
ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル UQモバイル MVNO(格安SIM・格安スマホ)のスマホ・iPhoneに関する料金・特徴・キャンペーン・ニュース等を紹介しています。
維持費(月額料金)を比較した記事もあるので新規契約・機種変更・MNP(他社から乗り換え)の参考にして下さい。
目次
ドコモのスマホ・iPhone新料金プラン
2019年5月22日から受付開始・6月1日から適用開始
ドコモのスマホ・iPhone新料金プランは
- 30GBのギガホ(30GB以降の速度は1Mbps)
※60GBキャンペーン中 - 段階制のギガライト
の2種類あります。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
ドコモ ギガホの料金

ギガホは高速データ通信量が30GBでそれ以降通信制限になった場合は1Mbpsの速度になります。
※余ったデータ通信量は繰越不可です。
みんなドコモ割※1 | 1人 | 2人 | 3人 |
ギガホ | 6980 | ||
ギガホ割 (6ヶ月間) |
▲1000 | ||
ドコモ光セット割 | ▲1000 | ||
みんなドコモ割 | 0 | ▲500 | ▲1000 |
合計(6ヶ月間) | 4980 | 4480 | 3980 |
7ヶ月目以降 | 5980 | 5480 | 4980 |
- 5分通話無料オプションは+700円
- かけ放題オプションは+1700円
※1 みんなドコモ割は同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線が対象です。
ドコモ ギガホライトの料金

ギガライトは1GB〜7GBの段階制プランです。
〜1GB | 1〜3GB | 3〜5GB | 5GB〜7GB | |
ギガライト | 2980 | 3980 | 4980 | 5980 |
ドコモ光セット割 | – | ▲500 | ▲1000 | |
みんなドコモ割 |
2人▲500 3人〜▲1000 |
|||
合計 | 1980 | 2480 | 2980 | 3980 |
合計はみんなドコモ割3人以上での料金です。
2人の場合は+500円、1人の場合は+1000円です。
- 5分通話無料オプションは+700円
- かけ放題オプションは+1700円
- 頭金なし
- 事務手数料無料
- 機種代金最大22000円割引またはキャッシュバック20000円
ドコモのスマホ・iPhone旧料金プラン
※2019年5月31日新規受付終了
ドコモのスマホ・iPhone旧料金プランは
- 1人用プラン ベーシックパック(段階制プラン) ウルトラデータパック(大容量固定プラン)
- シェアプラン ベーシックシェアパック(段階制プラン) ウルトラデータシェアパック(大容量固定プラン)
の2種類あり、その中で段階制プランか大容量固定プランの2択ができるようになっています。
ドコモのシェアプランはデータ通信量が少ないユーザーが増えれば増えるほどお得になります。逆に一人でも大容量使うユーザーがいると割高になる傾向にあります。
ドコモのスマホ・iPhone料金プランの注意点等
少しドコモの料金は他社と異なる点があるので載せておきます。
- 固定回線セット割(ドコモ光セット割)は1家族1回線まで (au、ソフトバンクでは10回線まで適用可)
- 継続利用年数による割引がある(ずっとドコモ割プラス) 4年以上は必要なのでハードルは高めですし、シェアしていた場合は親回線しか適用されません。
- docomo withは月々サポートのない指定の機種を契約することで▲1500円の割引が機種変更するまで続く
これらのことを知っておくと他社と比較しやすいかと思います。
ドコモ 1人用プランの料金

まずは1人用の段階制プラン(ベーシックパック)です。
〜1GB | 1〜3GB | 3〜5GB | 5〜20GB | |
シンプルプラン | 980 | |||
SPモード | 300 | |||
データ定額 | 2900 | 4000 | 5000 | 7000 |
ドコモ光セット割 | ▲100 | ▲200 | ▲800 | |
合計 | 4080 | 5080 | 5480 | 7480 |
- カケホーダイライト(5分以内通話無料)は+720円
- カケホーダイ(電話かけ放題)は+1720円
次に1人用の大容量固定プラン(ウルトラデータパック)です。
20GB | 30GB | |
シンプルプラン | 980 | |
SPモード | 300 | |
データ定額 | 6000 | 8000 |
ドコモ光セット割 | ▲1400 | ▲1600 |
合計 | 5880 | 7680 |
- カケホーダイライト(5分以内通話無料)は+720円
- カケホーダイ(電話かけ放題)は+1720円
常に3GB前後で5GBを超えることがよくあるなら20GB固定にしておくと繰り越しもあるのでお得です。
ドコモ シェアプランの料金

