MENU
【改悪前に乗り換え推奨!】ワイモバイル 新料金プラン「シンプル2」

【裏技】ワイモバイル 新どこでももらえる特典 3000円キャッシュバックキャンペーン

【裏技】ワイモバイル 新どこでももらえる特典 3000円キャッシュバックキャンペーン

一括1円規制案により、大幅値引きができなくなるのでお早めに!

おすすめキャンペーン

ワイモバイルのスマホ契約において3000円分のPayPayボーナスライトがもらえる、知る人ぞ知るキャンペーン、新どこでももらえる特典を実施中です。
※SIM契約のみでも可です。

このキャンペーンは公式サイトや各店舗が実施しているキャンペーンと併用可能で完全に+αのキャンペーンで知らない人や忘れる人の多いキャンペーンですので必ずチェックしましょう!

目次

ワイモバイル 新どこでももらえる特典

名称ワイモバイル 新どこでももらえる特典
対象期間2022年7月1日改定〜終了日未定
特典適用条件・本サイトからYahoo! JAPAN ID(以下「ID」という)でログインして特典エントリーをしていること
・特典エントリー日の翌月末日までにお申し込みをしていること
・シンプルS/M/Lのお申し込みであること・新規・のりかえ(MNP)・番号移行および以下指定プランからの変更でお申し込みをしていること
<指定プラン>ケータイプランSS/ケータイベーシックプランSS /4G-Sプラン/4G-Sベーシックプラン /スマホプラン/スマホベーシックプラン/タブレットプラン
・お申し込み後、ワイモバイルのご契約が完了していること(指定プランからの変更の場合は、お申し込み内容が適用されていること)
・申込日の翌月末日までに、特典エントリー済みのIDとお申し込みいただいた端末(回線)でY!mobileサービスの初期登録をしていること
・申込日から3カ月後の1日から15日の間に、当サイトで特典の受け取り手続きをしていること
・個人のご契約であること(法人契約は対象外)
・対象のご契約のお支払いに滞りがないこと
※当月取得されたIDでは、特典エントリーができません。
※既にワイモバイルの端末と連携されているIDでは、特典エントリーができません。特典エントリーする場合は、Y!mobileサービスの初期登録をいったん解除してください。
※SIM単体契約も本特典の対象です。
※指定プランからの変更の場合は、変更の申込日から申込日の翌月末日までに、特典エントリー済みのIDとお申し込みいただいた端末(回線)でY!mobileサービスの初期登録をしてください。
※ソフトバンクでスマートログイン設定済みのIDで特典を適用するには、注意事項外部サイトをご確認のうえ、スマートログインの連携を解除し、Y!mobileサービス初期登録をする必要があります。スマートログイン設定をしている状態では、Y!mobileサービスの初期登録はできませんのでご注意ください。
特典内容申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店にてPayPay決済されると、PayPayポイントを最大20%付与します。
付与上限は下記のとおりです。
特典適用条件を全て満たした場合、
シンプルS:500円相当 / シンプルM:3,000円相当 / シンプルL:3,000円相当
・特典の適用は1IDにつき、1回限りです。
・特典の適用は1回線につき、1回限りです。
特典対象外条件以下条件のいずれかに合致した場合は特典付与の対象外です。
・すでに本特典が付与されているIDでご契約の場合
・特典エントリー前にお申し込みされた場合・機種変更でご契約の場合
・シンプルS/M/L間の変更をお申し込みされた場合
・エントリーされたIDで、申込日から申込日の翌月末日までにY!mobileサービスの初期登録がされていない場合
・特典エントリーしたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントが連携されていない場合(特典適用までに連携解除された場合を含む)
・2018年10月1日から2018年12月31日までにYahoo! JAPAN IDと連携されたPayPayアカウント(2019年1月以降に再度連携されている場合は適用されます)
・不正な行為を行っているIDであると当社が判断した場合
・お申し込み内容に虚偽の記載があった場合・特典の受け取りまでに特典対象のIDを削除した場合
・本特典と併用不可のソフトバンクまたはワイモバイルのキャンペーン、プログラムへお申し込みになった場合・PayPayポイントの取得に関し、不正行為が行われたと弊社、またはPayPay社が判断した場合
PayPayポイントについて・付与されるPayPayポイントは、PayPay残高を送る機能やわりかん機能では利用できません。
・付与されるPayPayポイントは、銀行口座への出金はできません。

申込日から4カ月後の1カ月間に1.5万円PayPay支払いすると3,000円戻ってくる計算です。今や、PayPayは様々な決済に対応しているのでその月だけ1.5万円使うのはそれほど難しくないでしょう。
1円スマホを購入すると事務手数料も無料なので完全にスマホを0円以下で購入することができます。

【裏技】プランSで十分な人でも最大3,000円もらう方法

プランSの人は上限が500円なのですが、初月だけプランMにしておけば最大3,000円になるので
プランSで足りる人も初月だけプランMで契約して即プラン変更(翌月からプランS適用)すると最大3,000円もらえます。

契約後にエントリーしても対象外ですの必ずエントリーしときましょう。

ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。

プランM/Lだけ割引・キャッシュバックが増額されているキャンペーンがありますが、プランMで契約してすぐにプランSに変更すれば増額されたキャッシュバックをもらえます。

この記事を書いた人

【実績】契約回線数・相談者数1万超、NHKから取材依頼
ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・UQモバイル・MVNO(格安スマホ/格安SIM)5社の計10社を販売した経験を元に運営しています。販売だけではなく全社同時に契約・開通まで行ない、固定回線含めた全社の料金を比較し・お客様の状況に合った最適案を提示していました。
※IPアドレスのログを取っているので誹謗中傷など不快なコメントに関しては厳正に対処させて頂きます。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 管理人さま

    こちらの記事とあまり関係ないのですがお伺いしたいことがあり回答いただけると助かります。

    先日、ワイモバイルの機種変更キャンペーンで安くなっていた端末があり、ワイモバイルの回線を1つキャンペーン価格で機種変更しました。
    そのあと1週間もしないうちにその回線をMNPして解約してしまいました。
    本当は機種変更していない別の回線をMNPするつもりだったのですが手違いでそんなことになってしまいました。

    新規回線等で6ヶ月以内(?)とかで解約するとブラックリストに載るという話があると思いますが、機種変更でもブラックリストなりますでしょうか?
    MNPしてしまった回線は2年ほど契約していたものです。他にも残り4回線保持していて全て2-3年以上契約してます。
    1回線また新規でワイモバイル契約したいと思ってるのですがしばらくは厳しそうでしょうか?

    • ゆう様

      長期契約の実績がある機種変更後の即MNPであれば通常であれば問題ありません。
      ただ、それを故意に繰り返していたりすると審査に引っかかる可能性があります。

  • お世話になります。お伺いしたいことがあります。
    ワイモバイルの新どこでももらえる特典ですが、プラン変更で対象外になるのでしょうか?何処に明記されているか教えていただけませんでしょうか?
    ・ワイモバイルの店舗に問い合わせたのですが、過去のイベントでは、申し込みの時のプランであって、開通後の変更は問題なかったので、今回も同じでしょう。とのこと。
    ・他のサイトでは、開通後すぐの変更でokと明記されているところもあります。

    どちらが、本当でしょうか?
    お忙しいところ申し訳御座いませんが教えていただけませんでしょうか?

    • おりりん。様

      キャンペーン実施母体のYahooモバイルのサポートに問い合わせたところ、現在は契約(回線開通)後にプラン変更しても大丈夫とのことでしたので記事修正させて頂きました。

コメントする

目次