MENU

スマホデビュープラン+ 月額1078円 一括1円orキャッシュバックキャンペーン

スマホデビュープラン+ 月額1078円 一括1円orキャッシュバックキャンペーン

ついにスマホデビュープランのキャンペーン情報が公開されました。Yahoo!プレミアム無料特典とヤフーショッピング+10倍特典目的で契約する人も多くいますので是非活用して下さい。
※2022年11月16日よりスマホデビュープラン+にプラン改定されました。

来店不要!ネット契約が出来るので地方在住の方でも大丈夫です。また、当サイト独自で代理店(スマホ乗り換え.comのみ)の本部と連携して完全サポートさせて頂きます。
キャンペーン適用・当サイトのサポート対象とするには当サイトのリンク経由・コピペ文で申し込む必要があります。

目次

ソフトバンク スマホデビュープラン+とは?

ソフトバンクはウルトラギガモンスター+、ミニモンスターの2種類の料金がメインとなっていますがスマホデビュープラン+はガラケーからスマホに乗り換える人向けのプランになっています。
※5歳〜22歳は新規も可能です。
※以下は税込表記です。

スマホデビュープラン+
基本プラン(音声)
1078
データプラン4GB(スマホ)
1188
1年おトク割
(1年間)
▲1188
合計(1年間) 1078
2年目以降 2266

20GBは+1650円(5歳〜22歳の方は20GBデビュー割により1年間0円)
「準定額オプション+」(1回5分以内無料)+880円
「定額オプション+」(24時間国内通話無料)+1980円(60歳以上は60歳以上通話おトク割により+880円)

ソフトバンク スマホデビュープラン+の適用条件

スマホデビュープランを適用するにはケータイからの機種変更 or MNP(他社からの乗り換え)または新規(5歳〜22歳)が必須条件となっています。

  • 新規(5歳〜22歳)、のりかえ(MNP/番号移行)または機種変更と同時に「通話基本プラン」にご加入いただくこと。
  • 機種変更の場合、機種変更前にソフトバンクのケータイ、みまもりケータイ、あんしんファミリーケータイのいずれかを利用されていること。
  • のりかえ(MNP/番号移行)の場合、お客さまの電話番号を表示できる他社のケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)、PHSまたはキッズ向けケータイをご利用されていること。

前々回のスマホデビュー割のように下記の注意文が書かれています。

本データ定額に申し込むときに、旧機種で自局電話番号を表示した画面をご提示いただき、当社にて当該画面を確認・撮影させていただきます。

ネット代理店の場合は、以下の条件となっています。

ご利用中の端末が対象機種(ガラケーやキッズ向けケータイ)であることが確認できるものとして、 以下1、2のいずれかが必要になります。
1,端末の写真(申込の電話番号が表示されているもの)
2,請求書明細(申込の電話番号+対象端末であることが確認できるもの)

ドコモまたはauのガラケーを用意してそれに契約する番号のSIMを挿して自局番号を表示させるという裏技もありますのでご活用ください。

現在ワイモバイルスマホの場合は同じソフトバンクグループ内で契約状況(プラン)がわかるため不可です。他キャリアに乗り換えてから申し込みして下さい。

ソフトバンク スマホデビュープラン+の解除条件

  • 対象料金サービス(通話基本プラン/ウェブ使用料/データ定額スマホデビュー)を解除、変更その他の理由により終了した場合
  • 回線契約を解約した場合

普通に運用していてプラン変更さえしなければ解除することはありません。

ソフトバンク スマホデビュープラン+の併用不可キャンペーン

スマホデビュープラン+ キャッシュバックキャンペーン

  • キャッシュバック2万円または2.2万円値引き(機種変更は5000円)
    ※法規制によりキャッシュバックは2万円が限界なので最大還元店となっています。
    ※不要なアプリやオプション加入などの条件もありません。

スマホ乗り換え.com(ソフトバンクのネット代理店)であれば一括1円スマホなどのキャンペーンを実施中です。

来店不要のネット代理店には4店舗ほどありますがスマホ乗り換え.com(ソフトバンクのネット代理店)をおすすめしています。

  • 特別値引きスマホ
    店舗独自値引きのスマホがあります。
  • 新規も対象
    公式サイトや多くの代理店では新規はキャッシュバックor値引きのキャンペーン対象外です。
  • 裏技が使える
    公式サイトや店舗では使えません。
  • 当サイト独自サポート付き
    何かトラブルがあっても当サイトが代理店本部との間に入ってサポートしますので初めてのネット契約でも安心して下さい。
    ※実績1万回線以上・コメント総数4000以上

ということもあり、特に初めてネット契約する人にはスマホ乗り換え.comをオススメしています。

スマホ乗り換え.comの特徴とキャンペーン一覧
  • 頭金なし
  • キャッシュバック20000円(値引き22000円)
  • 唯一新規・機種変更もキャッシュバック対象の代理店
  • 当サイトフルサポート代理店
    最悪何かトラブルがあっても当サイトと代理店の本部が連携してサポート可
  • 特別値引き最安一括1円スマホキャンペーン
  • 格安iPhoneキャンペーン

頭金・必須オプションがある店舗が多いですがスマホ乗り換え.comではありません。
そして新規・機種変更だとキャッシュバック・値引き特典は公式でも実店舗でも対象外ですがスマホ乗り換え.comでは新規・機種変更でも対象です。
また、当サイトと代理店本部と連携しているので初めてネット契約する人にもおすすめしています。
最近は特別値引きキャンペーンも実施しているのでかなりお勧めです。