ドコモのシェアプランは
- 親回線(基本料金+SPモード+シェア用データ定額)
- 子回線(基本料金+SPモード+シェアオプション500円) 980円+300円+500円=1780円
という形でシェアし、基本的に子回線が1回線増える毎に1780円追加されていきます。
まずはシェア用の段階制プラン(ベーシックシェアパック)です。合計の下の人数はシェア人数でその金額は1人当たりの金額です。
〜5GB | 5〜10GB | 10〜15GB | 15〜30GB | |
シンプルプラン | 980 | |||
SPモード | 300 | |||
データ定額 | 6500 | 9000 | 12000 | 15000 |
ドコモ光セット割 | ▲800 | ▲1200 | ▲1800 | |
合計 | 6980 | 9080 | 11480 | 14480 |
2人 | 4380 | 5430 | 6630 | 8130 |
3人 | 3513 | 4213 | 5013 | 6013 |
4人 | 3080 | 3605 | 4205 | 4955 |
5人 | 2820 | 3240 | 3720 | 4320 |
- カケホーダイライト(5分以内通話無料)は+720円
- カケホーダイ(電話かけ放題)は+1720円
次にシェア用の大容量固定プラン(ウルトラデータシェアパック)です。合計の下の人数はシェア人数でその金額は1人当たりの金額です。
30GB | 50GB | 100GB | |
シンプルプラン | 980 | ||
SPモード | 300 | ||
データ定額 | 13500 | 16000 | 25000 |
ドコモ光セット割 | ▲2500 | ▲2900 | ▲3500 |
合計 | 12280 | 14380 | 22780 |
2人 | 7030 | 8080 | 12280 |
3人 | 5280 | 5980 | 8780 |
4人 | 4405 | 4930 | 7030 |
5人 | 3880 | 4300 | 5980 |
- カケホーダイライト(5分以内通話無料)は+720円
- カケホーダイ(電話かけ放題)は+1720円
1人用プランと同じように15GB以上使う場合が多いなら30GB固定にしておくと繰り越しもあるのでお得です。ドコモオンラインショップ (限定特典あり)
auのスマホ・iPhone新料金プラン
2019年10月1日より開始されました。
- auデータMAXプランPro 7480円
上限なし
テザリング、データシェア、国際ローミングは月間20GBまで - auデータMAXプラン Netflixパック 7880円
上限なし
テザリングなどは2GBまで
Netflixベーシックパック(通常月額800円)含む - auフラットプラン25 NetflixパックN 7150円
25GB
Netflixベーシックパック(通常月額800円)、ビデオパス「見放題プラン(562円)含む - auフラットプラン20N 6000円
20GB・家族割プラスなし - auフラットプラン7プラスN 5480円
7GB・SNS使い放題 - 新auピタットプランN
段階制 〜1GB 2980円・〜4GB 4480円・〜7GB 5980円
auデータMAXプランPro
- 無制限(テザリング、データシェア、国際ローミングは月間30GB)
2020年2月1日より1500円値下げされました。

