ドコモのカードケータイ(KY-01L)の料金プラン・本体価格・スペックをまとめています。
目次
ドコモのケータイ(ガラケー・ガラホ)新料金プラン※ケータイプラン
2019年6月1日から開始しました。

ドコモのガラケー・ガラホ料金プランは月額1200円のケータイプランのみです。
ネット・EメールをするためのSPモード込みとなっています。
オプションとして
- 5分通話無料オプション +700円
- かけ放題オプション +1700円
という形になります。新料金の大きな特徴は100MBのデータ通信量がついており、その後は128kbpsでデータ通信が使えます。
※旧プランのように知らない間にデータ通信し過ぎて料金が6000円ほどになったということが起きません。
※1GB1000円で追加可能
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
無料通話なし | 5分以内通話無料 | かけ放題 | |
基本料金 | 1200 | ||
通話オプション | - | 700 | 1700 |
合計 | 1200 | 1900 | 2900 |
詳しくは→ドコモ ケータイ(ガラケー・ガラホ)の最安料金プラン・おすすめキャンペーン・機種比較
- 頭金なし
- 事務手数料無料
- 機種代金最大22000円割引またはキャッシュバック20000円
ドコモのケータイ(ガラケー・ガラホ)旧料金プラン
ドコモのガラケー・ガラホ料金プランは
- シンプルプラン(無料通話なし)980円
- カケホーダイライトプラン(5分以内通話無料)1200円
- カケホーダイプラン(電話かけ放題)2200円
の3種類あります。
シンプルプランはケータイパック(300〜4200円)は適用不可、シェアオプション(500円)のみ適用可能です。
シンプルプラン以外はケータイパック無しでも月々サポート適用可能(2018年11月〜)です。
※下記、料金プランの金額は税抜表記です。
シンプルプラン | カケホーダイライト | カケホーダイ | |
基本料金 | 980 | 1200 | 2200 |
SPモード | 300 | ||
ケータイパック | 500 | 300〜4200 | |
合計 | 1780 | 1800〜 | 2800〜 |
ドコモ カードケータイ(KY-01L)の本体価格
※以下、税抜表記
MNP・新規・機種変更 | ||
一括払い | 28,800円 |
|
分割払い | 2400円×24回 1200円×24回 800円×36回 |
ドコモ カードケータイ(KY-01L)のスペックと特徴
カラーはインクブラックの1色です。
カードケータイ(KY-01L) | |
発売日 | 2018年11月22日 |
ディスプレイ | 2.8インチ 電子ペーパー |
CPU | Snapdragon 210 |
ROM/RAM | 1GB/8GB |
防水・防塵 | IPX2(防滴) |
バッテリー容量 | 380mAh |
連続待受時間 | 100時間 |
連続通話時間 | 110分 |
サイズ/重量 | 91×55×5.3mm/47g |
その他 | 簡易ウェブブラウジング可 |
世界最薄・最軽量のカードサイズケータイ
厚さ約5.3mm、重さ47gのカードサイズが最大の特徴の携帯です。
逆にこれだけしか特徴がないような気がします。
軽さや薄さはバッテリーを犠牲にしており、連続通話時間が2時間未満というのは電話を多用する人には不向きかと思います。
通常のガラケーであれば連続通話時間は7時間以上あります。
あまり電話しない人やスマホやタブレットとの2台持ちの人に最適な製品かと思います。
ドコモ カードケータイ(KY-01L)とスマホ用子機ワンナンバーフォン(ON 01)の比較
ドコモのカードサイズ携帯電話のカードケータイ(KY-01L)とスマホ用子機のワンナンバーフォン(ON 01)との簡単な比較です。
どちらもカードサイズですが携帯電話とスマホ用子機は全くジャンルが違うので比較する意味はあまりありませんが違いが気になったのでまとめてみます。
ドコモ カードケータイとワンナンバーフォンの本体価格の違い
カードケータイ | ワンナンバーフォン | ||
本体価格 | 28,800円 | 9000円 |
ドコモ カードケータイとワンナンバーフォンの料金の違い
カードケータイはガラケー料金となり、月額1200円です。
ワンナンバーフォンはワンナンバーサービス料金の月額500円です。
カードケータイ | ワンナンバーフォン | ||
月額料金 | 1200円 | 500円 |
既にドコモスマホを持っていて新しい番号が必要ない場合はワンナンバーフォンが安くて良いでしょう。
ドコモ カードケータイとワンナンバーフォンのサイズ・電池持ちの違い
カードケータイ | ワンナンバーフォン | ||
メーカー | 京セラ | ZTE | |
ディスプレイ | 2.8インチ 電子ペーパー | 1.5インチ 有機EL | |
バッテリー容量 | 380mAh | 548mAh | |
連続待受時間 | 100時間 | 155時間 | |
連続通話時間 | 110分 | 130分 | |
サイズ/重さ | 91×55×5.3mm/47g | 110×54×7.0/55g |
ワンナンバーフォンの方が電池容量が大きく少し電池持ちが良いですね。
- 頭金なし
- 事務手数料無料
- 機種代金最大22000円割引またはキャッシュバック20000円