STOP!スマホ転売
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (274件)

  • よろしくお願いします
    現在Yモバイルでアイフォン8を3年継続利用しています
    ソフトバンクのデビュー割+でアイフォン12か13をお得に契約したく
    ケータイ乗り換えCOMさんの店舗へ行くか、管理人様にお願いすることを考えています

    素人考えですが
    今のYモバイルからpovoへMNPしてからソフトバンクへMNPする作戦はどうでしょうか?
    1.可能だとしてデビュープランの対象になるでしょうか?
    ※povoのsimをauのグラティーナに入れて番号を表示させる予定です

    2.YモバイルからpovoへMNPしてからソフトバンクへMNPするまでどの程度の期間を空けるべきでしょうか?
    よろしくお願いいたします

    • 初心者です様

      1.
      povo2.0は電話番号がSIM自体に書き込まれない仕様ですので
      ガラケーで自局番号表示ができません。
      povo以外のMVNO経由での契約なら可能です。
      参考→【2022年】MNP弾 最速・最安費用ランキング

      2.
      ワイモバイル・ソフトバンク側としては期間を空ける必要はないですが、
      povo側としては即解約によるブラックリストに入り、再契約が一定期間(半年~1年程度)できなくなる可能性があるので注意が必要です。

      • 管理人様ありがとうございます
        >povo2.0は電話番号がSIM自体に書き込まれない仕様
        知りませんでした、危ないところでした…質問してよかったです
        ケータイで表示でき、ソフトバンクにMNPできるMVNOで楽天モバイルはどうでしょうか?
        SIMだけで契約を考えています
        または条件に適うMVNOがあれば教えてください

        • 初心者です様

          楽天モバイルは大丈夫です。
          私自身、以前に楽天モバイル→ソフトバンクスマホデビュープランで契約したことがあります。

          • 重ねてお礼申し上げます
            楽天モバイルでケータイの端末は販売がないのですが
            楽天SIMを購入して手持ちの4gケータイに刺して電話番号を表示すれば
            デビュープランに申し込み大丈夫ということで理解は合ってますでしょうか?
            その場合、ケータイのもとのキャリアは関係ありますか?
            SIMフリーならどれでもよいのでしょうか?

            もうひとつ
            上記の方法で楽天SIMを用い、ケータイ乗り換えCOMさんでIphone13を購入したい場合
            実店舗に行かなくてはいけませんか?
            コロナもあり通販で済むなら助かるのですが・・・

          • 初心者です様

            はい。手持ちのケータイで大丈夫です。
            私が契約した時はガラケーのキャリアとSIMのキャリアが合致しているかの確認はありませんでした。

            申し訳ないですがiPhone13は実店舗契約が必須条件となっているのでこれは回避できません。。。

  • スマホ乗り換え.comの一括1円端末を契約する場合、この端末代金1円はどのように支払うのでしょうか?
    来店して現金で支払うのが困難な場合はどうすればよいですか?

    • 匿名様

      ネット契約の場合、代引きとなります。
      ですのでスマホ本体が到着した時に宅配の配達員に1円支払えばOKです。

      • 管理人様

        ご返信ありがとうございます。
        さようでしたか、承知しました。
        教えてくださり、ありがとうございました。

  • auからMNPでスマホデビュープランを契約しようと思っています。現在ソフトバンク回線で既に自分名義のスマホデビュープラン契約がありますが、2回線目の契約は可能でしょうか?

    • 昭島様

      スマホデビュープラン自体には回線数の制限はありませんので複数回線契約可能です
      (ソフトバンクの回線数制限は1名義5回線)
      ※現在、私名義で2回線スマホデビュープランを契約しています。

      • 返信ありがとうございます。乗り換えcomのページにスマホデビュープランについての案内をクリックすると次のような文があったので→(本データプランに関して、新規契約時の使用者となったことがある方は、再度新規契約時の使用者となることはできません。)と記載がありました。ちょっと心配です。

        • 昭島様

          その場合の「新規契約」というのは5歳〜22歳までの方が既存回線なしの純粋な新規契約をしたことを指しており、その「新規契約」はMNP(他社から乗り換え)を含みません。

          その表現は本当に分かりにくく、不安になりますよね。。

          • ありがとうございます。そういう意味ですか、分かりにくいですねー。でもこれで安心して申し込めます。

  • 参考になる情報をありがとうございます。
    現在ソフトバンク回線(スマホ)とpovo2.0(ガラホ)を利用しています、
    ソフトバンクに追加でこのpovo2.0をスマホデビュープランにMNPしてRedmi Note 9T購入を希望しています。
    スマホ乗り換え.comで申し込む際、
    povo2.0が今使用しているGRATINA31で自局番号表示出来ないのでプロフィールに表示させています。
    このケースでの審査のNG報告や情報を教えて下さい、よろしくおねがいします。

    • ひろ様

      全く同じケースの情報はありませんが
      povo2.0とプロフィールでの自局番号表示も問題ありませんでしたので
      後は、スタッフ及び審査次第という感じにはなってきます。

      • ありがとうございます。
        管理人様のサイト経由でスマホ乗り換え.comへ申込みしたいと思います。月末近くの乗り換え希望です、また報告します。

      • 先日はありがとうございました。
        無事に契約出来ました、
        こちらの幅広い情報と経験に基づくアドバイスでとても助かりました。
        審査の写真添付ではガラケーの自局番号とアンテナが立っている(通信できている)表示が条件でした。
        これからも参考にさせていただきたいです。

