一括1円規制案により、大幅値引きができなくなるのでお早めに!
ソフトバンクAirよりソフトバンク光をおすすめする理由

ソフトバンクユーザーの方はおうち割(月額▲1000円)のために
- 無線据置型のソフトバンクAir
- 固定回線のソフトバンク光
の2種類の中から選ぶことが多いと思います。
基本的にはソフトバンクAirよりソフトバンク光をおすすめしています。
目次
ソフトバンク光とは?
ソフトバンクが提供する新しいインターネットサービスとなります。
毎月の料金は3,800円(税抜)から利用できます。
品質はそのままで、最大通信速度概ね 1Gbps の高速通信となっています。

上記のようにプロバイダー込みの料金(3,800円~)となっているために、フレッツ光よりも安く利用することが出来ます。
※2019年より現在フレッツ光の人でも簡単に転出・転入できるようになりました。
また、ソフトバンク側の解約阻止施策でもあると思いますが、この「ソフトバンク光」を契約すれば、ソフトバンクのスマホも毎月の料金から割引が適用されます。
1回線あたり1,000円の割引となります。
詳しくは以下の通りです。
スマホの月額料金も安くすることができる(おうち割)
ソフトバンクのスマホを使用している人であれば、この「ソフトバンク光」を契約することで、スマホ代金から毎月1,000円割引を受けることができます。
基本的にはソフトバンクのスマホと光回線のサービスを受けている間は、この1,000円の割引サービスを受けることができます。
また、割引を受けることが出来るのはソフトバンク光を契約した本人だけでなくて、家族や同居している恋人や友達も対象となります。
割引を受けることのできる対象回線数は10回線までです。
割引を受けることの出来る対象者は
- 家族であることが確認できること
- 友達や恋人の場合でも同住所でお住まいであること
上記が確認できるときは割引対象ということです。
ソフトバンク光・ソフトバンクAirの料金プラン
まず、料金プランですが
おうち割に加入する前提でソフトバンク光は光BBユニットレンタルなどのオプションパック500円込の料金となっています。
SB Air 分割 |
SB Air レンタル |
SB光 マンション |
SB光 戸建 |
|
縛り | 実質4年 | 2年 | ||
2年間 | 4300円 | 4790円 | 4300円 | 5700円 |
3年目以降 | 4880円 | 5370円 |
ソフトバンクAirよりソフトバンク光をおすすめする理由(ソフトバンクAir 4つのデメリット)
ソフトバンクAirは工事なしでコンセントに挿すだけでネットが使える手軽さが売りですが色々と注意事項を理解した上で契約しないと痛い目に合う可能性もある商品でもあります。
ソフトバンクAir 分割は3年、縛りは2年更新(実質4年縛り)
ソフトバンクairの契約形態には分割とレンタルの2種類あり、レンタルの方が500円ほど高いです。
分割は安い代わりに3年分割となり2年縛りと合わせると実質4年縛りとなるので2年後にのりかえの可能性が高い人はレンタルにした方が良いでしょう。
ただ、レンタルにしてしまうと
ソフトバンクAir おうち割光セットを適用すると加入特典値引きが減額される
ソフトバンクAirの月額料金(税込)は下図のような料金体系です。
分割の場合

レンタルの場合

よく3800円〜という文言を見ますがおうち割光セットを適用すると加入特典が減少するので分割の最安料金3800円が実際の維持費ではありません。そこから1000円ほど高くなるパターンもあります。(このパターンの人の方が多いでしょう)
ソフトバンクAir 混雑する夜間は速度が極端に遅くなる
私が過去にAir2で計測した速度は
- 常時60Mbps
- 20時から10Mbps
- 22時から5Mbps
という感じで20時以降にガクッと遅くなりました。
固定回線でも混雑する夜間には遅くなる傾向ですがv6プラスのソフトバンク光は遅くなりにくいので速度が気になる方は固定回線が無難です。
ソフトバンクAirよりソフトバンク光の方が安い場合もある!?
SB Air 分割 |
SB Air レンタル |
SB光 マンション |
SB光 戸建 |
|
縛り | 実質4年 | 2年 | ||
2年間 | 4300円 | 4790円 | 4300円 | 5700円 |
3年目以降 | 4880円 | 5370円 |
ソフトバンクAirのレンタル(月額4790円)とソフトバンク光のマンション(月額4300円)を比較すると光のマンションの方が安いです。
マンションでフレッツ光の回線が引ける人は安定した速度かつ安いソフトバンク光が良いでしょう。
ソフトバンク光
- フレッツ光系コラボ
工事不要でコラボ間乗り換え可能! - 工事費実質0円
- キャッシュバック最大37,000円※オプション不要
- 違約金負担最大100,000円
- おうち割 光セット
ソフトバンク1回線▲1,100円割引、ワイモバイル1回線▲1,188円割引
公式よりキャッシュバックが多く、私もこちらの代理店で契約しましたが契約からキャッシュバック受け取りまで最短2ヶ月後で全てスムーズでした。
キャッシュバックの引換手続きが「メールや書類」ではなく、折り返しの電話の際に口頭で口座番号を伝えるだけで良いので、もらい忘れがありません。
※口座情報はSMSによる後日登録も受け付けています。
コメント