MENU
【改悪前に乗り換え推奨!】ワイモバイル 新料金プラン「シンプル2」

【2023年最新】スマホ・iPhoneの新料金比較 ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル・ワイモバイル・UQモバイル・格安SIM– category –

ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル UQモバイル MVNO(格安SIM・格安スマホ)のスマホ・iPhoneに関する料金・特徴・キャンペーン・ニュース等を紹介しています。

最安維持費(月額料金)を比較した記事もあるので新規契約・機種変更・MNP(他社から乗り換え)の参考にして下さい。

目次

ドコモのスマホ・iPhone新料金プラン

ドコモのスマホ・iPhone新料金プランは

  • 4G/5Gギガホ プレミア
    4Gは60GB・5Gは無制限(テザリングも無制限)
    3GB以下は1650円割引
  • 4G/5Gギガライト
    段階制
  • ahamo(オンライン専用プラン)
    20GB・5分以内通話無料

の3種類あります。

通話オプションは

  • 5分通話無料オプション+770円
  • かけ放題オプション+1870円

の2種類あります。
※下記、料金プランの金額は税込表記です。

4G/5Gギガホ プレミアの料金

5Gギガホ プレミア

5Gギガホ プレミアムはテザリングも無制限で、他社は30GBまでなのでテザリングで30GB以上使う人はドコモ一択です。

4Gは110円安いです。

みんなドコモ割※1 1人 2人 3人
ギガホ プレミア 7315
ドコモ光セット割 ▲1100
みんなドコモ割 0 ▲550 ▲1100
dカードお支払割 ▲187
合計 6028 5478 4928

4G/5Gギガライトの料金

ギガライトは1GB〜7GBの段階制プランです。

  〜1GB 1〜3GB 3〜5GB 5GB〜7GB
ギガライト 3465 4565 5665 6765
ドコモ光セット割 - ▲550 ▲1100
みんなドコモ割
2人▲550
3人〜▲1100
dカードお支払割 ▲187
合計 2178 2728 3278 4378
ドコモオンラインショップの特徴・キャンペーン

頭金(店によって3万円ほどすることも)、事務手数料(3,850円)+キャンペーンで実店舗よりお得に契約できます。

ahamoの料金

ahamoの料金プラン・特徴・キャンペーン
  • 事務手数料無料
  • 月額2,970円・20GB・5分以内通話無料
  • 大盛り月額4,950円・100GB・5分以内通話無料
  • データ容量を使い切った速度制限後の速度1Mbps
  • キャッシュバックキャンペーン※エントリー必須

月10GB超のミドルユーザーはahamoを第一候補にすると良いでしょう。
また、ワンナンバーサービスが開始され、Apple Watchのセルラー機能を使うことができるようになったのでApple Watchセルラーユーザーも第一候補となっています。

auのスマホ・iPhone新料金プラン

  • 使い放題MAX 4G/5G
    上限なし
    3GB以下の月は1650円割引
    テザリング、データシェア、国際ローミングは月間30GB(パックプランは60GB)
  • ピタットプラン4G/5G
    段階制プラン

の2種類あります。

電話かけ放題オプションは

  • 通話定額ライト2 月額880円
    5分以内通話無料
  • 通話定額2 月額1980円
    国内通話が24時間かけ放題

の2種類あり、電話きほんパック(留守電・待ちうた・三者通話サービス・迷惑電話撃退サービス)込みです。
※下記、料金プランの金額は税込表記です。

使い放題MAX 4G/5G

au 使い放題MAX 4G/5G
  • with Amazonプライム(Amazonプライム・TESLA)+770円※5Gのみ
  • Netflixパック(Netflix・TESLA・Amazonプライム)+1100円
  • テレビパック(TESLA・Paravi・FOD)+1870円
  無制限
auデータMAXプラン 7238
auスマートバリュー ▲1100
家族割プラス 2人▲550
3人〜▲1100
au PAY カードお支払い割 ▲110
合計 4928~

auピタットプラン4G/5G

ピタットプラン
  ~1GB 1GB~4GB 4~7GB
auデータMAXプラン 3278 4928 6578
auスマートバリュー - ▲550 ▲550
家族割プラス 2人▲550
3人〜▲1100
au PAY カードお支払い割 ▲110
合計 2178~ 3278~ 4928~
auオンラインショップの特徴・キャンペーン