        • ひろ様

          無事契約できて何よりです。
          条件情報提供、ありがとうございます。
          また何かありましたら気軽に質問して下さい。

  • こんにちは。現在ソフトバンク回線を3回線契約しているのですが、
    ①契約者名義自分ー利用者自分 メリハリ無制限
    ②契約者名義自分ー利用者自分 スマホデビュープラン
    ③契約者名義自分ー利用者家族A スマホデビュープラン

    この状況で契約者名義自分、利用者家族Aでさらにスマホデビュープランを契約は
    可能でしょうか?
    また買いまわりについてもご教授いただければと思います。

    • 中野坂上様

      ソフトバンクは1名義5回線かつ1利用者2回線まで可能なので契約可能です。
      後は審査次第という感じになります。

      買いまわりというのはどういうことでしょうか?

      • 特価商品購入後180日以内に再度特価商品の購入が出来ないとの理由で機種変更を断わられました。3月にMNP一括9800円で購入していたためかと思います。

        • 中野坂上様

          やはり厳しくなってますねー
          違う名義でチャレンジするしかないでしょうね。

          • MNPなら大丈夫かもの情報もあります。
            この場合上記の契約者名義自分 利用者家族Aで行けるかどうかが懸案されます。
            利用者家族Aの回線は180日以上経過していますが、おススメの乗り換え.comなら行けるでしょうか?

          • 中野坂上様

            利用者A回線が180日以上経っているなら可能性はゼロではないですね。
            当方も店舗側の基準詳細は不明なので、当たって砕けろ的に試してみるしかないですね。

  • 子供用にOCNモバイルSIMをdocomoガラケーに入れて電話を利用しています。
    MNPでソフトバンクのスマホデビュープランにしようとしたら、他社からの乗り換えの場合、端末を持ち込んだ際は適応不可と言われました。

    ここを見る限り、適応されている方々もおられるようなのですが、あまり格安SIMからですと言わない方がいいのでしょうか?
    やはりスマホデビュープランは適応不可なのでしょうか?

    • ちょっと分かりにくかったので補足です。
      他社から乗り換えの場合は、ガラケー本体購入とSIM契約が同じタイミング、同じ会社のときに適応と言われました。
      手持ちのガラケーに新たにSIM契約したSIMカードを差した場合は適応不可と言われました。

      • みり様

        SIMだけ契約して既に持っているドコモのガラケーに挿して使うということでしょうか?
        それで合っているなら
        スマホデビュープラン(4Gケータイ向けのケータイ3GBプラン)の条件に、使用端末はソフトバンクの4Gガラケーが条件になっているのでそれが引っかかっているのだと思われます。
        ※スマホ向けにはキャリアの指定はありません。

        ですので、とりあえず、1円スマホでも良いのでスマホ向けプランで契約するか、
        不要なスマホを持ち込んでSIMだけ契約するかして、
        そのSIMをドコモガラケーに挿して使うなどすれば大丈夫かと思います。
        お勧めは1円スマホを契約して不要なら売却する方法です。
        ※当サイトで紹介しているネット代理店なら1円スマホがあります。

        • 回答ありがとうございます。
          説明が悪く、上手く伝わってないかもしれません。

          OCNモバイルSIM+docomoガラケーを
          ソフトバンクSIM+ソフトバンクスマホにしようとしています。
          その際にデビュープランにしたかったのです。

          しかし、転出元であるOCNはSIM単体で契約した物、docomoガラケーは手持ちにあった物のため、その組み合わせは適応不可と言われました。
          もしOCNで乗り換える場合は、OCN SIM契約+OCN契約のガラケーでないとダメ。みたいな感じです。
          転出元のSIMと端末は同じ会社じゃないと適応不可というのはそのような意味で書きました。

          • みり様

            なるほど、そういうことでしたか。
            そのような条件は初めて聞きました。
            ちなみにどちらの店舗でしょうか?当サイトで紹介しているネット代理店でしょうか?それとも実店舗でしょうか?

            私が当サイトで紹介しているネット代理店で契約した時は楽天モバイル+ドコモのガラケーで契約できましたし、ソフトバンクの提供条件書にもそのような条件は書かれていないので、
            ソフトバンクの審査側はそこまで見ていないと考えています。

            店舗、スタッフによって捉え方が変わってくる部分だと思います。
            ですのでOCNモバイルではなく、ドコモからの乗り換えと言って、店舗をクリアさえすれば契約出来るかと思います。

  • お世話になります。

    現在ソフトバンク回線のガラホ、他回線(mvno)のスマホを保有しています。

    ①他回線のスマホをガラホに挿してスマホデビュープランで移転することは可能でしょうか。(ソフトバンクのガラホ回線契約があることが問題になりませんでしょうか)
    ②2回線とも同じガラホに挿してスマホデビュープランを活用する(1つは機種変更、1つはMNP)ということは可能でしょうか。

    本来だとソフトバンクのガラホを機種変するだけでも良いんですが、キャッシュバック等が少ないため何か損した気分になるので①か②が可能か検討しています。
    ちなみにソフトバンクのガラホ回線は機種変更のタイミングを逃してしまい糞高い利用料を支払ってます。

    以上、よろしくお願い致します。

    • ちゃぷりん様

      ①,②どちらも可能だと思います。
      ①既存ガラホ回線があっても問題ありません。また、スマホデビュープランは複数回線契約可能です。
      ②基本的に移転前のガラホ機種のIMEIなどの特定情報は必要ないのでガラホ機種は使い回し可能です。

      • お世話になります。
        ご回答ありがとうございます。

        1点問題がありまして、現在ガラホで契約中のソフトバンクのメールアドレスを今後もどうしても使用したいのですが、
        現在使用中のスマホがRedmi Note 10 Proでして、ソフトバンクのメールアプリが非対応になっております。
        Redmi Note 10 Proで現在のメールアドレスを使用する方法はありますでしょうか?

