↓下記リンク経由のみサポート対象iPhone Pixel スマホ最安1円※6/12迄
LINEMO スマホプラン3ヶ月実質無料※6/12迄
IIJmio 初期費用半額&500円スマホ※7/3迄
楽天モバイル 1円スマホ※1人1台限り
ワイモバイル +6,000円還元※6/30迄増額中&エントリー忘れずに!
実質無料SIM一覧
Googleフォト 無制限目的でGoogle Pixelを買うのはあり?

Googleフォトは無償で容量無制限でしたが2021年6月より無制限が廃止され、15GBを超える場合は有料になりました。
Google Oneの料金

Googleフォト・Gmail・Google Driveなどの合計データ容量が15GBまでなら無料ですが15GB以上になるとGoogle Oneプランにアップグレードする必要があります。
写真・動画をよく撮る人なら15GBはすぐに超えてしまいます。
容量と料金は以下の通りです。
- 100GB:月額250円
- 200GB:月額380円
- 2TB:月額1300円
Google Pixel~Pixel5なら無制限のまま
Google PixelならGoogleフォトの無制限(節約画質※旧:高画質)が引き続き利用可能です。
※初代のPixelだけ元の画質のまま無制限です。
- Pixel
- Pixel 2
- Pixel 3 /3 XL
- Pixel 3a/3a XL
- Pixel 4 /4 XL
- Pixel 4a
- Pixel 4a(5G)
- Pixel5
上記のGoogle Pixel2~Pixel5なら無制限のままなのでこれら端末を使用している人は容量を気にせず写真・動画を撮ることができます。
次期モデルのPixel6以降はこの無制限特典が完全になくなるので、無制限特典を目的に今のモデルを買うという選択肢は十分ありでしょう。
PixelはOS・セキュリティのサポート期間が最低3年ありますのでPixel5であれば2023年10月までサポート期間があります。
Google Pixel 公式よりソフトバンクが安い機種がある
Googleフォト無制限が魅力なGoogle Pixelは
ソフトバンクでは値下げしたことで公式のGoogleストアより安い機種があります。
(サポート期間) | Googleストア | SB (22000円値引き) |
Pixel 3a (2022年5月) | – | 21,984円 (1円) |
Pixel 4a (2023年8月) | 42,900円 | 36,720円 (14,720円) |
Pixel 4a(5G) (2023年11月) | 60,500円 | 57,600円 (35,600円) |
Pixel 5 (2023年10月) | 74,800円 | 87,840円 (65,840円) |
Pixel 5だけまだ高く、新規・MNPの22000円値引きでようやく安くなる感じです。
ですのでよりお得に購入したいならPixel 4a(5G)、Pixel 4aを選んだ方が良いですね。
Google PixelはiPhoneと同じく値崩れがしにくいので買って失敗しても売ればあまり損はしません。より安いPixel 4a、Pixel 4a(5G)は逆に売却益が出るぐらいお得ですね。
以下は新規・MNPで値引きキャンペーンをしている代理店です。
- 頭金なし
- キャッシュバック20000円(値引き22000円)
- 唯一新規・機種変更もキャッシュバック対象の代理店
- 当サイトフルサポート代理店
最悪何かトラブルがあっても当サイトと代理店の本部が連携してサポート可 - 特別値引き最安一括1円スマホキャンペーン
- 格安iPhoneキャンペーン
頭金・必須オプションがある店舗が多いですがスマホ乗り換え.comではありません。
そして新規・機種変更だとキャッシュバック・値引き特典は公式でも実店舗でも対象外ですがスマホ乗り換え.comでは新規・機種変更でも対象です。
また、当サイトと代理店本部と連携しているので初めてネット契約する人にもおすすめしています。
最近は特別値引きキャンペーンも実施しているのでかなりお勧めです。

コメント
コメント一覧 (2件)
>初代のPixelだけ無制限はなくなります。
は間違いです。
初代Pixelは他のPixelとは異なり、もとの画質のままでの無制限となります。
名前様
ご指摘ありがとうございます。