最近はauオンラインショップ限定のキャンペーンが増えてきたので要チェックです。

ソフトバンク スマホ・iPhoneの料金プラン

ソフトバンクのスマホ・iPhone料金プランは

  • データ通信量無制限のメリハリ無制限
    3GB以下なら1500円割引
  • 段階制のミニフィットプラン+
  • スマホデビュープラン+(4GBor20GB)

の3種類あります。

通話オプションは

  • 準定額オプション+(5分以内通話無料)は+880円
  • 定額オプション+(電話かけ放題)は+1980円

の2種類あります。
※留守番電話プラス/割込通話/グループ通話/一定額ストップサービスが含まれます。

※下記、料金プランの金額は税込表記です。

メリハリ無制限

メリハリ無制限はデータ通信量無制限(テザリングは30GB)のプランです。
3GB以下の月は1650円割引されます。

みんな家族割数※1 1人 2人 3人
メリハリ無制限 7238
おうち割 光セット ▲1100
新みんな家族割 0 ▲660 ▲1210
合計 6138 5478 4928
3GB以下 4488 3828 3278

ミニフィットプラン+

ミニフィットプラン+は1GB〜3GBの段階制プランです。

  〜1GB 1〜2GB 2〜3GB
ミニフィットプラン+ 3278 4378 5478
おうち割 光セット ▲1100
合計 2178 3278 4378

スマホデビュープラン+

スマホデビュープラン+は以下の条件限定のプランとなっています。

  • 5歳〜22歳までの新規・MNP・機種変更
  • ケータイ・ガラケーからの機種変更・乗り換え
スマホデビュープラン+
スマホデビュープラン4GB 2266
1年おトク割+ (1年間) ▲1188
合計(1年間) 1078
2年目以降 2266

20GBは+1650円です。(5歳〜22歳は1年間+0円)

ソフトバンクオンラインショップの特徴・キャンペーン

ソフトバンクは唯一ネット代理店が生き残っているキャリアなので双方を比べてお得な方で契約する必要があります。
現在は一括1円スマホのあるネット代理店がお得な傾向にあります。

スマホ乗り換え.comの特徴とキャンペーン一覧
  • 頭金なし
  • キャッシュバック20000円(値引き22000円)
  • 唯一新規・機種変更もキャッシュバック対象の代理店
  • 当サイトフルサポート代理店
    最悪何かトラブルがあっても当サイトと代理店の本部が連携してサポート可
  • 特別値引き最安一括1円スマホキャンペーン
  • 格安iPhoneキャンペーン

頭金・必須オプションがある店舗が多いですがスマホ乗り換え.comではありません。
そして新規・機種変更だとキャッシュバック・値引き特典は公式でも実店舗でも対象外ですがスマホ乗り換え.comでは新規・機種変更でも対象です。
また、当サイトと代理店本部と連携しているので初めてネット契約する人にもおすすめしています。
最近は特別値引きキャンペーンも実施しているのでかなりお勧めです。

スマホ乗り換え.comのSTOP!スマホ転売

楽天モバイルの料金プラン 最強プラン

楽天モバイル Rakuten最強プランの評判・デメリット・違い・ローミングエリア

楽天モバイルはMNOとして2020年4月8日より開始しました。
当初は無段階の無制限プランでしたが現在の料金プランは段階制プランとなっています。

  • 3段階制 3GB 1078円・20GB 2178円・無制限 3278円
  • 国内通話かけ放題(Rakuten Link使用時のみ)
  • グローバル無料(データ容量2GB・SMS)
  • 最低契約期間なし・違約金なし
楽天モバイルの料金プラン・特徴・キャンペーン
  • 事務手数料無料
  • 3段階制 3GB 1078円・20GB 2178円・無制限 3278円
  • 電話かけ放題0円(Rakuten Link経由)
  • 海外でも2GB無料
  • 機種購入で楽天ポイント最大24,000円
    ※1円機種あり