無制限 | |
auデータMAXプラン | 7480 |
auスマートバリュー | ▲1000 |
家族割プラス | 2人▲500 3人〜▲1000 |
スマホ応援割II (翌月から6ヶ月間) | ▲1000 |
合計(6ヶ月間) | 4480 |
7ヶ月目〜 | 5480 |
- 5分通話無料オプションは+700円
※加入から12ヶ月間は500円(通話定額ライト スタートキャンペーン) - かけ放題オプションは+1700円
auデータMAXプラン Netflixパック
- 無制限(テザリングなどは2GBまで)
- 2人でも家族割プラスが▲1000円
- Netflixベーシックパック(通常月額800円)含む
無制限 | |
auデータMAXプラン Netflixパック | 7880 |
auスマートバリュー | ▲1000 |
家族割プラス | 2人以上▲1000 |
スマホ応援割II (翌月から6ヶ月間) | ▲1000 |
合計(6ヶ月間) | 4880 |
7ヶ月目〜 | 5880 |
- 5分通話無料オプションは+700円
※加入から12ヶ月間は500円(通話定額ライト スタートキャンペーン) - かけ放題オプションは+1700円
auフラットプラン25 NetflixパックN
- 25GB
- Netflixベーシックパック(通常月額800円)、ビデオパス「見放題プラン(562円)含む
- 電話かけ放題オプションが200円安い
25GB | |
auフラットプラン25 NetflixパックN | 7150 |
auスマートバリュー | ▲1000 |
スマホ応援割II (翌月から6ヶ月間) | ▲1000 |
合計(6ヶ月間) | 5150 |
7ヶ月目〜 | 6150 |
- 5分通話無料オプションは+500円
- かけ放題オプションは+1500円
auフラットプラン20N
- 20GB
- 電話かけ放題オプションが200円安い
20GB | |
auフラットプラン20N | 6000 |
auスマートバリュー | ▲1000 |
スマホ応援割II (翌月から6ヶ月間) | ▲1000 |
合計(6ヶ月間) | 4000 |
7ヶ月目〜 | 5000 |
- 5分通話無料オプションは+500円
- かけ放題オプションは+1500円
auフラットプラン7プラス
- 7GB
- SNSし放題

7GB | |
auフラット7プラス | 5480 |
auスマートバリュー | ▲1000 |
家族割プラス | 2人▲500 3人〜▲1000 |
合計 | 3480 |
- 5分通話無料オプションは+700円
※加入から12ヶ月間は500円(通話定額ライト スタートキャンペーン) - かけ放題オプションは+1700円
新auピタットプラン
- 段階制プラン

〜1GB | 1〜4GB | 4〜7GB | |
新auピタットプラン | 2980 | 4480 | 5980 |
auスマートバリュー | – | ▲500 | |
家族割プラス | 2人▲500 3人〜▲1000 | ||
合計 | 1980 | 2980 | 4480 |
- 5分通話無料オプションは+700円
※加入から12ヶ月間は500円(通話定額ライト スタートキャンペーン) - かけ放題オプションは+1700円
- 頭金なし
- 機種代金最大22000円値引き
auのスマホ・iPhone旧料金プラン
2019年5月31日まで申し込み可能です。
※auフラットプラン20/25は継続して申込可能。
auのスマホ・iPhone料金プランは大きく分けると
- auフラットプラン(定額プラン)
- auピタットプラン(段階制プラン)
- 旧プラン(毎月割あり)
の3種類あります。
auピタットプランとauフラットプランは毎月割がありませんが旧プランは毎月割があるので2年毎に機種変更したい場合は旧プランがオススメ(詳しくは後述)です。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
auフラットプランの料金

auフラットプランには
- 20GB
- 25GB(Netflix+ビデオパス込み) 2019年1月以降に加入の場合+月150円
- 30GB
の3種類あります。
20GB | 25GB | 30GB | |
シンプルプラン | 980 | ||
LTE NET | 300 | ||
データ定額 | 4720 | 5720 | 6720 |
スマホ応援割 (1年間) | ▲1000 | ||
スマートバリュー | ▲1000 | ||
合計(1年間) | 4000 | 5000 | 6000 |
2年目以降 | 5000 | 6000 | 7000 |
- スーパーカケホ(5分以内通話無料)は+500円
- カケホ(電話かけ放題)は+1500円
auピタットプランの料金

