MENU

ワイモバイル SIM特典が倍の20,000円に増額!注意点とお得に契約できるポイントを解説

ワイモバイル SIM特典が倍の20,000円に増額中!

現在、乗り換え時!
基本的に解約キャリアは満額請求、新規キャリアは日割請求ですので20日前後に申し込み&月末までに開通完了がベター

おすすめキャンペーン

↓下記リンク経由のみ独自サポート付き
実質24円+CB1万円在庫限り
IIJmio 110円スマホ※在庫限り
YM 20,000円還元※10周年限定
YM iPhone 13半額セール※7/1迄
YM 誰でも+6,000円※取り忘れに注意!
LINEMO 10GB3ヶ月間実質無料※6/30迄
楽天 30,000円キャッシュバック※6/30迄
UQ 25,000円キャッシュバック※7/1迄
mineo 事務手数料無料※限定オファー

アドブロックによりキャンペーン専用リンクが表示されない場合があります。

現在、ワイモバイルではSIMだけ契約した場合の特典が10,000から倍の20,000円に増額されています。
ここではワイモバイルのSIM特典キャンペーンの概要と注意点とお得に契約できるポイントを解説していきます。

↓取り忘れる人多いので注意!

目次

ワイモバイル SIM特典の概要

ワイモバイル SIM特典の概要

■期間
終了日未定

■特典内容
SIM/eSIMを他社回線からののりかえ,シンプル2 M/L,データ増量オプション(550円/月)の加入でお申込みの場合、PayPayギフトカードで「20,000ポイント」付与
※新規の場合は10,000ポイント

※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
※同一名義かつ同一使用者で複数回線をお申し込みの場合、特典適用は1回線のみとなります。
※付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金と譲渡はできません。

付与タイミング

・開通月の翌月末までに、メールでPayPayギフトカードを送信します。

※PayPayギフトカードをお受け取りいただいた月の翌月末までにPayPayにチャージし、本特典をお受け取りください。

ワイモバイル SIM特典の注意点とお得に契約するポイント

まず、注意点としていくつかあるので簡単に説明します。

  • プランはMまたはL
    プランSは3,000ポイントなので初月だけでもプランM以上にしておいてください。
    プランMで契約し開通後すぐにプラン変更(翌月からプランS適用)してもOKです。
    ↓毎回契約時点のプランが条件でしたが、リニューアルされてるので念のため、今回もサポートに確認しましたので安心して下さい。
    ご利用開始後にプラン変更いただいても、特典の対象となります。
  • 乗り換えが20,000ポイント、新規が10,000ポイント
  • データ増量オプション加入が必要
    ※オプション加入初めての方は初月と6ヶ月間は無料
  • ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
    現在ソフトバンク系の人はドコモ系、au系、楽天モバイルに乗り換え後に契約するように
  • 同一名義かつ同一使用者で複数回線をお申し込みの場合、特典適用は1回線のみとなります。
    複数回線申し込みの方は家族を使用者にすると良いでしょう。
  • 過去に同一名義かつ同一使用者でワイモバイルのSIM特典をもらったことがある人は対象外
  • 終了日が未定
    ワイモバイル10周年記念を機にリニューアルされ、終了日未定となっているのでいつか特典が減額される可能性も十分あります。

そして、ワイモバイル契約する場合に忘れていけないのが新どこでももらえる特典です。
最大6,000ポイントもらえ、合わせると26,000円分のポイントがもらえるので、単純計算でプランS月額2,365円とすると10ヶ月分実質無料になりますし、最大割引の月額1,078円とすると24ヶ月分実質無料になるのでかなりお得なキャンペーンです。

契約と特典をもらう流れ

STEP

新どこでももらえる特典のクーポンを獲得しましょう。

STEP
SIM契約※プランM/L&データ増量オプション加入で契約

ワイモバイルオンラインストアでSIM契約専用ページで契約しましょう。
※ヤフー版の方はSIM特典が少なく、条件が厳しいので間違いのないように!必ず、ワイモバイルオンラインストアで契約しましょう。

STEP
開通後プランSに変更

プランSで事足りる人は開通後すぐにプランSにプラン変更して下さい。
※翌月からプランSが適用されます。

STEP
ワイモバイル初期登録とPayPayアカウント連携
※新どこでももらえる特典のため

Y!mobileサービス初期登録 申込日の翌月末日23:00までに、クーポン獲得されたYahoo! JAPAN IDで Y!mobileサービスの初期登録をしてください。

PayPayアカウント連携 申込日の翌月末までに、クーポン獲得されたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携をしてください。 Yahoo! JAPAN IDとの連携方法が知りたい – PayPay ヘルプ

STEP
開通後の翌月末までにメールが届く

まず、SIM特典の最大20,000ポイントがもらえるメールが届くのでそちらで受け取りして下さい。

STEP
申込月の3ヶ月後に新どこでも特典の受け取り

3ヶ月後に新どこでももらえる特典のページ内で受け取り手続きをして下さい。

STEP
申込月の4ヶ月後に3万円の買い物

PayPayで3万円以上の買い物をすることで、20%還元の6,000ポイントを獲得できます。

STEP
買い物の翌月に最大6,000ポイント獲得

PayPayポイントはお買い物の約1カ月後に付与されます。

ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン

事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。また、姉妹店のヤフー店が存在しますが独自のキャンペーンを実施している場合もあるので双方を比べてお得な方で契約して下さい。

プランM/Lだけ割引・キャッシュバックが増額されているキャンペーンがありますが、プランMで契約してすぐにプランSに変更すれば増額されたキャッシュバックをもらえます。

\ 公式キャンペーンページをチェック /

この記事を書いた人

【実績】契約回線数・相談者数1万超、NHKから取材依頼
ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・UQモバイル・MVNO(格安スマホ/格安SIM)5社の計10社を販売した経験を元に運営しています。販売だけではなく全社同時に契約・開通まで行ない、固定回線含めた全社の料金を比較し・お客様の状況に合った最適案を提示していました。
※IPアドレスのログを取っているので誹謗中傷など不快なコメントに関しては厳正に対処させて頂きます。

気軽にコメントどうぞ

コメントする

目次