管理人– Author –
【実績】契約回線数・相談者数1万超、NHKから取材依頼
ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・UQモバイル・MVNO(格安スマホ/格安SIM)5社の計10社を販売した経験を元に運営しています。販売だけではなく全社同時に契約・開通まで行ない、固定回線含めた全社の料金を比較し・お客様の状況に合った最適案を提示していました。
-
タブレット・iPad
中古スマホ・タブレットは初期不良保証と赤ロム保証のあるソフマップかゲオモバイルで
ヤフーニュースで「中古スマホを賢く選ぶ 保証見極め「赤ロム」に注意」という日経スタイルの記事(元記事リンク)が取り上げられていたので大手中古スマホショップのソフマップとゲオモバイルについて紹介します。 基本的にヤフオク・メルカリ・ラクマなど... -
アプリ・設定
ゴーストタップ(ゴーストタッチ)の3つの原因と対処法
スマホやタブレットを使っていてゴーストタップ(ゴーストタッチ)という現象が起こることがあります。 Apple iPhone・iPad Google Pixel Samsung Galaxy SONY Xperia HUAWEI ASUS Zenfone など、その現象は多くのメーカー機種で起こり得ます。 ゴーストタッ... -
ソフトバンク
ソフトバンクからDMで機種変更20000円クーポンが届いたけど今までと少し違う!?
先日、ソフトバンクからDMで機種変更20000円クーポンが届きましたが今までと違った傾向があったので紹介します。 ソフトバンク お客様限定20000円割引クーポン このクーポンが対象の回線はスマホデビュー割で契約して1年9ヶ月が経過したもの(8月が更新月)... -
ソフトバンク
ソフトバンク スマホデビュー割 改悪!
ソフトバンクは12月8日にスマホデビュー割の料金改定に関するプレスリリースを発表しました。12月22日から以下の内容に改悪され、変わります。 こちらの記事は情報が古くなっていますので最新の情報を知りたい人は以下の記事を参考にして下さい。 スマホデ... -
ワイモバイル
Yステーション(ワイステーション)は怪しい?キャッシュバックキャンペーン
当サイトで何度か紹介をさせていただいている「スマホ乗り換え.com」を運用している会社が、「Yステーション(ワイステーション)」というワイモバイルの販売サイトを開設しましたので、紹介をしたいと思います。 Yステーションとは? Yステーションはワイ... -
楽天モバイル
楽天ひかり NECルーター無料プレゼント終了!?対処法は?
楽天ひかりのルーター(Aterm WG1200HS4)無料プレゼントが終了しましたがIPv6接続をするためにはIPv6(クロスパス)対応ルーターが必要になってきます。このIPv6(クロスパス)接続しないと速度がかなり遅くなるので必ず、IPv6(クロスパス)対応ルーターを... -
アプリ・設定
【SIMロック解除】iPhone5/5c/5s/6/6PlusをSIMロック解除する方法と条件・手続き・料金
ここではSIMロック解除の条件・手続き・料金について説明しています。SIMロック解除できないスマホを解除する裏技は最後に掲載しています。 2021年10月より原則SIMロック禁止になりました。 SIMロック・SIMロック解除とは? SIMロックとは端末側で使えるSI... -
アプリ・設定
Yahoo! JAPANから確認コード(SMS認証コード)が頻繁に送られてくる問題の対処法
Yahoo!からショートメッセージ(SMS)で確認コード(SMS認証コード)が勝手に送られてきた時にYahoo!に問い合わせたのでその時のメール内容をメモしておくので参考にして下さい。 Yahoo!から送られてくるメッセージ内容 以下の内容が何度も送られてきました。 ... -
スマホ・iPhone
おとくケータイ.netは怪しい?運営会社が変わった?
おとくケータイ.netは運営会社が変わってしまい、契約者数も減っているのか口コミがあまり出てこなくなりましたのでスマホ乗り換え.comをお勧めします。【独自完全サポート付】スマホ乗り換え.comのキャッシュバックキャンペーン一覧 おとくケータイ.net(... -
ワイモバイル
ガラケー最安維持費ランキング ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル
スマホの登場でガラケー(ガラホ)の需要が落ちていますが2台持ちの需要もあり根強い人気があるため、まだガラケーはなくならないでしょう。こちらの記事ではドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルのケータイ(ガラケー・ガラホ)の最安維持費を紹介していま... -
スマホ・iPhone
【注意:LINE終了】ドコモ au ソフトバンク ワイモバイル ガラホ ガラケーでLINEが使えなくなる!?
ドコモ・au・ソフトバンクは一部スマホやガラホ・ガラケーでLINE終了・LINEプッシュ通知機能が停止することを発表しました。追記:2022年11月以降にau・ソフトバンク・ワイモバイルのガラケーでLINEが使えなくなります。もうLINEを使うにはスマホに乗り換... -
アプリ・設定
スマホで小指が変形!?テキストサム損傷の8つの原因と治し方
スマホユーザーの皆さんに確かめてほしいことがあります。あなたがスマホを持つ際によく使う手の小指が変形していませんか?特に小指の第一関節と第二関節の間がくぼんでいたり、時間がたってもくぼみが治らないのは、テキストサム損傷かもしれません。 テ...
