入で最大20000円還元で実質0円
LINEモバイル 3GB 月額1480円

- 月額500円×3ヶ月間
- スマホ値引きセール
SIMだけ契約 1年間トータル料金比較
それでは各社3GBの1年間トータル料金(税抜)を特典含めて比較していきます。
※OCNモバイルONEとBIGLOBEは標準で初月無料です。
初期費用 | 1年間料金 | 特典 | 合計 | |
ドコモ | 0円 | 2480×12 | – | 29,760円 |
ワイモバイル | 0円 | 1980×6 2680×6 | ▲6000円 | 21,960円 |
UQモバイル | 3000円 | 1980×12 | ▲10000円 | 16,760円 |
楽天モバイル![]() | 実質0円 | 0円 | ▲3000円 | 利益3000円 |
IIJmio | 1円 | 1600×12 | ▲4200円 | 15,001円 |
![]() | 3000円 | 1480×11 | – | 19,280円 |
BIGLOBEモバイル![]() | 0円 | 1600×11 | ▲5400円 | 12,200円 |
LINEモバイル![]() | 3000円 | 1480×12 | ▲3000円 | 17,760円 |
- 1位 楽天モバイル 利益3000円
やはり1年間無料・初期費用実質無料・+3000ポイントとこちらに利益が出てしまうほどのSIMにはどこも勝てないですね。 - 2位 BIGLOBEモバイルモバイル 12,200円
初期費用無料・初月無料・900円×6ヶ月の月額割引でかなり安いです。
半年間のお試しSIMだとトータル4200円なのでお試しSIMとしても最適ですね。 - 3位 IIJmio 15,001円
初期費用1円・700円×6ヶ月の月額割引でそこそこ安いです。
柔軟な従量制プラン+1GB最安の月額1180円で1GBの人はトータル9961円になるため
1GBの人はIIJmioが良いですね。 - 4位 UQモバイル 16,760円
家族割があれば月額500円割引が入り、10760円となるため、2回線目の人はUQモバイルが良いですね。
または混雑時の速度が安定して速いので速度が気になる人は少し高くてもUQモバイルを選んでおくと間違いないでしょう。 - 番外編 ワイモバイル 21,960円
ワイモバイルは10分以内通話無料が付いているのでどうしても月額が他社より高くなりますが安定した速度とYahoo!プレミアム(月額462円)無料、エンジョイパックでヤフーショッピング +5倍、PayPayの還元優遇など料金だけでは見えにくいお得な部分があります。
他社よりお得になる可能性も十分にあるので候補に入れてみて下さい。
そしてワイモバイルも家族割またはおうち割があれば月額500円割引が入り、15960円となります。
- 1年間無料※4/7迄
- 事務手数料無料
- 楽天ポイント5000円
- 機種購入で楽天ポイント最大20000円
- 初月無料
- 月額400円×6ヶ月間
- エンタメフリー(月額480円)×6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム(3台分 月額380円)×6ヶ月間無料
- 対象機種購入で最大20000円還元で実質0円
- SIMのみ契約で最大10000円キャッシュバック
- 端末値引き
- 事務手数料無料
- SIMだけ契約でキャッシュバック5000円
- スマホセット契約で値引き
10 件のコメント
はじめましてヤマオカと言います。只今、ドコモでアイフォーンとiPadを契約しています。2年縛りですが途中で解約して通信専用格安シムにして電話はガラホにしようかと考えています。iPadはテザリングで使おうと考えています。自案はイオンモバイル1GB(480円).ソフトバンクガラホ(302円)が良いのでわと考えています。
ちなみに2月と3月が違約金が掛からず解約出来る月です。
良き最案をご教授願います。
よろしくお願いします。
ヤマオカ様
最安はそれで間違いないです。
後は格安SIMをどうするかだけかと思います。
LINEカウントフリー&速度が速いLINEモバイル1GB(500円)もオススメです。
ありがとう御座います。それで行こうかと思います。
また、ご相談させて下さい。
こちらの、電話を少しでもする人はUQモバイルがおすすめ、の記事ですが、変更ありますでしょうか?