auピタットプランは1GB〜20GBの段階制プランです。
3GBを超える場合は定額のauフラットプランの方がお得なので実質3GB未満の人向けプランとなっています。
- シンプルプラン(無料通話なし)
- スーパーカケホ(5分以内通話無料)は+500円
- カケホ(電話かけ放題)は+1500円
の通話プランには3種類あり、少し複雑なのでシンプルプランだけとスーパーカケホ&カケホに分けます。
まず、シンプルプランです。
〜1GB | 1〜2GB | 2〜3GB | 3〜5GB | 5〜20GB | |
シンプルプラン | 980 | ||||
LTE NET | 300 | ||||
データ定額 | 1700 | 2700 | 3700 | 4700 | 5700 |
スマバリ | 0 | ▲500 | ▲1000 | ||
合計 | 2980 | 3480 | 3980 | 4980 | 5980 |
次にスーパーカケホ&カケホです。
〜1GB | 1〜2GB | 2〜3GB | 3〜5GB | 5〜20GB | |
スーパーカケホ | 1480 | ||||
LTE NET | 300 | ||||
データ定額 | 1700 | 2700 | 3700 | 4700 | 5700 |
スマホ応援割 (1年間) | ▲1000 | ||||
スマバリ | ▲500 | ▲1000 | |||
合計(1年間) | 1980 | 2980 | 3480 | 4480 | 5480 |
2年目以降 | 2980 | 3980 | 4480 | 5480 | 6480 |
- カケホ(電話かけ放題)は+1000円
スーパーカケホ&カケホの方にはスマホ応援割▲1000円×12ヶ月があるので初め12ヶ月間はシンプルではなくスーパーカケホにしておくと良いでしょう。
au 旧旧プランの料金
auの旧旧プランは通話プランを基準に
- スーパーカケホ(5分以内通話無料) データ定額3GB,5GB,20GB,30GB
- カケホ(電話かけ放題) データ定額2GB,3GB,5GB,20GB,30GB
- LTEプラン(1時~21時はau同士無料) LTEフラット7GBのみ
の3種類があります。
2GB | 3GB | 5GB | 7GB | 20GB | 30GB | |
基本料金 | 2700 | 1700 | 1700 | 934 | 1700 | 1700 |
LTE NET | 300 | |||||
データ定額 | 3500 | 4200 | 5000 | 5700 | 6000 | 8000 |
スマバリ (3年目~) | ▲934 | ▲1410 (▲934) | ▲2000 (▲934) | |||
合計 (3年目~) | 5566 | 5266 | 5590 (6066) | 5524 (6000) | 6590 (7066) | 8000 (9066) |
- 3GB、5GBでカケホ(電話かけ放題)にすると+1000円
ソフトバンク スマホ・iPhoneの料金プラン
ソフトバンクのスマホ・iPhone料金プランは
- ほぼ使い放題のメリハリプラン(旧ウルトラギガモンスター+)
2GB以下なら1500円割引 - 段階制のミニフィットプラン(旧ミニモンスター)
- スマホデビュープラン
の3種類あります。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
メリハリプラン(旧ウルトラギガモンスター+)

ウルトラギガモンスター+は50GBと対象動画サービス・SNSが無制限となるプランです。
- 動画サービス
Youtube・AbemaTV・TVer・GYAO!・Hulu・Amazonプライムビデオ・バスケットLIVE・AR SQUARE・VR SQUARE・FR SQUARE - SNS
LINE・Facebook・Instagram・Twitter・TikTok - その他
クラシル・スタディサプリ
みんな家族割数※1 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
基本プラン | 980 | |||
データプランメリハリ | 6500 | |||
半年おトク割 (6ヶ月間) | ▲1000 | |||
おうち割 光セット | ▲1000 | |||
みんな家族割+ | 0 | ▲500 | ▲1500 | ▲2000 |
合計(6ヶ月間) | 5480 | 4980 | 3980 | 3480 |
6ヶ月以降 | 6480 | 5980 | 4980 | 4480 |
- 2GB以下なら1500円割引
- 準定額オプション+(5分以内通話無料)は+800円
※留守番電話プラス/割込通話/グループ通話/一定額ストップサービスが含まれます。 - 定額オプション+(電話かけ放題)は+1800円
※留守番電話プラス/割込通話/グループ通話/一定額ストップサービスが含まれます。
※1 みんな家族割+はミニモンスター、ウルトラギガモンスター+加入回線のみを数えます。遠い親戚や家族でないシェアハウスの同居人なども対象です。
ミニフィットプラン(旧ミニモンスター)