まだプラチナ回線(山岳部・地下・ビル間に強い回線)がないので現段階ではサブ回線として持つのがおすすめです。
auのローミングエリアが強化され、最強プランになりましたが、一部の都市部のみかつ速度も遅いのでまだ多くの方はメインでの使用をおすすめしません。
電話かけ放題と無制限を一番安く使うことができるキャリアなのでよく使うエリアで問題なければメインにして格安の他の回線をサブにするのもありです。1円スマホもあるので電波状況を確認するために契約しても損はしません。

ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プラン

ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プラン

ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プランは

  • プランS 3GB(速度制限後の速度300Kbps)
  • プランM 15GB(速度制限後の速度1Mbps)
  • プランL 25GB(速度制限後の速度1Mbps)

の3種類のデータ通信量プランから選びます。
※2021年8月からデータ通信量の繰越が可能となりました。

通話定額はオプションで必要な人は

  • 電話かけ放題 +1870円(60歳以上は770円)
  • 10分以内/回通話無料 +770円

を選択する形になっています。

家族割引サービス(▲1188円)とおうち割光セット(▲1188円)は併用ができません。

縛り・違約金なし
ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。

プランM/Lだけ割引・キャッシュバックが増額されているキャンペーンがありますが、プランMで契約してすぐにプランSに変更すれば増額されたキャッシュバックをもらえます。

UQモバイルのスマホ・iPhone・ガラケー料金プラン

UQモバイルは

  • 2020年6月 楽天モバイル対抗の新料金プラン スマホプランR
  • 2021年2月 格安SIM破壊の新料金 「くりこしプラン」
  • 2021年9月 ワイモバイルのおうち割、家族割対抗の自宅セット割開始
  • 2023年6月 ミニミニプラン・コミコミプラン・トクトクプラン新料金プラン開始

という感じで新料金プランを改定しています。

  • ミニミニプラン 4GB 月額2,365円
    ※自宅セット割▲1100円or家族セット割▲550円・au Payカードお支払割▲187円で最安1,078円
  • トクトクプラン 15GB 月額3,465円(1GB未満2,277円)
    ※自宅セット割▲1100円or家族セット割▲550円・au Payカードお支払割▲187円で最安2,178円(1GB未満990円)
  • コミコミプラン 20GB・10分以内通話無料 月額3,278円
    ※通信制限後速度1Mbps

通話定額はオプションで必要な人は

  • かけ放題 +1980円
  • 10分以内/回通話無料 +880円
  • 60分/月の通話無料 +550円

を選んで下さい。

縛り・違約金なし
UQモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

SIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。

主要なオンライン専用プランと格安SIMの特徴

下記の主要なオンライン専用プランと格安SIM4社(サブブランド2社含む)の特徴を簡単に紹介します。
これら主要な格安SIMは資本がしっかりしているので契約回線数が増えて速度が遅くなっても設備投資を定期的にしてくれ、ある程度の回線速度を保ってくれていますのでおすすめしています。
povo2.0は速度が安定していないのでメイン利用はおすすめしていませんし、LINEMOなどの実質月額無料キャンペーンの方がお得です。
※速度計測で高速でも実際使用しているとかなり不安定で使えない時がよくあります。

  • ahamo【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン
    ・ドコモのオンライン専用プラン
    ・通信速度は速くて安定
    ・20GB月額2970円&速度制限後速度1Mbps
    ・5分以内通話無料込み
    ・完全かけ放題オプション+1100円
  • LINEMO【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン
    ・SBのオンライン専用プラン
    ・通信速度は速くて安定
    ・ミニプラン3GB月額990円&速度制限後速度300kbps
    ・スマホプラン20GB月額2728円&速度制限後速度1Mbps
    ・LINEギガフリー
    ・5分以内通話無料+550円(1年間無料)
    ・完全かけ放題オプション+1100円
  • 【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーンワイモバイル(ソフトバンク回線)
    ・SBのサブブランド
    ・通信速度は速くて安定
    ・S 3GB月額2178円&速度制限後の速度300kbps
    ・M 15GB月額3278円・L 25GB月額4158円&速度制限後の速度1Mbps
    ・10分以内通話無料+770円
    ・完全かけ放題オプション+1870円(60歳以上770円)
    ・2回線目以降(またはおうち割)▲1188円
    ・実店舗多い
    ヤフープレミアム無料、ヤフーショッピングポイント+4倍
  • 【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーンUQモバイル(au回線)
    ・auのサブブランド
    ・通信速度は速くて安定
    ・データ通信節約モードあり
    ・S 3GB月額1628円&速度制限後の速度300kbps
    ・M 15GB月額2728円・L 25GB月額3828円&速度制限後の速度1Mbps
    ・60分/月通話無料+550円
    ・10分以内通話無料+880円
    ・完全かけ放題オプション+1980円【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン(60歳以上770円)
    ・自宅セット割(インターネットor電気)S/M▲638円・L▲858円
  • IIJmio【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン(ドコモ回線・au回線)
    ・大手キャリア傘下ではありませんが、MVNEとして他社の格安SIMに技術・回線設備を提供しており、個人向けシェアNo.1
    ・2GB850円~
    ・データ通信のみのeSIMなら2GB440円~と最安