プランMが2355円というのを検討しています。
現在ソフトバンク更新月でiPhone6から、格安simにアップルでSIMフリーのiPhone7を購入して、格安simを挿そうと思っています。
データは今5GBですが、3GBでも大丈夫そうなので、こちらのUQモバイルか、DMMモバイルの音声sim単体で3GBか5GBのプランを考えています。どちらがよいと思いますか?
すこーる様
キャッシュバックキャンペーンは現在も実施されているので変更はありません。
DMM 3GB 1500円、5GB 1910円なので大体月に10〜20分以上電話するようでしたらUQが安くなる計算です。
また、混雑する昼にデータ通信を使うのであれば混雑しにくいUQが良いでしょう。
UQの唯一のデメリットはテザリングができない点ですが不要なら関係ありません。
初めて格安SIMというのなら無難なのはUQです。
そしてAPPLE正規で買うよりヤフオク、メルカリ、ラクマなどでSIMフリー iPhone7を購入すると安いです。
その際はネットワーク制限○というものを選ぶようにして下さい。
※ソフトバンク解約前に3000円のTポイントを獲得しときましょう。
詳しくは→2年後解約ならソフトバンクがお得!?ドコモ au ソフトバンクの長期継続特典(長期割引)比較
返信ありがとうございました。
早速SIMロック解除済みのiPhone7をフリマアプリで購入しました。
これからの手続きに関し質問させて下さい。
1.UQモバイルの端末ですが、AQUOS L2 とAQUOS senseはどちらが売却価格がよいですか?
2.その端末についているSIMカードはiPhone7で使えるものですよね
VoLTE用マルチSIM(mini/micro/nano)でよろしいですか?
3 売却する端末はsimフリーですよね
4. 2年後、iPhone7はsimフリーと考えてよろしいですか?
よろしくお願い致します。
すこーる様
①AQUOS senseの方がスペックが良いので高いです。
②はい。iPhone 7でプロファイルをインストールすると使えます。
※テザリング利用不可
③はい。SIMフリーです。
④現在SIMフリーなのでSIMフリーのままです。
いつも親切丁寧に回答下さりありがとうございます。
最後に確認させていただきたいのですが、ご紹介の代理店さんで、契約を結んだ場合、その後のプラン変更や、不具合などはそちらが窓口になるのでしょうか? それとも、近所のUQの店頭に問い合わせできるのでしょうか?
代理店契約というのをソフトバンク時代にしたことがなかったのでお伺いしたくて。
よろしくお願い致します。
すこーる様
基本的にUQモバイルはUQスポット以外の店舗でのサポートはありません。
簡単な質問程度であれば代理店でも答えてくれる場合はあるかと思いますがプラン変更、不具合、修理などはUQスポットかチャットまたは電話受付になります。
UQスポットが近くにあれば良いのですが。
UQスポット一覧ページでご確認下さい。
もし近隣にない場合はUQお客さまセンターでチャット、メール、電話のどれかで問い合わせ下さい。
報告になりますが、無事に(2018年5月)乗りかえ、キャッシュバック(12000円x2契約=24000円)を待っていたのですが、音沙汰がないので代理店に問い合わせると、すでに登録メールを送っていて、期間が過ぎているので、キャッシュバック不可とのことでした。
キャッシュバックキャンペーンのメールは、契約後に送られます、としか記載されたいなかったため、6か月に来て登録期間も20日間と短く、いかにも見逃してしまうことを想定しているかのようでした。
実際、他のお客様も同じご対応をさせて頂いております、とのことで、キャンペーンに関しての記述が不適切であるのが明確です。
このような代理店やキャンペーンを記事にして下さり、感謝しておりますが、当方のように気づかない者もいるということも知って欲しいためご連絡させて頂きました。