        私の調べだと不可能のようで困ってまして、Redmi Note 10 Proとソフトバンクメールアプリ対応機種スマホの2台持ちか、Redmi Note 10 Proを諦めるしかないですかね…店舗で機種変更の手続きしたら使えるようになったり…しませんよね?

  • こんばんは。
    mnp(スマホ乗り換え.com)にてスマホデビュープランでおすすめの機種Redmi Note 9Tで契約を考えているのですが、Redmi Note 9Tの使い勝手が悪かった場合、契約プランと契約simのまま手持ちのAQUOS ケータイ2(ソフトバンク)にsimをそのまま差し替えて問題なく使えるでしょうか?

      • お世話になります。
        スマホデビュープランに使うガラケーは、ソフトバンクのSIMフリーではダメでしょうか?
        格安SIMのドコモ回線から乗り換え予定です。
        よろしくお願いします。

        • あさ様

          条件として、
          旧機種が他社携帯電話となっているのでソフトバンクの機種だとNGです。
          ただ、審査サイドがどこまで厳密にチェックしているかは不明なので試してみるのもありかもしれません。

          • ご連絡ありがとうございます。

            そうでしたか、ありがとうございます。
            ドコモ回線と書いたのですがAu回線の間違いでした。ちなみにmineoです。
            Au回線ならAuのガラケーにSIMカードを挿入すれば、自局番号表示できますか?3gのAuガラケーでは表示されないでしょうか?
            よろしくお願いします。

          • あさ様

            auは3G回線が停波したので3Gガラケーだと自局番号が表示されない可能性があります。
            既にSIMに自局番号が書き込まれていて、表示される場合もあるので挿してみないと、という感じです。

          • 先日はありがとうございました。
            無事に契約できました。
            教えて頂きたいことがあります。
            一括1円のAndroidにしましたが、iPhone12をmineoで使っているので、iPhoneのSIMに変更をする予定です。
            今はmineoのプロファイルをインストールし、mineoになっているのですが、このmineoを削除し、ソフトバンクのSIMカードを挿入すれば、他は何もしないでも大丈夫ですか?
            勝手にソフトバンクと認識してくれますか?
            よろしくお願い致します。

          • あさ様

            はい。
            iPhone用SIMであれば、プロファイル不要で何もしなくて大丈夫です。

  • こんにちは。
    デビュープラン契約から、OCNの転出まで数年単位でお世話になっております(*´`)

    先月、1台OCNに転出しましたが
    デビュープランを2台、OCNに転出させます。

    デビュープランの解約日ですが
    現在月末締めの契約なのですが
    この場合、OCNの開通日は
    3月31日にするのと4月1日にするのでは
    解約月の請求料金に違いはありますか?

    1日転出だと、3月分利用料金に割引が適用され
    31日転出だと割引が適用されないのかと思いましたが
    どちらも割引が適用されないのが正解でしょうか。
    どのみち割引が適用されないのなら、31日に転出しようかなと考えています。
    (1日解約だと4月分丸々割引なしで請求されるというのも目にしたので…)

    教えてください。

    • さくら様

      解約月は日割ではなく満額請求なので
      基本的に月末MNPがお勧めです。

      • ありがとうございます
        下手な冒険はせず、31日に転出しようと思います

  • 他社ガラケーからのmnp でスマホデビュープラン契約iphone12を予約して乗り換え.com店舗へ出向いて契約予定なのですが、現在自分名義のソフトバンク回線がメリハリ無制限プラン1、母親を利用者登録したスマホデビュープラン1の計2回線所有しているのですが、さらに自分名義でのスマホデビュープラン1回線契約は問題ないでしょうか?

    • 近藤様

      ソフトバンクは1人2回線、1名義5回線まで契約できますので自分名義+自分利用者でもう1回線追加可能です。
      ①名義人A(+利用者A)
      ②名義人A(+利用者A)
      ③名義人A+利用者B
      ④名義人A+利用者B
      ⑤名義人A+利用者C

      • 早速のご回答ありがとうございます。意気込んで契約に向かいます。

  • 管理人様、はじめまして。
    DIGNOガラホを月300円で使っていたのですが、月月割が4月いっぱいでなくなるためスマホデビュープランを検討しています。
    2月に、別の番号をソフトバンクへMNPして(私の名義です)iPhone12を一括購入しました。
    そのiPhone12へ、DIGNOガラホの番号を持ち込み機種変更というかたちでスマホデビュープランにすることは可能でしょうか。
    心配な点が、2月にソフトバンクへMNPした番号をすでにLINEMOへ異動しているので、拒否されたりしないかというものです。もう少しソフトバンクのままにしておけば良かったと後悔しています。
    アドバイスがいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    • 匿名LU様

      スマホデビュープランへの持ち込み機種変更は可能です。
      ※近隣のソフトバンクショップでの手続きが必要です。

      即乗り換えしているのでブラックリスト入りしている可能性は否めないですが、
      既存回線の機種変更なら大丈夫かもしれません。
      審査次第なので実際に契約してみてみないとという感じです。

      • 管理人様、返信ありがとうございました。

        機種変更してから乗り換えをすればよかったと後悔しています。
        ショップへの持ち込み機種変更にチャレンジしてみます!