ミニフィットプランは1GB〜5GBの段階制プランです。
〜1GB | 1〜2GB | 2〜5GB | |
基本プラン | 980 | ||
データプランミニフィット | 3000 | 5000 | 6500 |
半年おトク割 (6ヶ月間) | ▲1000 | ||
おうち割 光セット | ▲1000 | ||
合計(6ヶ月間) | 1980 | 3980 | 5480 |
6ヶ月以降 | 2980 | 4980 | 6480 |
- 準定額オプション+(5分以内通話無料)は+800円
※留守番電話プラス/割込通話/グループ通話/一定額ストップサービスが含まれます。 - 定額オプション+(電話かけ放題)は+1800円
※留守番電話プラス/割込通話/グループ通話/一定額ストップサービスが含まれます。
スマホデビュープラン

スマホデビュープランの大きな特徴は以下の通りです。
- 5分以内通話無料・データ通信量1GB
他社では5分以内通話無料が標準で付いておらず、+700円必要 - 家族割・おうち割なしで1年間月額980円、2年目以降1980円
他社では家族割・固定回線セット割を含めて同額 - 段階制プランではない
他社では知らぬ間に(バックグラウンドで)データ通信をしていて料金が跳ね上がる場合がある
他社と比べてかなり優位でスマホデビュー層に優しい料金プランとなっているのでおすすめしています。
スマホデビュープラン | |
基本プラン | 980 |
準定額オプション (5分以内通話無料) | 500 |
データプラン1GB | 1500 |
1年おトク割 (1年間) | ▲1080 |
1GB専用割引 | ▲1000 |
合計(1年間) | 900 |
2年目以降 | 1980 |
- 定額オプション(電話かけ放題)は+1000円
スマホデビュープランのキャンペーンはこちら→スマホデビュープラン 月額900円 一括0円orキャッシュバックキャンペーン
詳しくは→ソフトバンク スマホ・iPhoneの最安料金プラン・おすすめキャンペーン・機種比較
- 頭金なし
- 事務手数料無料
- 機種代金21600円割引
スマホ料金案内所でキャンペーンを知りました。
【コード: 2222 特別キャンペーンを適用】
スマホ料金案内所でキャンペーンを知りました。
【コード: 2020 特別キャンペーンを適用】
楽天モバイル MNO新料金プラン

楽天モバイルはMNOとして2020年4月8日より開始しました。
料金プランはRakuten UN-LIMITという無制限プランのみとなっています。
- 完全データ使い放題(エリア外は5GB・速度制限後速度1Mbps)
- 国内通話かけ放題(Rakuten Link使用時のみ)
- グローバル無料(データ容量2GB・SMS)
- 最低契約期間なし・違約金なし
- iPhoneは動作保証対象外+Rakuten Linkアプリなし
iPhoneX以前は動作せず、XR/XS/XSMAX/11/11Pro/11ProMAXは動作します。
- 1年間無料※残り100万回線切りました!
- 初期費用実質無料
- 楽天ポイント5000円
- 機種購入で楽天ポイント最大20000円
- 紹介コードで2000ポイント
各先着5名様
2020031402115
2020031402168
楽天モバイル スマホ・iPhone・ガラケー・タブレットの料金プラン
楽天モバイルのスマホ・iPhone・ガラケー・タブレット向けの料金プランは
- スーパーホーダイプラン(スマホ・iPhone向け) サブブランド対抗プラン 10分以内通話無料、速度制限後の速度は最大1Mbps ※12:00~13:00、18:00~19:00は最大300kbps
- 組み合わせプラン(スマホ・iPhone・ガラケー・タブレット向け) 一般的な格安SIMと同様のプラン
の2種類あります。
楽天モバイル スーパーホーダイプラン(スマホ・iPhone向け)

- プランS 2GB
- プランM 6GB
- プランL 14GB
- プランLL 24GB
の4種類です。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
S | M | L | LL | |
基本料金 | 2980 | 3980 | 5980 | 6980 |
楽天会員割(1年間) | ▲1500 | |||
ダイヤモンド割引(1年間) | ▲500 | |||
合計(1年間) | 980 | 1980 | 3980 | 4980 |
2年目以降 | 2980 | 3980 | 5980 | 6980 |
楽天モバイル 組み合わせプラン(スマホ・iPhone・ガラケー・タブレット向け)
楽天モバイル組み合わせプラン(格安SIM同様プラン)の料金プランは以下のようになっています。

