↓下記リンク経由のみ当サイト限定サポート対象iPhone Pixel スマホ最安1円※5/31迄
ドコモ 最大55,000円割引※在庫限り
au Amazonプライム1年分無料※5/31迄楽天モバイル iPhone24,000円還元
ワイモバイル 親子割15GB月額990円※5/31迄
UQモバイル 親子応援割15GB月額990円※5/31迄
IIJmio 初期費用半額&500円スマホ※5/31迄
OCNモバイルONE スマホ880円セール※在庫限り
LINEMO 10,000円還元or6ヶ月間実質無料
4GB月額1078円+一括1円
無制限最安月額748円+一括1円
実質無料SIM一覧
ワイモバイルのケータイプランSSのSIMでDSDS運用できますか?

目次
ワイモバイルのケータイプランSSのSIMでDSDS運用できますか?
現在、Huawei Novaに通話用FOMAバリュープランSS、通信用IIJmioで運用中です。しかし最近になって通話が増えてきました。
そこでバリュープランからカケホーダイ(ケータイ)に変更しようとしましたが5月31日でカケホーダイへの変更は終了となっていました。
そこでYモバイルのケータイプランSSにスーパー誰とでも定額オプションを付けての運用を考えてます。
税別1934円なので2700円のカケホーダイよりもお得と思われることからMNPで端末込みでケータイプランSSに乗り換え、
SIMだけHuawei Novaに挿してカケホーダイ化をもくろんでますがYモバイルのケータイのSIMは4Gor3Gかも不明で踏み切れません。
上記の案は現在所有しているDSDSのHuawei Novaで実現はできるでしょうか?それともDSDV機に買い替えないと実現できませんか?
DSDS運用できます
ワイモバイルで持ち込み契約ができるのはスマホプランかシェアプランのみとなっています。
ケータイプランSSを契約するにはワイモバイルのガラケーに乗り換えるしか方法がありません。
ワイモバイルの4GガラホSIMはIMEI制限により3Gしか使えないので注意が必要です。
あわせて読みたい


【ついに!?2023年IMEI制限】ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル UQモバイル SIM差し替えのための対…
IMEI制限に関する質問が結構あるのでまとめたいと思います。同時にSIMを差し替え(使い回し)するために必要な対応バンドやAPN設定についてもまとめています。 【IMEI制限…
ワイモバイル4GガラホSIM+格安データSIMでのDSDS運用の情報はちらほら見かけます。
※novaのバンドはワイモバイルに対応しています。
あわせて読みたい


【2023年 以前の運用はできなくなった?】DSDSと2台持ちの最安維持費
DSDS機能を搭載したスマホがメジャーになってきて、一般的になりつつあります。 ここではまずDSDS機能とメリット、デメリットを紹介して2台持ちとDSDSの2枚持ちの月額料…
コメント