-
ガラケー最安維持費ランキング ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル
スマホの登場でガラケー(ガラホ)の需要が落ちていますが2台持ちの需要もあり根強い人気があるため、まだガラケーはなくならないでしょう。こちらの記事ではドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルのケータイ(ガラケー・ガラホ)の最安維持費を紹介していま... -
【注意:LINE終了】ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル ガラホ ガラケーでLINEが使えなくなる!?
ドコモ・au・ソフトバンクは一部スマホやガラホ・ガラケーでLINE終了・LINEプッシュ通知機能が停止することを発表しました。追記:2022年11月以降にau・ソフトバンク・ワイモバイルのガラケーでLINEが使えなくなります。もうLINEを使うにはスマホに乗り換... -
スマホで小指が変形!?テキストサム損傷の8つの原因と治し方
スマホユーザーの皆さんに確かめてほしいことがあります。あなたがスマホを持つ際によく使う手の小指が変形していませんか?特に小指の第一関節と第二関節の間がくぼんでいたり、時間がたってもくぼみが治らないのは、テキストサム損傷かもしれません。 テ... -
ソフトバンク シニア向けガラケー かんたん携帯10の料金プラン・本体価格・スペック
ソフトバンクのシニア向けガラケーかんたん携帯10の料金プラン・本体価格・スペック・特徴を紹介しています。 ソフトバンク シニア向けガラケーかんたん携帯10の本体価格 以下、税込表記。 MNP・新規・機種変更 機種変更 本体価格 33,120円 本体分割金 6... -
テザリング料金比較 ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル UQモバイル 格安SIM
この記事ではドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、格安SIMのテザリング料金を比較しています。最近は無料化の流れがあるのでそのうち全て無料になるかもしれません。 テザリングとは? テザリングとは外出先などWi-Fiがないところでスマ... -
iOS(iPhone・iPad)のおすすめ設定(節電・データ通信量節約・パフォーマンスアップ)
iOSアップデート後にアプリがモバイルデータ通信で自動アップデートされる事象が発生しているので要チェックです。iOS(iPhone・iPad)の設定をデフォルトのままにしておくと裏でデータ通信や何かが動いています。 バッテリーが減りやすい 知らぬ間にデータ... -
日割りと締め日に注意!お得なMNPのタイミングはいつ?ついに更新月が終了!?・MNP予約番号の取得方法
他社から乗り換え、MNP(ナンバーポータビリティ)についてこの記事を見れば全てが解決出来ます。お得な乗り換えのタイミングから更新月の確認方法・MNP予約番号の取得方法まで書いています。 更新月・違約金(契約解除料)について 更新月は違約金(契約解除... -
ソフトバンク シンプルスタイル(プリペイド携帯)の料金プラン・機種一覧・本体価格・スペック比較
ソフトバンクのシンプルスタイル携帯(プリペイド携帯)の料金プラン・機種一覧・スペック比較を掲載しています。 ソフトバンク シンプルスタイル(プリペイド携帯)料金プラン シンプルスタイル(ケータイ)専用料金プランは下の画像の通りです。メールをしない... -
SafariとChromeどっちにする?バッテリー消費問題 MacBook iPad iPhoneのブラウザ問題
一昔前にはMacではChromeのバッテリー消費がひどいという情報も出ていましたがここ最近は改善されたという情報もあってそれを信用してChromeを使っていました。しかし、MacBook Air(バッテリー12時間)からMacBook Pro(バッテリー10時間)に変更してから電池... -
au 機種変更の前に157に電話するとスペシャルクーポンがもらえる!?
そろそろ機種変更したいと思いましたが、今発行されているクーポンは)機種変更のみで(後日10,000WALLET還元のクーポン)、格安スマホにMNPをするか機種変更するかで迷っているという前提で157に電話して相談してみました。 157クーポン(引き止めポイント)を... -
Google Oneはいらない?Googleフォトが無制限ではなくなってようやく価値が。。。
GoogleからGoogle One(グーグルワン)の6ヶ月無料の案内がきていました。 Google One 6ヶ月間無料の案内文 特典: ローカルガイドの皆様へ、Google One の 6 か月間無料試用のご案内 ローカルガイドの皆様は Google One を無料でお試しいただけますトップレ... -
不要なアプリと消してはいけないアプリ Androidスマホ キャリアアプリ
ドコモ au ソフトバンクのAndroidスマホにはキャリアアプリがプリインストールされています。まだソフトバンクは最低限のアプリでアンインストール出来る仕様なのでマシですがドコモ auのキャリアアプリは盛り沢山かつ消せない仕様のものもあります。ふとT...