  • はじめまして。スマホデビュープランを検討しています。
    現在、1台ソフトバンクで契約中です。今回別の2台をスマホデビュープランにMNPしたいのですが、
    DIGNOのガラホ(SIMロック解除済み)のものを2台保有しています。
    このガラホにスマホのSIMを挿して通話可能な状態です。SMSも受信できます。

    このDIGNOガラホでスマホデビュープランにはMNP可能でしょうか?
    格安SIMのSIMカードを挿すと、ドコモと表示されている状況です。
    またかけ放題にしたいのですが、料金は990円からどれくらい上がりますでしょうか?
    もう1点質問ですが、初月はどのようなプランになるのでしょうか?
    初月からスマホデビュープランでしょうか?それとも次月からになりますか?
    ご教示ください。よろしくお願いします。

    • 匿名様

      経験的にガラケーの機種がどこのキャリアのものかまでは見ていないので
      ドコモ回線でガラケーに電話番号が表示されていればMNP可能かと思います。
      かけ放題の場合は+1100円です。
      初月もスマホデビュープランですが、割引(1年おトク割▲1188円、小容量割▲1430円)が翌月から適用になるので
      スマホデビュープラン基本料金2728円+準定額オプション880円=3608円となります。
      初月は日割りなのでよりお得に契約するには可能な限り月末にMNPした方が良いです。
      ※月末契約で初月は100円程度になります。
      紹介しているネット代理店であれば、早めに問い合わせて機種を確保してから、月末頃に開通したい旨を伝えればOKです。

      • 管理人様 早速のお返事ありがとうございます。

        名前を入力し忘れたため、匿名になってしまいました。
        スマホ乗り換え.comに問い合わせはしています。iPhoneを一括価格で購入予定です。
        なるべく月末に近い日にちでお願いしようと思います。アドバイスありがとうございます。
        それと、【ヤフーからの特別オファー/対象者限定】最大13200円割引!ソフトバンク契約で通信料がお得[Yahoo! JAPAN]

        というメールがYahooさんから届いていまして、スマホデビュープランだと12ヶ月間990円割引になります。これを使えば1年間は(初月除く)は0円で維持できるという事でしょうか?
        またスマホ乗り換え.comですと、ガラケーの写真を送付すれば大丈夫でしょうか?
        あと、すでに1台ソフトバンクを保有しているので、今回の2台をあわせると3台になります。
        3台目は、管理人様が他の方への返信を読む限り、「利用者登録」でいいとの事ですが、
        これはどのようにすればいいのでしょうか?
        自分の名前で可能なのですか?それとも親族の苗字が同じ人がいいのでしょうか?
        追加の質問となり申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

        • 匿名で投稿してしまった者です。様

          ヤフークーポンはスマホデビュープランの場合、1ヶ月間だけ990円割引となっているはずです。

          スマホ乗り換え.comの場合はガラケーの写真を送付すればOKです。

          利用者登録は家族を登録する必要があります。

          • 管理人様 ご回答ありがとうございます。
            990円割引は1ヶ月間だけだったのですね。理解しました。
            もう1つ質問させてください。利用者登録は家族以外でも可能との文言を
            ソフトバンクWebサイトでみました。
            家族以外なら、登録に必要な書類はございますでしょうか?
            ご教示ください。

          • 匿名で投稿してしまった者です。様

            サポートに確認しましたが利用者登録は家族のみとのことです。

          • 管理人様 たびたび失礼します。
            記載されているページですが、公式HPではなく個人サイトでした。
            なのでここは再度調べてみます。

            別件で教えてください。
            現在保有しているソフトバンクのガラホが基本プランで寝かせた状態
            で1台契約があります。
            契約当初は、iPhoneを使っていて2年後は料金が高くなるため
            費用を抑えたくて、ガラホの基本プランで番号維持のために
            契約中です。
            このように、最初iPhoneで契約し現在ガラホにしてから2年ほど経過
            していますが、最初の契約が一度iPhoneのスマホだった場合
            現在はガラホでも、スマホデビュープランは利用できないのでしょうか?
            ソフトバンクさんでは駄目だといわれたのですが、
            他のこともいろいろ質問していても、ちゃんと答えられてない人だった
            ので、ご存知でしたら教えてほしいです。

          • 匿名で投稿してしまった者です。様

            スマホ・iPhone→ガラホプラン機種変更→スマホデビュープランは可能です。
            スマホデビュープランの提供条件書に、
            「旧機種(※補足:ガラケー)を購入する前に、スマートフォンを利用していた場合も本データプランにお申し込みいただくことができます。」と記載されています。
            「データプラン3GB(スマホ)」提供条件書

          • 管理人様
            このたびはアドバイスいろいろありがとうございます。
            問題が1つ起きてしまいました。
            先日こちらに投稿したとおりなのですが、
            最初iPhone8でソフトバンクと契約し、2年後にamazonで
            DIGNOのガラホを購入し、ショップ持込で機種変更しました。
            ですが、マイソフトバンクにログインすると、私の契約機種がiPhone8のままになっています。料金はガラホの基本料です。
            カスタマーサポートに問い合わせしたところ、持ち込みしてガラホに機種変更したものは、ソフトバンクで購入した機種ではないので、マイソフトバンクでの表示はガラホの機種に
            更新できないとの事。
            そのため、今の状態だとスマホデビュープランに切り替えできないと言われてしまいました。
            とほほです(泣)

            あと、こちらでおすすめされているスマホ乗り換え.comは
            スマホデビュープランは一人1台しか駄目とのことでした。
            こんな事ってあるんでしょうか?

