-
SIM差し替え可能?ソフトバンク ワイモバイル Simply 違いは?
ソフトバンクは2017年12月15日よりワイモバイルで最安維持費可能な電話特化4GケータイのSimplyをプリペイドのシンプルスタイルプランとして発売開始しました。 販売価格は税込6,578円、チャージ4000円付き(別途事務手数料3300円)です。 プリペイドはチャー... -
ソフトバンク スマホデビュー割 改悪!
ソフトバンクは12月8日にスマホデビュー割の料金改定に関するプレスリリースを発表しました。12月22日から以下の内容に改悪され、変わります。 こちらの記事は情報が古くなっていますので最新の情報を知りたい人は以下の記事を参考にして下さい。 スマホデ... -
ソフトバンク タブレットずーっと割 MediaPad,Lenovo TAB3/2,iPadとSIMフリー+格安SIMの維持費比較
タブレットずーっと割は終了しました。ソフトバンクのタブレットは以下の記事を参考にして下さい。 ソフトバンクではタブレットをスマホとシェアすることでタブレットの料金を割引くタブレットずーっと割があります。ここでは特典内容と維持費を紹介し、SI... -
Androidポッドキャスト定番アプリPodcast Addictのオススメ設定
iPhoneでポッドキャストを聴いていた時は純正アプリではなくRSSRadioというアプリを使っていました。 純正アプリは使いにくく、聴く日経がヘッドラインしかなかったのでそのアプリを使っていました。 Androidになり、ポッドキャストを聴くためのアプリをい... -
ワイモバイル 最安維持費0円はどうなった?現在も実質無料は可能!?
以前は端末代金を一括払いすることで月額割引により月額0円+ユニバーサル料金2円または3円の最低維持費が出来ていましたが完全分離化の法規制により、ドコモの月々サポート・auの毎月割・ソフトバンクの月月割・ワイモバイルの月額割引・UQモバイルのマン... -
フリーダイヤルにも使えるIP電話アプリ!050 Free
皆さんIP電話アプリはお使いでしょうか? 今回はブラステルが提供しているIP電話アプリ 050 Freeをご紹介します。 【フリーダイヤルにもかけられる!IP電話アプリ050 Free】 一般的にIP電話では0120や0800といった番号にかけることが出来ません。 またフリ... -
ドコモ シニア向けガラケーらくらくホン(F-01M)の料金・本体価格・スペック
ドコモシニア向けケータイ(ガラケー・ガラホ)のらくらくホン(F-01M)の料金・本体価格・スペックをまとめたいと思います。 【ドコモ らくらくホン(F-01M)の本体価格】 新規・MNP・機種変更本体価格38,016円本体分割金1,056円×36回 【ドコモ らくらくホン(F-... -
ドコモ ガラケー P-smart ケータイ P-01Jの料金・本体価格・スペック
ドコモケータイ(ガラケー・ガラホ)のP-smartケータイ(P-01J)の料金・本体価格・スペックをまとめたいと思います。 【ドコモ P-smartケータイ(P-01J)の本体価格】 ※以下、税抜表記 MNP・新規・機種変更 一括払い 28,800円 分割払い 2400円×24回1200円×24...