ソフトバンクは2017年12月15日よりワイモバイルで最安維持費可能な電話特化4GケータイのSimplyをプリペイドのシンプルスタイルプランとして発売開始しました。
販売価格は税込6,578円、チャージ4000円付き(別途事務手数料3300円)です。
プリペイドはチャージから利用期間60日間と決まっているのでかなり使い勝手が悪いです。着信だけなら360日間使用できますが。
また、通話料金が8.58円/6秒と割高なのである程度電話する人は選択肢にはならないでしょう。
目次
シンプルスタイルSimplyとワイモバイルSimplyの本体価格比較
ワイモバイルSimplyは本体価格10,800円です。
ソフトバンクのシンプルスタイルは本体価格6,578円ですがワイモバイルとは違い、事務手数料がかかるのでそれを含めると9878円となり、あまり変わらなくなります。
SimplyをSIMロック解除して他社SIMで使える!?
ソフトバンク、ドコモ、auは12月より一括購入した端末のSIMロック解除を即日から可能となったことでこのシンプルスタイルのSimplyもSIMロック解除可能です。
ということはSimplyを6458円で購入して他社のSIMでも使うことが出来ます。
Simplyの対応バンドは1と8だけです。
- 4G LTE(FDD-LTE):バンド1・8
- 3G(W-CDMA):バンド1・8
ドコモ、auで使えますがプラチナバンド非対応なので電波が繋がらないエリアもあるので注意が必要です。
普段使いの人は最安のワイモバイルで使うのが良いかと思います。
ソフトバンクオンラインショップの特徴とキャンペーン一覧です。
- 頭金なし
- 事務手数料(3,300円)無料
【WEB割】機種代金21,600円割引
ワイモバイルオンラインストアの特徴とキャンペーン一覧です。
- 頭金なし
- 事務手数料無料
SIMだけ契約10000円キャッシュバック
1円スマホタイムセール
新どこでももらえる特典3000円※よくエントリーを忘れるので注意!
端末セット契約 最大21,600円値引き
一括1円iPhone
事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。