          • 匿名で投稿してしまった者です。様

            持ち込み機種変更にそんな罠があったとは。。。
            ガラケー購入での機種変更をするしかなさそうなので一度他社に出てから戻った方が良さそうですね。

            1人1台に関しては、
            22歳以下の新規契約が1人1台なのでそれと混同しての誤案内と思われます。
            私も複数台契約しましたし、
            先ほど店舗に確認しましたが22歳以下新規契約以外の乗り換え、機種変更であれば複数台可能とのことなので間違いないです。
            ですので、「新規ではなく乗り換えであれば複数台契約可能」と聞いた旨を伝えると大丈夫かと思います。
            ※念の為、代理店本部にも確認中です。

          • 管理人様 追記です。
            今回スマホデビュープランで、申し込みする際に
            iPhone12を希望しました。ツイッターを見ると
            ドコモショップやら、家電量販店では2月も3月の上旬も
            一括1円というのが多くて、スマホ乗り換え.comに価格を
            問い合わせたところ、9800円で、下取りの機種を出して
            もらえば(ガラケーでも壊れているスマホでもなんでも)
            出せば1万円引きになるので、一括1円よりも200円安い
            契約ができると提案されました。
            その下取りに出すのは郵送ではなく店舗に行くのが条件だと。そしてこの来店特典は一人1台との事でした。
            どうしても2台と、父名義でプラス2台をしたいのですが
            上記のお店で一人1台ということで、複数契約ができません。管理人様がおすすめしているスマホ乗り換え.com
            ではそのように言われてしまいましたが、同じような
            ネットで完結する他社の「おとくケータイ」で以前
            契約した事があり、そちらでは当時複数同時契約が
            できました。管理人様の推奨店舗ではないですが
            契約店舗を変更したほうがいいかなとも思っています。
            なぜかというと、いまガラホで契約しているのは
            現在新規申し込みは終了しているホワイトBBのADSL
            回線を残しておきたいためです。これはあと1年で引越しするので、引越しまでは残しておきたいので、
            電話番号と紐づいている、今のガラホを一度他社にMNP
            することによってホワイトBBの契約が解除されてしまうため、ここは動かせないのです。
            そういった事情もあり途方に暮れています。
            また私は独身者のため家族(主人や子供)を使っての
            契約が出来ず、親の名前で利用者登録をしようと思っています。スマホ乗り換え.comではなく、おとくケータイは管理者様的に、どう思われますでしょうか?
            何度も何度も申し訳ありません。
            アドバイスぜひお願いいたします。
            複数台契約ができるのであれば、スマホ乗り換え.comでもおとくケータイでもなく、ヨドバシやビックカメラ、ヤマダ電機などでも最近一括1円でiPhoneの販売をしているので、そちらで契約したほうがいいのかなとも
            思えてきました。
            支離滅裂の内容になっておりますが、どうぞアドバイスいただけますと幸いです。

          • 匿名で投稿してしまった者です。様

            なるほど、公にしていない店舗限定の特別割引の方でしたか。
            店舗特別割引なので契約可能台数は店舗の判断になってしまいますね。
            後は、交渉するしかないかなと思います。

            おとくケータイは運営会社が昨年末あたりに体制が変わって実質運営をしていません。
            ホームページを見て貰えばわかりますがソフトバンクの公式サイトに飛ばされるようになっています。
            もちろん、近隣店舗で条件の良いお店があればそちらでも良いと思います。

  • 管理人様
    現在、SBをスマホデビュー割で契約しています。
    この回線を他会社にMNP後、再度SBにMNPでスマホデビュープランを契約する事は可能なのでしょうか?

    • Y様

      はい。可能です。
      ただ、MNPしてすぐには戻れないのでその点だけ注意して下さい。
      ※最短で他社にMNPした月の翌月以降

      • 管理人様

        ご返信ありがとうございます。
        早速、手続きしようと思います。

  • 管理人様
    以前スマホデビュープランでお世話になり有難うございました。
    現在、親の使っているスマホが調子が悪くauからの乗り換えでスマホも新調を検討しています。
    現在以下の契約をしています。
    ・親 au  x2台(XperiaXZ2p)(今回MNP検討)
    ・自分 ahamo x1台
        au ピタッとプランx2台
        SB スマホデビュープラン
        楽天 Rakuten UN-LIMIT VI
    あまり電話もデータも使用していないので、裏技を使用してスマホデビュープランで契約が維持費が安いのではと考えています。
    (手持ちでグラティーナ4Gはあります)
    管理人様のHPを経由して契約であればプランの契約はできると思いますが、機種選定でQi対応のものが無いようで迷っています。
    老眼の為、TypeCのコネクターは見難いそうです。
    (実店舗でも通るならiphoneSE2?)
    おすすめなプラン&機種はありますでしょうか。

    よろしくお願いします。

    • まよじる様

      確かにソフトバンクでQi対応ならiPhone SE2がベターですね。
      スマホ乗り換えでもiPhone SE2も対象機種ですが在庫ありませんでしたか?