主要な格安SIMのデータSIM料金比較表

IIJmioのSMS付きは+77円です。
SMS付き希望の人は上記のSMSオプション料金も考慮して下さい。
※下記、料金プランの金額は税込表記です。

スクロールできます
 2GB3GB4GB6GB8GB10GB15GB20GB
IIJmio【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン
(eSIM)
740
(440)
900
(660)
1400
(1100)
1730
(1430)
1950
(1650)

主要な格安SIMの音声SIM料金比較表

※下記、料金プランの金額は税込表記です。

赤文字は家族割または光セット時の料金です。

スクロールできます
 2GB3GB5GB10GB15GB20GB25GB
ahamo【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン2970
LINEMO9902728
【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーンYmobile2178
990
 3278
2090
 4158
3058
【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーンUQ1628
990
 2728
2090
 3828
2970
IIJmio【攻略法】LINEMO 8ヶ月実質無料&12,000円キャッシュバックキャンペーン850990150018002000

主要な格安SIMのキャンペーン一覧

ahamoの料金プラン・特徴・キャンペーン
  • 事務手数料無料
  • 月額2,970円・20GB・5分以内通話無料
  • 大盛り月額4,950円・100GB・5分以内通話無料
  • データ容量を使い切った速度制限後の速度1Mbps
  • キャッシュバックキャンペーン※エントリー必須

月10GB超のミドルユーザーはahamoを第一候補にすると良いでしょう。
また、ワンナンバーサービスが開始され、Apple Watchのセルラー機能を使うことができるようになったのでApple Watchセルラーユーザーも第一候補となっています。

LINEMOの料金プラン・特徴・キャンペーン
  • 事務手数料無料・初月日割
  • LINEギガフリー(トーク・音声通話・ビデオ通話など)
  • ミニプラン3GB 月額990円※通信制限後速度300kbps
    ※8ヶ月間実質無料
  • スマホプラン20GB 月額2,728円※通信制限後速度1Mbps
    ※最大12,000円キャッシュバック
  • 5分以内通話無料オプション 月額550円
    ※7ヶ月間無料
  • かけ放題オプション 月額1,650円
    ※7ヶ月間1,100円

大手キャリア、サブブランド、格安SIMなどの全キャリアの中で5分以内通話無料オプション7ヶ月間無料はLINEMOだけなので電話を少しでもする人はかなりお得です。
大手キャリアオンライン専用プランで混雑時の速度は遅くなりにくいので速度が気になる人にもおすすめです。
キャンペーンがお得なので一度試しに契約すると良いでしょう。

ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。

プランM/Lだけ割引・キャッシュバックが増額されているキャンペーンがありますが、プランMで契約してすぐにプランSに変更すれば増額されたキャッシュバックをもらえます。

UQモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

SIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。

IIJmioの料金プラン・特徴・キャンペーン
  • 2GB月額850円・5GB月額990円・10GB1,500円
  • 初期費用半額
  • 通話オプション6ヶ月間410円割引
  • スマホ最安980円セール

月額990円の相場は3GBですが、IIJmioのみ5GBと多いので3GB少し超える層はIIJmioがおすすめです。

また、MVNO他社のキャンペーンが弱くなってきていますが、IIJmioだけは安定して結構お得なキャンペーンをしているのも強みです。

在庫切れになりやすいので早めに契約しましょう。

123...9