楽天モバイルの旧キャンペーン
- 初月は全プラン1480円 初月ならスーパーホーダイ プランM・L・LLがおトク!データ容量が増えても初月の月額基本料は同じ!プランS 2GBの月額基本料で最大24GB使える!
- はじめてご利用の方限定!楽天モバイルの人気オプションが、最大90日間無料! 楽天モバイルを新規お申し込みの方、すでに楽天モバイルをご利用中の方どちらの方も、対象オプションのご利用が初めてであれば対象となります! 対象オプション→楽天ミュージック・楽天モバイルお得生活・楽天モバイルWiFi by エコネクト・マカフィー® モバイル セキュリティ Android版・データ復旧サービス・マカフィー® マルチ アクセスパック・データ復旧サービス ※楽天ミュージック以外は最大2ヶ月間無料
- 家族の回線をまとめておトク!プラス割 通話SIMお申し込み、ご契約中の方限定!1回線目が通話プランの場合、2回線目のご契約プランに応じて、通話プラン最大5,000円、データプラン最大3,000円還元!
- スマホ大特価キャンペーン 人気スマホが23,000円(税別)〜でお買い得!
- 楽天ミュージック最大90日間無料+継続利用で900ポイントプレゼントキャンペーン 6,300万曲以上が聴き放題の音楽アプリ楽天ミュージック!楽天モバイル会員限定で「最大90日間無料+継続利用で900ポイントプレゼント」を実施中!
- Google Play ストアのお買い物で、ご利用金額の5%ポイント還元 Google Play ストアのお買い物で、5%ポイント還元!楽天カードをご利用なら、さらに1%ポイントアップ!ポイントが貯まっておトクな楽天モバイルキャリア決済。
ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プラン

ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プランは
- プランS(3GB+1GB)
- プランM(9GB+3GB)
- プランR(14GB+3GB)
の3種類です。+部分はデータ増量オプション分で2年間はデータ増量オプション(500円)が無料となっています。
ワイモバイルは10分以内通話無料が標準で付いており、スーパー誰とでも定額(1000円)を付けるとかけ放題も可能です。
家族割引サービス(▲500円)とおうち割光セット(▲500円)は併用ができません。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
S | M | R | |
基本料金 | 2680 | 3680 | 4680 |
新規割(6ヶ月間) | ▲700 | ||
おうち割 光セットor 家族割引サービス | ▲500 | ||
合計(6ヶ月) | 1480 | 2480 | 3480 |
8ヶ月目以降 | 2180 | 3180 | 4180 |
- 事務手数料無料
- SIMだけ契約でキャッシュバック3000円
- スマホセット契約で値引き
- SIMだけ契約でキャッシュバック最大9600円
- スマホセットで値引き+キャッシュバック最大8555円
- キャッシュバック最大20000円
UQモバイルのスマホ・iPhone・ガラケー料金プラン
UQモバイルは2020年6月1日より楽天モバイル対抗の新料金プランになりました。


UQモバイルのスマホ・iPhone・ガラケー向け料金プランは
- プランS 3GB(速度制限後の速度300Kbps)
- プランR 10GB(速度制限後の速度1Mbps)
の2種類のデータ通信量プランから選び、
通話定額はオプションで必要な人は
- かけ放題 +1700円
- 10分以内通話無料 +700円
- 60分/月の通話無料 +500円
を選択する形になっています。
縛り・違約金 | なし |
UQ家族割 | 2回線目以降▲500円 |
- SIMのみ契約で最大10000円キャッシュバック
- 端末値引き
UQモバイル データSIM料金(スマホ・iPhone・タブレット向け)