      • T9の提案しかありませんでした。
        他の機種の価格聞いてみます。
        T9は5Gの機種ですが1年間の割引終了後は4G機種と月額の維持費など差はありますか?

        • まよじる様

          5G機種と4G機種とで料金の差はないので
          お好みの機種を選んでもらって大丈夫です。

          • 管理人様
            再度、返信で問い合わせをしましたが安めの機種の案内しかありませんでした。
            少し時間を空けてから再度問い合わせをして見ます。

            ちなみにスマホデビュープランは他社の4Gタイプのガラケーでもプランを選べるのでしょうか。
            ソフトバンクのチャットで聞いてみましたが問題なく契約できると回答があり応対者によって回答が違うようで困惑しています。

          • まよじる様

            ここ最近になってSE3が3月頃に発売されるのではないかと噂されており、各キャリアが在庫を一掃している流れがあるので
            もしかするとスマホ乗り換え.comではもう既に在庫がない可能性があります。
            ※SE3の値下げも噂になっているので、待てるなら少し様子見した方が良いかもしれません。

            他社4Gガラケーからソフトバンクのスマホデビュープランに乗り換え可能か?ということでしたら可能です。
            スマホデビュープランは3G・4G問わずガラケーからの乗り換えであればOKです。

  • 管理人様

    PayPay経済圏での恩恵を受けるためだけにソフトバンクにしたいのですが、最安またはおすすめはどの方法になるでしょうか?

    スマホデビュープランか
    ガラケープランか
    データ通信SIMかで悩んでます。

    現在、楽天モバイルでiPhoneSE2を運用中で、別で契約なしDIGNOケータイ2もあります。
    私の場合、スマホデビュープラン弾を作るならauか docomoのガラケーを購入してMNPするしかないでしょうか?

    DIGNOケータイを使う場合は持込新規?をして機種変更する感じでしょうか?

    ガラケープランは、そのままDIGNOケータイを持込新規?する感じかと思いますが

    ここまでこの認識で合っているでしょうか?
    そもそもスマホデビュープランの5分間かけ放題は外すことは可能でしょうか?

    外せるのなら即決めなんですが、、、

    ちなみにスマホデビュープランで購入した機種はすぐに売ってしまって大丈夫でしょうか?

    • きむ様

      スマホデビュープラン弾に関してですが
      ソフトバンク及び代理店がどこまで見て判断しているか不明なので明言はできませんが電話番号表示させた写真が証拠として残ってしまうので基本的にはドコモ・auの他社ケータイで弾を作った方が良いでしょう。

      DIGNOケータイを使う場合は持ち込み新規契約→機種変更ですね。
      ただそれだとスマホ端末が安くならないのであまりメリットはありません。

      5分間かけ放題を外すと小容量割(▲1430円)も外れてしまい逆に高くになります。

      契約後の機種は即売却しても問題ありません。
      ※AndoridであればSIMは他社SIMフリースマホやiPhoneでは使えないのでSIM交換して下さい。
      詳細→ソフトバンク SIM交換無料でIMEI・SIM差し替え問題は実質解決

      スマホデビュープランが新端末不要で売却益も考えれば1年間実質安くなる可能性があります。
      ただ使用しない、回線だけ、5分以内通話無料不要、データ通信3GBだけあればいい、面倒という場合はデータSIMを選ぶのもありでしょう。
      参考→【2022年最新】ソフトバンク 最安運用(最安維持費) スマホ・ガラケー・データSIM 月額990円 実質0円も可?

      • povoから乗り換えで
        スマホデビュープランでiPhone一括購入を検討してます。
        ガラケーは中古で調達する予定ですが、このような状態でも契約はできそうでしょうか。

        • 工藤様

          可能と言えば可能なのですが
          povoがpovo2.0であれば電話番号が表示されないこともあるようなのでその時はさらに裏技的なやり方ですが、電話番号をガラケーにプロフィールとして登録して表示させる手法もあります。
          一度試しにこの方法で契約したことがありますが絶対ではないので参考程度にお願いします。

          • 表示されないのは初耳です。店舗来店で行うのですが、電話番号さえ表示されればいけますかね〜

          • 工藤様

            実店舗だと店舗、スタッフによって
            どこまで確認するかのバラツキがあるので判断は難しいですねー。

          • そうですね、、電話番号表示が確認できているシム、端末がもしあれば、教えてください。

          • ありがとうございます。povoしかもっていないので、新規で作って、すぐに乗り換えだと少しリスクはありそうですよね、、。
            月の値段抑えたいので、まずはpovoから メリハリ無制限で契約して、翌月にプラン変更という方法もありでしょうか。可能なら、データ通信専用プランに変更できれば言うことなしです。

          • 工藤様

            即解約はブラックになるリスクがありますね。
            プラン変更は可能ですが、メリハリ無制限などの音声通話プランからデータ通信専用プランには変更不可です。

          • メリハリ無制限で契約して、LINEMOに変更は可能でしょうか。

      • 先日はご回答ありがとうございました。

        データ通信 SIMとスマホデビュープランで悩んでましたが、サポートもあるようですし

        スマホデビュープランにすることに決めました。

        さっそくmnp番号を取得して手続きをしてみます。

  • 管理人様
    現在、SBの3Gガラケー2台と楽天モバイル2台契約しています。
    SBが2月から契約解除料がかからなくなるので解約しようと思っていたけど
    楽天の電話が、つながらない‣勝手に不在着信になったり非通知発信になったりの不具合に困ってしまい
    SBのスマホデビュープランに機種変更しようと考えています。
    月額990円終了とともにLINEMOに乗り換えできますか?
    スマホデビュープランからの乗り換え月は日割計算ではなく満額請求になりますか?

