楽天モバイルがiPhone12、13/13miniを値下げしました。
- iPhone 12 64GB ¥79,800 ⇒ ¥77,440
- iPhone 13 128GB ¥98,800 ⇒ ¥96,470
- iPhone 13 mini 128GB ¥86,780 ⇒ ¥78,400
楽天モバイルとAPPLEの価格比較
正規のAPPLEストアとの価格比較です。
APPLE | 楽天モバイル | |
iPhone 12 64GB | 86,800円 | 77,440円 |
iPhone 13 128GB | 98,800円 | 96,470円 |
iPhone 13 mini 128GB | 86,800円 | 78,400円 |
iPhone 13 miniがAPPLEストアより結構安くてお得です。
最大で30,000円の楽天ポイントももらえるのでそれを加味した場合、結構安くなりますね。
2年間使って返却すると実質半額になるiPhoneアップグレードプログラムを使うとiPhone 13 miniだと実質39,192円となり、30,000円のポイントもらえると、最終的には実質9,192円でiPhone 13 miniが2年間使える計算になります。
- 事務手数料無料
- 誰でも手軽に契約できるネット申込
- 1GB未満月額0円プラン
の楽天モバイルでこの価格であれば全然ありだと思います。
大手キャリアは月額料金の高い無制限プランを担保に値下げしている状態ですが0円維持可能な楽天モバイルがここまですると運営的に大丈夫かな?と思ってしまいますね。
楽天モバイルの特徴とキャンペーン一覧です。
- 3段階制 3GB 1078円・20GB 2178円・無制限 3278円
- 電話かけ放題0円(Rakuten Link経由)
- 事務手数料無料
- 違約金なし
- SIMだけ契約 楽天ポイント最大20,000円
- 機種購入で楽天ポイント最大30,000円
※実質1円機種あり
まだプラチナ回線(山岳部・地下・ビル間に強い回線)がないので現段階ではサブ回線として持つのがおすすめです。
1GB未満実質0円・事務手数料無料・違約金もなしで実質1円機種もあるので得しかないのでとりあえず2022年10月までは新規契約でサブ回線として持つのがおすすめです。