UQモバイルのデータSIM料金(スマホ・iPhone・タブレット向け)は
- データ高速プラン(3GB)
- データ無制限プラン
の2種類あります。
- SIMのみ契約で最大10000円キャッシュバック
- 端末値引き
主要な格安SIMの特徴
下記の主要な格安SIM6社(サブブランド2社含む)の特徴を簡単に紹介します。
これら主要な格安SIMは資本がしっかりしているので契約回線数が増えて速度が遅くなっても設備投資を定期的にしてくれ、ある程度の回線速度を保ってくれていますのでおすすめしています。
ワイモバイル(ソフトバンク回線)
SBのサブブランド、速度速くて安定、10分以内通話無料、2回線目以降▲500円、実店舗多い、ヤフープレミアム無料、ヤフーショッピングポイント+4倍UQモバイル(au回線)
auのサブブランド、速度速くて安定、2回線目以降▲500円LINEモバイル(ドコモ・au・ソフトバンク回線)
SB傘下、無料でLINEデータフリー・+280円でSNSデータフリー(Facebook・Twiiter)BIGLOBEモバイル(ドコモ・au回線)
KDDI傘下、様々な動画・音楽サービスが無制限のエンタメフリー+480円IIJmio(ドコモ・au回線)
MVNOにノウハウを提供するMVNE、業界を牽引する存在、ビジネス向けシェア1位、eSIMプランありOCNモバイルONE(ドコモ回線)
MVNOにノウハウを提供するMVNE、ほとんどのデータ容量で業界最安、対象の音楽サービスが無制限のMUSICカウントフリーは追加料金必要なし(要申込)
主要な格安SIMのデータSIM料金比較表
楽天モバイル、BIGLOBE、OCNのSMS付きは+120円(IIJmioのドコモプランは+140円)です。
※IIJmioのauプランはSMSオプション無料です。
その他は標準でSMS付いていますのでSMS付き希望の人は上記のSMSオプション料金も考慮して下さい。
※下記、料金プランの金額は税抜表記、赤文字は最安値です。
0.5GB | 3GB | 6GB | 10GB | 12GB | 20GB | 30GB | ||
UQ | 980 | UQ | ||||||
LINE | 600 | 980 | 1700 | 2700 | LINE | |||
BIGLOBE | 900 | 1450 | 2700 | 4500 | 6750 | BIGLOBE | ||
IIJmio | 900 | 1520 | 2560 | IIJmio | ||||
OCN | 880 | 1380 | 2280 | 3800 | 5380 | OCN |
主要な格安SIMの音声SIM料金比較表
ワイモバイルは10分以内通話無料付き、新規割で6ヶ月間700円割引されます。
ワイモバイル、UQモバイルはデータ増量キャンペーンにより4GB、12GB、17GBに増量されます。
※下記、料金プランの金額は税抜表記、赤文字は最安値です。
0.5GB | 1GB | 3GB | 6GB | 9GB | 10GB | 12GB | 14GB | 20GB | 30GB | ||
Ymoble | 2680 | 3680 | 4680 | Ymobile | |||||||
UQ | 1980 | 2980 | UQ | ||||||||
LINE | 1100 | 1480 | 2200 | 3200 | LINE | ||||||
BIGLOBE | 1160 | 1600 | 2150 | 3400 | 5200 | 7450 | BIGLOBE | ||||
IIJmio | 1600 | 2220 | 3260 | IIJmio | |||||||
OCN | 1180 | 1480 | 1980 | 2880 | 4400 | 5980 | OCN |
主要な格安SIMのキャンペーン一覧
- 事務手数料無料
- SIMだけ契約でキャッシュバック3000円
- スマホセット契約で値引き
- SIMだけ契約でキャッシュバック最大9600円
- スマホセットで値引き+キャッシュバック最大8555円
- キャッシュバック最大20000円
- SIMのみ契約で最大10000円キャッシュバック
- 端末値引き
- 初期費用1円
- 700円×6ヶ月間割引(au回線)
- 通話定額10分以内通話無料OP(月額830円) 7ヶ月間無料
- スマホセットで1回線3000円キャッシュバック
- スマホセットセール
- 他社からの乗り換え(MNP)で5000円オフ
- 対象オプション加入で1000円オフ
- 初期費用無料
- 月額400円×6ヶ月間
- エンタメフリー(月額480円)×6ヶ月間無料
- セキュリティセット・プレミアム(3台分 月額380円)×6ヶ月間無料
- 対象機種購入で最大20000円還元
- 月額500円×3ヶ月間
- スマホ値引きセール