一括1円規制案により、大幅値引きができなくなるのでお早めに!
ワイモバイル 最安維持費0円はどうなった?現在も実質無料は可能!?

以前は端末代金を一括払いすることで月額割引により月額0円+ユニバーサル料金2円または3円の最低維持費が出来ていましたが完全分離化の法規制により、ドコモの月々サポート・auの毎月割・ソフトバンクの月月割・ワイモバイルの月額割引・UQモバイルのマンスリー割引がなくなったため、それが不可能になりました。
それによりどこで契約しても月額料金は全て同じになりました。料金プランは以下の通りで、3GB月額990円が最安です。この料金は格安SIMを含めても最安値クラスです。
目次
ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プラン

ワイモバイルのスマホ・iPhone料金プランは
- プランS 3GB(速度制限後の速度300Kbps)
- プランM 15GB(速度制限後の速度1Mbps)
- プランL 25GB(速度制限後の速度1Mbps)
の3種類のデータ通信量プランから選びます。
※2021年8月からデータ通信量の繰越が可能となりました。
通話定額はオプションで必要な人は
- 電話かけ放題 +1870円(60歳以上は770円)
- 10分以内/回通話無料 +770円
を選択する形になっています。
縛り・違約金 | なし |
ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン
- 頭金なし
- 事務手数料無料※オンライン限定
- 60歳以上電話かけ放題1,100円割引(+月額760円)
SIMだけ契約最大20,000円キャッシュバック
iPhone 1円タイムセール
新どこでももらえる特典6,000円※エントリー忘れずに!
事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。
SIMだけ契約で実質無料

ワイモバイルに乗り換えるとSIMだけ契約でPayPayがもらえるキャンペーンを随時実施しています。
期間によって違いますがだいたい、2万円程のPayPayはもらえます。
ですので以前のように月額料金が0円にはなりませんがキャッシュバック分実質無料で使えます。
ワイモバイル 最安!一番お得に最安契約するには?

ワイモバイルを一番お得に運用するには
- 頭金なし
- 事務手数料無料
のワイモバイルオンラインストアで契約すると良いでしょう。
あと、ワイモバイルクーポンを必ずゲットしてから契約して下さい。
あわせて読みたい


【裏技】ワイモバイル 新どこでももらえる特典 3000円キャッシュバックキャンペーン
ワイモバイルのスマホ契約において3000円分のPayPayボーナスライトがもらえる、知る人ぞ知るキャンペーン、新どこでももらえる特典を実施中です。※SIM契約のみでも可で…
そして、キャッシュバックが増量されるタイムセールを狙って契約して下さい。
ワイモバイルオンラインショップの特徴・キャンペーン
- 頭金なし
- 事務手数料無料※オンライン限定
- 60歳以上電話かけ放題1,100円割引(+月額760円)
SIMだけ契約最大20,000円キャッシュバック
iPhone 1円タイムセール
新どこでももらえる特典6,000円※エントリー忘れずに!
事務手数料無料やSIMだけ契約で特典があるのはオンラインストアだけです。
最近は独自のオンライン専用キャンペーンを実施しているのでかなりお得です。
コメント