    • I様

      乗り換え月は満額請求かつ割引なしになるので2178円※訂正、3608円発生します。
      ですので、割引を使い切った次の月(14ヶ月目)の月末がベターな乗り換えタイミングです。

      • 管理人様
        早速の返信ありがとうございます。
        スマホデビュープランへの機種変更も、割引なし金額の少ない3Gガラケーにあわせて月末がベターでいいですよね。

          • 管理人様
            LINEMO乗り換え月は小容量割1430円も足された3608円になると思っていました。

          • i様

            申し訳ありません。
            小容量割が抜けておりました。
            おっしゃる通り、乗り換え月は3608円です。

            小容量割は準定額オプション+を外した時点でもなくなるので
            どう足掻いても必ず解約月は3608円になってしまいます。

          • 便乗で質問させて下さい。
            14ヶ月目に準定額オプション+を外して、その月末に解約すれば¥2,728ですみますかね?

          • k様

            おっその手がありましたね。
            13ヶ月目に準定額オプション+を外す申込みをして、
            14ヶ月目に準定額オプション+が外れて、その月末に解約であれば、基本料金の2,728円だけでいけますねえ。
            見逃してました、ありがとうございます。

          • 管理人様・k様
            ナイスアイデアありがとうございます。
            14ヶ月目はLINEMOへの準備期間とします。

          • 管理人様
            追加で質問です。
            母を使用者登録して同じ3Gガラケーを契約していましたが、使いにくいとの理由で1年7か月前に解約しました。
            使用者登録の時に、母のマイナンバーや家族を証明する書類を提示しています。
            母を契約者として新規契約できますか?

          • i様

            「母を契約者として新規契約」というのが
            「お母様が名義人または利用者での乗り換え契約」ということでしたら可能です。

          • 管理人様
            母は現在は携帯を所有しておりません。
            コロナで離れた家族とビデオ通話したいみたいです。
            解約する際、「もう契約できませんよ」的に脅されました。
            母の名義で契約して、家族割りも可能ということでしょうか?

          • i様

            なるほど、そういうことでしたか。
            契約ができないパターンとしては
            ・10万円以上の端末を割賦購入する場合の信用・収入審査で落ちて契約できない
            ・未払いや悪質な短期解約を繰り返すなどによりブラックリストに載って契約できない
            ・ブラックリストに載ってなくても怪しい場合は前回の解約から6ヶ月〜1年以内はキャリア判断によって契約できない
            の3パターンぐらいです。
            ですので一般的に代理店であるお店のスタッフが「もう契約できない」という判断はできません。

            以上のことが該当しない限りは契約可能と考えて良いでしょう。
            もちろん、家族割も可能です。

  • こんにちは。時々記事を楽しみに訪問しています。
    いつも面白い記事ありがとうございます。
    ところで、スマホデビュー割を検討しているのですが、質問しても宜しいでしょうか?
    ①以前ソフトバンクでiPhone8を端末購入して契約し、1年後に解約しました。
    その後、ソフトバンクとの契約はしていないのですが、この場合でもガラホからのスマホデビュー割は使えるのでしょうか?(スマホデビュー割は過去に契約した事ありません。)
    ②現在ビッグローブやOCNなどのMVNOと契約していますが、これらのMVONOからでガラホから移行すると言うことで宜しいのでしょうか?
    ③スマホ乗り換え.comで契約する場合、当サイト独自サポート付きとありますが、どのようなサポートでしょうか?このコメント欄の事ですか?それとも何か別のサポートがあるのでしょうか?具体例お願いします。

    どうぞ、よろしくお願いします。

    • シュウ様

      ①以前、ソフトバンクでスマホを契約していても適用可能です。

      ②はい。MVNOからでもOKです。

      ③サポートはコメント欄での質疑応答もそうですが、代理店との契約において何かトラブルがあった時に間に入ります。
      現在は法改正が進みかなり少なくなってきましたが、まだどのキャリア、どのショップでもトラブルはあります。
      例えば、一部の代理店スタッフがノルマのために説明を省いたりして、代理店にとって都合の良い契約(不要なオプション加入など)をすることがあります。
      また、代理店スタッフが新人で慣れておらず、悪意はないですが必要でないオプションを勝手に入れていたり、誤案内で「条件が違うのでNG」と言われたりなどあります。
      そういったトラブルがあった時に
      契約者⇄担当スタッフでは泣き寝入りすることが多いですが、
      契約者⇄当サイト管理人⇄代理店本部⇄担当スタッフという形で間に入り、契約者に寄り添った対応をしてもらうようにします。

      • 素早いお返事有難うございます。
        大変参考になりました。
        割引など、もう少し調べてから検討したいと思います。
        有難うございました。

1 2

yuza へ返信する コメントをキャンセル

目次